忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週つぶやいたように、ちょっとづつでも前倒しで院内調剤できるように、朝からエンジンを吹かし気味にして(最初の変換では「不可視気味」って出たけど、意味不明)仕事をしました。
今日月曜は病棟配置薬の払い出しもあり、朝礼の後はてんてこ舞いでした。
いつも言うけど、皆同じ時間に集中して払い出し請求伝票を持ってくるから、嵐に襲われたような気になって大変なんですから。
襲われた事はないけど・・・。

午後から一息つけるかと思ったら、今日に限って問屋とメーカー担当者が次から次へと面会に来て、帳簿付けなどの伝票処理を終わらせるのに2時間もかかっちゃいました。
先週みたいにヒマな時にきてくれないで、何故か今日に集中して訪問してくるのはどういう訳だい?

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・トリュフクリームパスタ(ブラックペッパー、乾燥パセリ)

「夕食」
・冷やしぶっかけたぬきそうめん(錦糸卵、ハム、きゅうり、みょうが、揚げ玉:大根おろし醤油つゆ)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド

今日のBW:59.5kg
最高22.8(13:04)、最低11.7(03:40)

拍手[0回]

PR
今日も午前11時過ぎまで寝ていました。
奥さんは先に起きていましたが、そう変わりはないかな。
今日は午後2時過ぎにいつものスーパーへ買い物に。
何だかとっても混んでいたし、商店街も人出が多くて賑わっていましたね。
何かイベントがあったとも聞いていないし、過疎の街がどうしちゃったんでしょ。
気温も上がって、確かに行楽日和だったかもしれないけど、市中心部は行楽には無縁ですしね。
人が来てくれてるのに、商店街はシャッターだらけ。
しかも、日曜定休なんて書いてあるところもあったりして、何のために商店街に店を持ってるのか、私には理解不能です。

「昼食」
・半チャーハン
・半醤油ラーメン

「夕食」
・ナスのおろし煮
・ナスのおかか和え
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・マグロ漬け&塩うに丼

「深夜食」
・照焼きチキンたまごサンド

今日のBW:59kg
最高23.3(11:07)、最低11.3(04:20)

拍手[0回]

今日の起床は、午前11時15分。
奥さんが通常日勤で出勤した後も、ベッドにしがみついてみました。
昼食後は、ロボット掃除機の監督。
その前に、居間の自分の周りを片づけて、届いていた宅配の飲料を定位置に片付け。
そして、家計簿付け。
一息ついたら、また宅配の飲料が届いたので、それも定位置にお片付け。
1日中ヒマだった昨日より、今日の方が働いたかも(^^ゞ

「昼食」
・肉そば(牛肉、わかめ、ネギ)

「夕食」
・うなぎ長焼き
・ポテサラ
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・マグロ漬け丼
・照り焼きチキンたまごサンド

今日のBW:60kg
最高17.8(15:13)、最低12.0(24:00)

拍手[0回]

ヒマでしたねぇ~。
今日は何もやる事がなくて、ひたすらネットサーフィンしてました。
そうそう、時々舟をこいでましたっけ(^^ゞ
外来もヒマでしたねぇ~。
久々に天気が良かったせいなのか、患者の受診が少なかった。
小児科専門医が休診というのも理由かも。
昨日あれだけ参上した問屋担当者も今日は顔すら出さず、ヒマ潰しにもなりませんでしたねぇ~。
金曜はメーカー担当者か来てもドクターには面会不可になってるので、誰ひとり来ませんでしたが、もしかしたら面会できるかもってバっくれて来てみても良さそうなのに。
商売熱心じゃありませんね。
私は会ってあげるのに。
そんなこんなで、近隣の院外調剤薬局の責任者もヒマだったんでしょう、当院の受付で事務員とダベってました。
今日はとっても平和でしたねぇ~。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・鳥めん(そうめん、鶏肉、ネギ、椎茸)

「夕食」
・フキの煮物(フキ、身欠きにしん、揚げ、さつま揚げ、コンニャク)
・結び昆布の浅炊き
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド

「深夜食」
・鮭茶漬け
・どぶろく

今日のBW:59.5kg
最高21.4(13:48)、最低12.7(04:40)

拍手[0回]

予報通り雨でした。
もう雨は、今のところおなか一杯です。
多分、農家の人達も困っているかもしれません。
「オーマイガァ!光を・・・」な~んてね(^^ゞ
からだがカビそうです。
そんな中、今週分の仕事は今日で終わらせました。
明日、助手は有休。
本当はこの先の母の入院と手術に備えて、せめていつもより1週間分の入院患者の薬を前倒しで作りたかったんですが、思うようには行きません。

今日はやたらと問屋担当者の訪問が多かったんです。
共通していたのは、月中の売り上げの「積み上げ」ってやつで、今月発売の医薬品(後発品:ジェネリック)の販売件数と数量が足りていないらしく、仮売り上げで対応するために買った事にして商品を預って欲しいと言うお願いに来てたんです。
まあ、いつもの事なので各社にオーケーしましたけど、営業のノルマ対応って見てても可哀相になるくらい厳しいですね。
私には、死んでも勤まりません!!!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ)

「夕食」
・若鶏半身揚げ
・海鮮丼(マグロ、白身、甘エビ、ホタテ、いか、たこ、うに、いくら、とびっ子)
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド

今日のBW:60kg
最高15.8(14:15)、最低12.7(03:24)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]