管理人の食卓風景と日常の日記
6月の中旬だって言うのに、昨夜も1人でいたら「そこはかとなく」冷えてきて、ストーブの世話になっちゃいました。
昨日は道内で最低気温が氷点下って言うところがあったそうで。
信じられないを通り越して、バカじゃないのかって思ってしまった。
今朝出勤時に道路を見たら、黒くなっている部分があったので夜中に雨が降ったようでした。
夜勤明けで帰宅した奥さんに聞いたら、夜中にザーと降って止んだといってました。
もちろん私は記憶にございません。
そのせいなのか、昨日より気温が上がった今日はややムシてたようで、あまり気持ちがよくありませんでした。
でも、わが家はどことなく冷え冷えしていて、やっぱり6月中旬には思えませんでした。
何とかならんかこの天気!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・焼きラーメン(チャーシュー、キクラゲ、ネギ:とんこつ味)
「夕食」
・湯奴(昆布だし餡、かつお出汁醤油、大根おろし、みょうがみじん切り)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
「深夜食」
・ざるラーメン(揚げ玉)
今日のBW:59.5kg
最高20.9(14:21)、最低11.5(00:33)
昨日は道内で最低気温が氷点下って言うところがあったそうで。
信じられないを通り越して、バカじゃないのかって思ってしまった。
今朝出勤時に道路を見たら、黒くなっている部分があったので夜中に雨が降ったようでした。
夜勤明けで帰宅した奥さんに聞いたら、夜中にザーと降って止んだといってました。
もちろん私は記憶にございません。
そのせいなのか、昨日より気温が上がった今日はややムシてたようで、あまり気持ちがよくありませんでした。
でも、わが家はどことなく冷え冷えしていて、やっぱり6月中旬には思えませんでした。
何とかならんかこの天気!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・焼きラーメン(チャーシュー、キクラゲ、ネギ:とんこつ味)
「夕食」
・湯奴(昆布だし餡、かつお出汁醤油、大根おろし、みょうがみじん切り)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
「深夜食」
・ざるラーメン(揚げ玉)
今日のBW:59.5kg
最高20.9(14:21)、最低11.5(00:33)
PR
今夜の帰宅は、午後8時半。
仕事が終わってから、就業規則と給与規定の説明会がありました。
説明会といっても、もうすでに5月1日付で施行されている事になっているのに、今更何を。
職員を集めて説明して納得の上で施行しましたって言う、偽装工作ジャン。
まともな数字も入っていない規定など何の意味も持たないって、同席した公認会計士も断言していたのに、これをそのまま修正もせず役所に提出するんだって。
提出期限が今月末だから、何とかこの場で「これでいい」と決めて欲しいって、口からでまかせしか出てこない「長」のお言葉に一同呆れてしまいました。
今月末までに提出のものを、何で今になって説明会なんて開くのかって、まず問題はそこからでしょう。
「基本給は下げません、むしろ上げます」って偉そうに言ってたけど、別の会議でハッキリと「上げるための原資がないので基本給を下げます」って公言したらしいし。
結局は下々の職員の給料を下げるための改訂であって、その分で経営側の懐を更に肥やそうって算段なのは誰の目にも明らか。
腹は減るし喉は渇くし、椅子が堅くておしりは痛くなるし、おしっこはしたくなるし。
いい加減気分は悪くなるし、ふざけんなって言いたい!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・にゅう麺(ネギ、椎茸)
「夕食」
・スタミナ丼(長いも、オクラ、納豆、卵、刻みうなぎ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高14.4(11:26)、最低7.9(24:00)
仕事が終わってから、就業規則と給与規定の説明会がありました。
説明会といっても、もうすでに5月1日付で施行されている事になっているのに、今更何を。
職員を集めて説明して納得の上で施行しましたって言う、偽装工作ジャン。
まともな数字も入っていない規定など何の意味も持たないって、同席した公認会計士も断言していたのに、これをそのまま修正もせず役所に提出するんだって。
提出期限が今月末だから、何とかこの場で「これでいい」と決めて欲しいって、口からでまかせしか出てこない「長」のお言葉に一同呆れてしまいました。
今月末までに提出のものを、何で今になって説明会なんて開くのかって、まず問題はそこからでしょう。
「基本給は下げません、むしろ上げます」って偉そうに言ってたけど、別の会議でハッキリと「上げるための原資がないので基本給を下げます」って公言したらしいし。
結局は下々の職員の給料を下げるための改訂であって、その分で経営側の懐を更に肥やそうって算段なのは誰の目にも明らか。
腹は減るし喉は渇くし、椅子が堅くておしりは痛くなるし、おしっこはしたくなるし。
いい加減気分は悪くなるし、ふざけんなって言いたい!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・にゅう麺(ネギ、椎茸)
「夕食」
・スタミナ丼(長いも、オクラ、納豆、卵、刻みうなぎ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高14.4(11:26)、最低7.9(24:00)
今朝は午前9時半頃目覚めたんですが、起きるのがもったいないからベッドに張り付いていました。
何となく落ちかけると、その度におなかが痛くなって起こされ、粘ったのにもかかわらず結局午前11時15分に起きてしまいました。
起きてすぐに宣伝メールの着信が2通も続けてきたので、諦めて起きたのは正解だったかも。
さもなければ、着信音にイラついて非常に不快な休日になったことでしょう。
一昨日、ようやく連敗を13で止めたのに、昨日また負けてしまってはそれまでの苦労が水の泡でしょ。
しかも、8年間も我がジャイアンツで芽が出なくてトレードに出されたオオタに、先頭打者ホームランをバックスクリーンに打ち込まれるなど愚の骨頂。
ジャイアンツ在籍時にほかのチームがいとも簡単に空振らせていた、アウトコース一杯から外に逃げ落ちるスライダーを全く投げないで、真ん中高めで打たれてやんの。
キャッチャーのコバヤシは頭おかしいんじゃないのか。
今日も最初から試合を見ていたけど、アウトコース一杯から外に逃げ落ちるスライダーで簡単に空振ってた。
オオタを抑えるには全球それでいいのに、サネマツですら余計なムダ球を投げさせて、ファールで粘らせてたし。
過去のデータくらい見て出て来いよな。
あっ!ジャイアンツってチームは紙一重のチームだから、過去のデータなんか参考にしないんだっけ。
ダメだこりゃ。
「昼食」
・きつねうどん
・焼きおにぎり1個
「おやつ」
・バナナ1本
「夕食」
・うなぎ長焼き
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
「深夜食」
・そうめん
今日のBW:59.5kg
最高17.9(13:11)、最低10.6(24:00)
何となく落ちかけると、その度におなかが痛くなって起こされ、粘ったのにもかかわらず結局午前11時15分に起きてしまいました。
起きてすぐに宣伝メールの着信が2通も続けてきたので、諦めて起きたのは正解だったかも。
さもなければ、着信音にイラついて非常に不快な休日になったことでしょう。
一昨日、ようやく連敗を13で止めたのに、昨日また負けてしまってはそれまでの苦労が水の泡でしょ。
しかも、8年間も我がジャイアンツで芽が出なくてトレードに出されたオオタに、先頭打者ホームランをバックスクリーンに打ち込まれるなど愚の骨頂。
ジャイアンツ在籍時にほかのチームがいとも簡単に空振らせていた、アウトコース一杯から外に逃げ落ちるスライダーを全く投げないで、真ん中高めで打たれてやんの。
キャッチャーのコバヤシは頭おかしいんじゃないのか。
今日も最初から試合を見ていたけど、アウトコース一杯から外に逃げ落ちるスライダーで簡単に空振ってた。
オオタを抑えるには全球それでいいのに、サネマツですら余計なムダ球を投げさせて、ファールで粘らせてたし。
過去のデータくらい見て出て来いよな。
あっ!ジャイアンツってチームは紙一重のチームだから、過去のデータなんか参考にしないんだっけ。
ダメだこりゃ。
「昼食」
・きつねうどん
・焼きおにぎり1個
「おやつ」
・バナナ1本
「夕食」
・うなぎ長焼き
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
「深夜食」
・そうめん
今日のBW:59.5kg
最高17.9(13:11)、最低10.6(24:00)
今日の起床は、午前10時前。
朝からメールの豪雨警報2回で起こされ、おなかが痛くなって起こされ、とうとう休日にしては早い時間に起きてしまいました。
奥さんは今日は遅出勤務で、午前10?時半前に出勤。
朝から結構雨が降っていたし、所により竜巻注意報も出てる中での出勤。
テレビでは、札幌で行われている祭りを中継していましたが、この雨の中、朝6時からメインステージ前に陣取っている客もいたと、アナウンサーが言ってました。
まあ、ご苦労様なこって。
参加者も観客も、どちら様も風邪引きますよ。
毎週毎週、週末は本当に雨続きですね。
水は必要ですけど、日光も必要ですよ。
「昼食」
・きつねうどん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ:温玉)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高18.2(04:12)、最低11.6(24:00)
朝からメールの豪雨警報2回で起こされ、おなかが痛くなって起こされ、とうとう休日にしては早い時間に起きてしまいました。
奥さんは今日は遅出勤務で、午前10?時半前に出勤。
朝から結構雨が降っていたし、所により竜巻注意報も出てる中での出勤。
テレビでは、札幌で行われている祭りを中継していましたが、この雨の中、朝6時からメインステージ前に陣取っている客もいたと、アナウンサーが言ってました。
まあ、ご苦労様なこって。
参加者も観客も、どちら様も風邪引きますよ。
毎週毎週、週末は本当に雨続きですね。
水は必要ですけど、日光も必要ですよ。
「昼食」
・きつねうどん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ:温玉)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高18.2(04:12)、最低11.6(24:00)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー