管理人の食卓風景と日常の日記
最近日記のメニューによく登場する「照焼き(照り焼き)チキンたまごサンド」。
遡ってみたら、この名称で登場するのは4月22日からなんです。
ところが、その前日も前々日も「サンドイッチ」と記載があるし、4月14日には「チキン照焼きサンド」の名称が登場しているので、
正式にとは言えませんが4月中旬くらいから私の口に入り始めたものとしておきます。
元々私はパン、特にサンドイッチが大好きで、以前から飲んだあとの夜食にでも食べていました。
奥さんもその事を心得ていて、コンビニに寄った時には目ぼしいのがあったら買ってきて冷蔵庫に入れておいてくれています。
酔って寝る前に何も食べるものがないと、私が大暴れするから、そのためのエサらしい(^^ゞ
トマトなど酸味があるものや、辛子やマスタードで辛いのは避けて選んでくれてるんですが、ある時、実にある時と言わざる得ない偶然で奥さんが選んだのはこの「照焼きチキンたまごサンド」だったんです。
いつものように何気なく飲んで寝る前に冷蔵庫から取り出して口にしたサンドイッチの味に大変驚き、むしゃぶりつくように食べた記憶があります。
サンドイッチの具は、照り焼きチキン、玉子サラダ、半熟玉子、マヨネーズ、醤油タレ、リーフレタスなんですが、このすべてがソースとマヨネーズにマッチしていて、思わず「これ、美味い!」と声を発しました。
それを覚えていた奥さんがコンビニに寄って、見つけるたびに1個2個と買ってきてくれるようになり、なかった時は「今日はなかった」と報告してくれるようになりました。
もちろん、奥さんはこのサンドイッチを探すためだけにコンビニに行ってる訳じゃありませんよ。
勤務日や夜勤日の昼食、夜食を買いに行くついでに買ってきてくれるんです。
5月も中旬になり、麺類もレンチンじゃなく冷たい麺ばかりが陳列されるようになると、いつの間にかこの「照焼きチキンたまごサンド」のを見る機会減ってしまったようでした。
半熟たまごにマヨネーズだから、そろそろ時期的に危険になってきたのかと、ふと寂しさを覚えたんですが、下旬になってまたその姿を見る事ができるようになりました。
私の祈りが通じた?
いや、祈ってなんかいませんが、少なくとも売りが上がっているから販売延長をしてるのは間違いないと思います。
こうなったら通年販売してくれればいいのに、そうなるといずれ飽きて見向きもしなくなると思うけど・・・。
それまでは、やたらとお茶漬けにはまってましたが、よくもまあ飽きもせず、ここまで食べ続けるのも珍しいんですよ。
玉子もマヨネーズも昔から大好きでしたが、私ってこんなに照焼きチキンが好きだったんだろうかと思いつつ、今夜も満足に浸る事でしょう。
うん、たまにはお茶漬けもいいかも・・・。
「昼食」
・ドミグラス仕立てのミートソーススパゲッティー
「夕食」
・釜揚げしらすの玉子とじ
・ハムカツ
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・汁かけごはん
「深夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
・そうめん
今日のBW:59.5kg
最高14.2(11:24)、最低8.5(04:37)
遡ってみたら、この名称で登場するのは4月22日からなんです。
ところが、その前日も前々日も「サンドイッチ」と記載があるし、4月14日には「チキン照焼きサンド」の名称が登場しているので、
正式にとは言えませんが4月中旬くらいから私の口に入り始めたものとしておきます。
元々私はパン、特にサンドイッチが大好きで、以前から飲んだあとの夜食にでも食べていました。
奥さんもその事を心得ていて、コンビニに寄った時には目ぼしいのがあったら買ってきて冷蔵庫に入れておいてくれています。
酔って寝る前に何も食べるものがないと、私が大暴れするから、そのためのエサらしい(^^ゞ
トマトなど酸味があるものや、辛子やマスタードで辛いのは避けて選んでくれてるんですが、ある時、実にある時と言わざる得ない偶然で奥さんが選んだのはこの「照焼きチキンたまごサンド」だったんです。
いつものように何気なく飲んで寝る前に冷蔵庫から取り出して口にしたサンドイッチの味に大変驚き、むしゃぶりつくように食べた記憶があります。
サンドイッチの具は、照り焼きチキン、玉子サラダ、半熟玉子、マヨネーズ、醤油タレ、リーフレタスなんですが、このすべてがソースとマヨネーズにマッチしていて、思わず「これ、美味い!」と声を発しました。
それを覚えていた奥さんがコンビニに寄って、見つけるたびに1個2個と買ってきてくれるようになり、なかった時は「今日はなかった」と報告してくれるようになりました。
もちろん、奥さんはこのサンドイッチを探すためだけにコンビニに行ってる訳じゃありませんよ。
勤務日や夜勤日の昼食、夜食を買いに行くついでに買ってきてくれるんです。
5月も中旬になり、麺類もレンチンじゃなく冷たい麺ばかりが陳列されるようになると、いつの間にかこの「照焼きチキンたまごサンド」のを見る機会減ってしまったようでした。
半熟たまごにマヨネーズだから、そろそろ時期的に危険になってきたのかと、ふと寂しさを覚えたんですが、下旬になってまたその姿を見る事ができるようになりました。
私の祈りが通じた?
いや、祈ってなんかいませんが、少なくとも売りが上がっているから販売延長をしてるのは間違いないと思います。
こうなったら通年販売してくれればいいのに、そうなるといずれ飽きて見向きもしなくなると思うけど・・・。
それまでは、やたらとお茶漬けにはまってましたが、よくもまあ飽きもせず、ここまで食べ続けるのも珍しいんですよ。
玉子もマヨネーズも昔から大好きでしたが、私ってこんなに照焼きチキンが好きだったんだろうかと思いつつ、今夜も満足に浸る事でしょう。
うん、たまにはお茶漬けもいいかも・・・。
「昼食」
・ドミグラス仕立てのミートソーススパゲッティー
「夕食」
・釜揚げしらすの玉子とじ
・ハムカツ
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・汁かけごはん
「深夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
・そうめん
今日のBW:59.5kg
最高14.2(11:24)、最低8.5(04:37)
PR
今日の起床は昼。
ヒゲを剃って歯を磨いて顔を洗って、一連の身支度をして昼食。
夜勤明けの奥さんが買ってきてくれた焼きそばを食べて、午後1時半過ぎに家を出て、私は生活費を降ろしに、奥さんはドラッグストアーへ行って、母から依頼の商品を買って実家へ向かおうと待ち合わせていたら、奥さんから電話が掛かってきて、持って行くものを家に忘れてきたから一旦戻ると。
分かったといって電話を切ったけど、今日に限って家の鍵は実家の鍵もついている私が持っていたんです。
奥さん1人戻っても家には入れない。
すぐにその事に気がついて私も戻りましたけど、小雨の降る中ドタバタでしたね。
午後2時に行くと言ってあったものが何やかやで15分くらい遅れただけで母のストレスはピークになってしまったかも。
「時間に正確なあんたが2時になっても来ないから、約束を間違えたかと思った」だって。
大層なご挨拶だこと。
奥さんがあちこち駆けずり回って買った入院用のグッズと、多少のレトルト食品を渡し、保証人と身元引受人のサインと捺印をして、1時間ほどで帰ってきました。
その後いつものスーパーへ行って、わが家分の食材を調達して帰宅しましたが、とっても疲れたのは何でだろう?
「昼食」
・あんかけ焼きそば(白菜、もやし、人参、キクラゲ、海老)
「夕食」
・アジのたたき(みょうが、万能ネギ)
・子持ちシャコの刺身
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高11.1(09:28)、最低8.6(03:50)
ヒゲを剃って歯を磨いて顔を洗って、一連の身支度をして昼食。
夜勤明けの奥さんが買ってきてくれた焼きそばを食べて、午後1時半過ぎに家を出て、私は生活費を降ろしに、奥さんはドラッグストアーへ行って、母から依頼の商品を買って実家へ向かおうと待ち合わせていたら、奥さんから電話が掛かってきて、持って行くものを家に忘れてきたから一旦戻ると。
分かったといって電話を切ったけど、今日に限って家の鍵は実家の鍵もついている私が持っていたんです。
奥さん1人戻っても家には入れない。
すぐにその事に気がついて私も戻りましたけど、小雨の降る中ドタバタでしたね。
午後2時に行くと言ってあったものが何やかやで15分くらい遅れただけで母のストレスはピークになってしまったかも。
「時間に正確なあんたが2時になっても来ないから、約束を間違えたかと思った」だって。
大層なご挨拶だこと。
奥さんがあちこち駆けずり回って買った入院用のグッズと、多少のレトルト食品を渡し、保証人と身元引受人のサインと捺印をして、1時間ほどで帰ってきました。
その後いつものスーパーへ行って、わが家分の食材を調達して帰宅しましたが、とっても疲れたのは何でだろう?
「昼食」
・あんかけ焼きそば(白菜、もやし、人参、キクラゲ、海老)
「夕食」
・アジのたたき(みょうが、万能ネギ)
・子持ちシャコの刺身
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高11.1(09:28)、最低8.6(03:50)
今日も蒸してました。
朝は青空がまぶしかったんですが、段々曇ってきて、明日から週末はまた雨続きのようです。
だからムシムシしてたんでしょう。
明日から6月だって言うのに、スッキリしませんね。
今日休みの奥さんが、母の手術後に必要なグッズを買いにあちこち行ってくれました。
まだ早いかと思うんですが、気になってしょうがないらしい。
行ける時に行っておかないと、直前になって慌てるのもうちらの性に合わないですからね。
昼に、奥さんがポツリと「今年の9月10月の温泉旅行はいけるだろうか?」とつぶやいたんです。
ん~、「ちょっと無理かな」って返事をしたんですが、利き腕の肩を手術するので退院後も通院リハが必要だろうし、通常生活もすぐには元通りって訳には行かないと思うんです。
それは奥さんとも共通の考えで、だとすると少なくとも雪が降って落ちつく年内一杯は即応できる体制でないと。
そう考えると、秋に3日4日、放ったらかしておくのも気が引けると言うか、こちらが気になっておちおち湯に浸かってもいられない。
まあ、術後の回復具合によりますが、それを待ってとすると今度は予約が取れないですしね。
結局は、答えは出てるって事かも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーナポリタン(厚切りベーコン、ベーコンスライス、ピーマン、玉ねぎ、パセリ、粉チーズ)
「夕食」
・冷奴
・竹の子の土佐煮
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・竹の子ごはん
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:60kg
最高19.9(12:21)、最低11.9(04:15)
朝は青空がまぶしかったんですが、段々曇ってきて、明日から週末はまた雨続きのようです。
だからムシムシしてたんでしょう。
明日から6月だって言うのに、スッキリしませんね。
今日休みの奥さんが、母の手術後に必要なグッズを買いにあちこち行ってくれました。
まだ早いかと思うんですが、気になってしょうがないらしい。
行ける時に行っておかないと、直前になって慌てるのもうちらの性に合わないですからね。
昼に、奥さんがポツリと「今年の9月10月の温泉旅行はいけるだろうか?」とつぶやいたんです。
ん~、「ちょっと無理かな」って返事をしたんですが、利き腕の肩を手術するので退院後も通院リハが必要だろうし、通常生活もすぐには元通りって訳には行かないと思うんです。
それは奥さんとも共通の考えで、だとすると少なくとも雪が降って落ちつく年内一杯は即応できる体制でないと。
そう考えると、秋に3日4日、放ったらかしておくのも気が引けると言うか、こちらが気になっておちおち湯に浸かってもいられない。
まあ、術後の回復具合によりますが、それを待ってとすると今度は予約が取れないですしね。
結局は、答えは出てるって事かも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーナポリタン(厚切りベーコン、ベーコンスライス、ピーマン、玉ねぎ、パセリ、粉チーズ)
「夕食」
・冷奴
・竹の子の土佐煮
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・竹の子ごはん
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:60kg
最高19.9(12:21)、最低11.9(04:15)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー