管理人の食卓風景と日常の日記
今日奥さんは遅出勤務。
私は午前11時半まで寝ていました。
昨夜未明に咳き込みがひどくて、奥さんに薬を飲ませてもらって落ちついていたんです。
昼食後に風邪薬一式(消炎鎮痛剤、抗菌剤、去痰剤、扁桃腺の消炎剤)を飲んでテレビを見ていたら、頭が「ポワンポワン」とミョーな眠気に襲われだしました。
睡眠はたっぷり取っていたし、起きてから昼食後まではどこも何ともなかったのに、何なんだろうと我慢して起きていましたが、とうとう耐えられず、午後2時半ころベッドに直行しました。
あっというまに意識が消失したようです。
起きたのは午後5時頃で、特にまだ眠いということはありませんでした。
起きてからやった事は・・・、ほんのわずかだけ片付け物をして、あとはぼんやりテレビを見ていました。
なかなかゲームをする気にもなれず、本を読む気にもなれなかった。
肩の凝らないコミックは読んでしまったし。
いつものように一杯やりながら夕食を摂り、用心のため前述の風邪薬一式を食後に飲みました。
しばらくすると何か急に酔いが深くなったような、体がフワフワして頭が「ポワンポワン」し始めたんです。
もうそんなに酔っ払ったんだろうかと思いながらテレビで野球を見ていましたが、どことなく画面に集中できてない感じがした。
遅出の奥さんが帰宅した午後8時過ぎが一番ひどかった。
空腹で帰宅した沖さんに、弁当をレンジで温めてあげる意欲もなく、普段滅多に言わない「あれ取って」とか頼む始末。
マジで動くのがダルかったんです。
その後時間の経過とともに意識が戻ってきて「ポワンポワン」状態から脱しました。
でも、まあ今日飲んだ風邪薬一式って、いつも普通に風邪気味のときに飲んでる組み合わせで、特に目新しい薬って訳じゃいんですが、どう考えても「ポワンポワン」の原因はあの薬としか思えません。
それだけ体調が悪かったのか、今頃になって急に合わなくなって副作用が強く出るようになったのか。
とりあえず「ポワンポワン」程度でよかったです。
ショックを起こしていたら助けも呼べなかったですしね。
「昼食」
・焼きそば弁当大盛り
「夕食」
・かつ丼ざるそばセット
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ2本
・茹でとうきび
今日のBW:61.5kg
最高21.0(13:29)、最低15.0(23:49)
私は午前11時半まで寝ていました。
昨夜未明に咳き込みがひどくて、奥さんに薬を飲ませてもらって落ちついていたんです。
昼食後に風邪薬一式(消炎鎮痛剤、抗菌剤、去痰剤、扁桃腺の消炎剤)を飲んでテレビを見ていたら、頭が「ポワンポワン」とミョーな眠気に襲われだしました。
睡眠はたっぷり取っていたし、起きてから昼食後まではどこも何ともなかったのに、何なんだろうと我慢して起きていましたが、とうとう耐えられず、午後2時半ころベッドに直行しました。
あっというまに意識が消失したようです。
起きたのは午後5時頃で、特にまだ眠いということはありませんでした。
起きてからやった事は・・・、ほんのわずかだけ片付け物をして、あとはぼんやりテレビを見ていました。
なかなかゲームをする気にもなれず、本を読む気にもなれなかった。
肩の凝らないコミックは読んでしまったし。
いつものように一杯やりながら夕食を摂り、用心のため前述の風邪薬一式を食後に飲みました。
しばらくすると何か急に酔いが深くなったような、体がフワフワして頭が「ポワンポワン」し始めたんです。
もうそんなに酔っ払ったんだろうかと思いながらテレビで野球を見ていましたが、どことなく画面に集中できてない感じがした。
遅出の奥さんが帰宅した午後8時過ぎが一番ひどかった。
空腹で帰宅した沖さんに、弁当をレンジで温めてあげる意欲もなく、普段滅多に言わない「あれ取って」とか頼む始末。
マジで動くのがダルかったんです。
その後時間の経過とともに意識が戻ってきて「ポワンポワン」状態から脱しました。
でも、まあ今日飲んだ風邪薬一式って、いつも普通に風邪気味のときに飲んでる組み合わせで、特に目新しい薬って訳じゃいんですが、どう考えても「ポワンポワン」の原因はあの薬としか思えません。
それだけ体調が悪かったのか、今頃になって急に合わなくなって副作用が強く出るようになったのか。
とりあえず「ポワンポワン」程度でよかったです。
ショックを起こしていたら助けも呼べなかったですしね。
「昼食」
・焼きそば弁当大盛り
「夕食」
・かつ丼ざるそばセット
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ2本
・茹でとうきび
今日のBW:61.5kg
最高21.0(13:29)、最低15.0(23:49)
PR
今日は助手が休み。
午前中に処方箋1枚と出庫伝票が3枚来ただけで、ほぼ半日デスクで寝てました。
汗をかいて冷えたらしく、どことなく風邪気味です。
昼食で家に帰ったら、奥さんも朝から左ほほからアゴにかけての部分が腫れ気味で、やはり風邪気味のようでした。
朝晩の気温差が激しくなり、日中もさほど気温が上がらなくなってきたので、月が変わっていよいよ秋の雰囲気が強くなってきたようです。
午後もヒマだったので、1時間半ほど居眠ったらまた白衣の首の部分が汗をかいてビチョビチョになり、体が冷えてしまいました。、
今日は他に書く事がありません。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・稲庭うどん風ざるうどん(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・すき焼き(十勝牛、焼き豆腐、白菜、椎茸、舞茸、結び白滝)
・うどん
・ごはん少々
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・朝もぎとうきび 塩茹で
今日のBW:61kg
最高21.0(13:53)、最低14.2(05:07)
午前中に処方箋1枚と出庫伝票が3枚来ただけで、ほぼ半日デスクで寝てました。
汗をかいて冷えたらしく、どことなく風邪気味です。
昼食で家に帰ったら、奥さんも朝から左ほほからアゴにかけての部分が腫れ気味で、やはり風邪気味のようでした。
朝晩の気温差が激しくなり、日中もさほど気温が上がらなくなってきたので、月が変わっていよいよ秋の雰囲気が強くなってきたようです。
午後もヒマだったので、1時間半ほど居眠ったらまた白衣の首の部分が汗をかいてビチョビチョになり、体が冷えてしまいました。、
今日は他に書く事がありません。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・稲庭うどん風ざるうどん(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・すき焼き(十勝牛、焼き豆腐、白菜、椎茸、舞茸、結び白滝)
・うどん
・ごはん少々
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・朝もぎとうきび 塩茹で
今日のBW:61kg
最高21.0(13:53)、最低14.2(05:07)
今日で8月も終わりですかぁ・・・、特にこれと言って感慨はないんですがね。
月末だからって訳じゃないけど、今週分の仕事は今日で終わらせました。
明日助手が有休なので私1人で仕事です。
何もせずに1日を終わらせられたら良いなぁ。
昼に食べたスパゲッティー、垂れてくるほど油をたっぷり混ぜ込んであって、脂っこくて肉や野菜が持つ本来の旨味などまったく感じられませんでした。
そして、ゲップばっかりでて、胸焼けしました。
もちろん奥さんの手によって出来たものではありません。
あれを美味しいと思って開発した人の舌は一体どうなっているのか、試食会でこれなら売れると発売にゴーサインを出した会社のトップは一体どういう味覚をしているのか。
テレビでそういったシーンを見た事があるけど、小分けにされたものを味見しただけで良し悪しの判定を下していた。
1食分を完食してから判断を下さないと、世間受けするかどうかなんて分かるはずないと思う。
まあ、上層部なんてほとんどがパスタなどコンビニで買って食べない高齢者だから、あんな油たっぷり使ったものを1食分完食して美味しいというはずがないけどね。
って言うか、1食分を完食できないと思うし。
私は今日完食したけど、カルボナーラなんて絶対に半分くらいしか食べられないと思う。
だって、あと半月でレベルが1上がるんですもの(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・ぎょにそソテー、マヨネーズ
・奥さんが残した昼のパスタ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンサンド
・バナナ2本
今日のBW:61kg
最高21.1(10:34)、最低14.3(04:03)
月末だからって訳じゃないけど、今週分の仕事は今日で終わらせました。
明日助手が有休なので私1人で仕事です。
何もせずに1日を終わらせられたら良いなぁ。
昼に食べたスパゲッティー、垂れてくるほど油をたっぷり混ぜ込んであって、脂っこくて肉や野菜が持つ本来の旨味などまったく感じられませんでした。
そして、ゲップばっかりでて、胸焼けしました。
もちろん奥さんの手によって出来たものではありません。
あれを美味しいと思って開発した人の舌は一体どうなっているのか、試食会でこれなら売れると発売にゴーサインを出した会社のトップは一体どういう味覚をしているのか。
テレビでそういったシーンを見た事があるけど、小分けにされたものを味見しただけで良し悪しの判定を下していた。
1食分を完食してから判断を下さないと、世間受けするかどうかなんて分かるはずないと思う。
まあ、上層部なんてほとんどがパスタなどコンビニで買って食べない高齢者だから、あんな油たっぷり使ったものを1食分完食して美味しいというはずがないけどね。
って言うか、1食分を完食できないと思うし。
私は今日完食したけど、カルボナーラなんて絶対に半分くらいしか食べられないと思う。
だって、あと半月でレベルが1上がるんですもの(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・ぎょにそソテー、マヨネーズ
・奥さんが残した昼のパスタ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンサンド
・バナナ2本
今日のBW:61kg
最高21.1(10:34)、最低14.3(04:03)
昨夜も寝れずに一旦起きてビデオを見て、気が向いて着替えの下着やらを取りに隣の部屋に行ったらスッ転んで、タンスに頭を打って動けなくなり、寝ていた奥さんを大声で呼んで救助してもらいました。
酒のせい?眠剤の副作用?
いや!ミサイルが飛んできたせいだ!(^^ゞ
今日の夕食は、奥さんが夜勤なので昨日買ってきてもらった「アジしらす丼」の予定でした。
生のアジをたたき風にして釜揚げシラスを乗せた丼だったので、アジが痛んでしまうと思って昨日の夕方から冷蔵庫のチルド室に入れておきました。
で今日の夕食時に出して食べようと思ったら、ごはんがポロポロに硬くなっていました。
当然ですよね。
でも、それじゃあ胃にも消化も良くないから・・・、と言ってもレンジで温めることができないジャン!
加熱したら、アジが煮えてしまう(涙)
シラスは元々茹でてあるからいくら加熱しても大丈夫だけど、アジが・・・。
別の皿に避けるったって、細切りのアジ全部を取り切るのは不可能に思えた。
んんん~~~。
しゃあない!腹が減ってどうしようもなくなってきたので、生のアジを味わうのは諦めて、思いっきりレンジで加熱して、茶漬けにして食ってやる!
と言う訳で、レンジで熱々に加熱して食べごろになったごはんに乗った「煮アジ」としらすに、お茶漬けの素を振り掛けてお茶をかけてズルズルと流し込んだのが今夜の私の夕食でした。
まあ、それでもちょっとかなり相当生臭かったな・・・。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・あんかけ焼きそば(八宝菜リメイク)
「夕食」
・アジしらす茶漬け
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ざるラーメン(みょうが)
・バナナ2本
今日のBW:61.5kg
最高22.0(14:50)、最低13.2(05:05)
酒のせい?眠剤の副作用?
いや!ミサイルが飛んできたせいだ!(^^ゞ
今日の夕食は、奥さんが夜勤なので昨日買ってきてもらった「アジしらす丼」の予定でした。
生のアジをたたき風にして釜揚げシラスを乗せた丼だったので、アジが痛んでしまうと思って昨日の夕方から冷蔵庫のチルド室に入れておきました。
で今日の夕食時に出して食べようと思ったら、ごはんがポロポロに硬くなっていました。
当然ですよね。
でも、それじゃあ胃にも消化も良くないから・・・、と言ってもレンジで温めることができないジャン!
加熱したら、アジが煮えてしまう(涙)
シラスは元々茹でてあるからいくら加熱しても大丈夫だけど、アジが・・・。
別の皿に避けるったって、細切りのアジ全部を取り切るのは不可能に思えた。
んんん~~~。
しゃあない!腹が減ってどうしようもなくなってきたので、生のアジを味わうのは諦めて、思いっきりレンジで加熱して、茶漬けにして食ってやる!
と言う訳で、レンジで熱々に加熱して食べごろになったごはんに乗った「煮アジ」としらすに、お茶漬けの素を振り掛けてお茶をかけてズルズルと流し込んだのが今夜の私の夕食でした。
まあ、それでもちょっとかなり相当生臭かったな・・・。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・あんかけ焼きそば(八宝菜リメイク)
「夕食」
・アジしらす茶漬け
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ざるラーメン(みょうが)
・バナナ2本
今日のBW:61.5kg
最高22.0(14:50)、最低13.2(05:05)
朝の6時にメール着信音で叩き起こされ、テレビをつけたら、まるで日本が外国によって総攻撃を受けたようなニュースの繰り返し。
非難しろったって、自宅にいたら頑丈な建物や地下に逃げる間もなく攻撃で吹き飛ばされてるでしょ。
バカバカしくてまたベッドに潜り込んだら、また同じ着信音がして、スマホ画面を開いたらすでに飛び去っただって。
とりあえず警戒メールを出しておけば、後々国民から文句は出ないだろうって政府の姑息なやり方がありありとわかった。
しかも、警戒範囲が北海道から長野県までって、一体どこ向けて発射されたのかも分からないような広範囲。
東京都が範囲に入ってなくて、警戒メールが送られてないってのはおかしくないですか。
明らかに東京が大パニックになることを予想して、わざと送信しなかったとしか思えない。
だったら今回の広範囲にわたる警戒メールの送信って何だったのかと考えると、事前に北海道の影響のない地点にミサイルを飛ばすことが分かっていて、それに便乗した形で「Jアラート」の送信訓練をしたんじゃないかと。
ついでに、メールを受け取った人がどういう行動をとるかも確かめて起きたかったんじゃないのかと考えると、つじつまが合うんですよ。
これを東京都民1千数百万人も含めちゃうと、本番を前にして「オオカミ少年」になられても困るから含めなかったんでしょう。
昨日だったか一昨日だったか、夕飯時に普段は聞こえない戦闘機らしき飛行機の爆音がかなりの時間鳴り響いてました。
これって偶然じゃないと思う。
どう考えても普段訓練では絶対に飛ばない空域を複数の戦闘機が飛んでるってことは、事前にミサイル発射の情報を手にしていたんじゃないのか。
安倍総理も、年に1回くらいしか泊まらない首相公邸に昨日から泊り込んでたっていうし、会見ですべてを把握していたって言う趣旨のことを言ってたらしい。
すべてがつながって、すべてが疑わしいと思いませんか。
おかげで朝の情報番組の天気予報も見られず、昨日の予報では昼から雨と言っていたので傘を持って出勤したら、全く降らなかったし。
小学校と幼稚園の検査に行く時も折り畳み傘を持って出たけど、全く降らず邪魔な荷物になってしまいました。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・中華風オイスター焼きそば
「夕食」
・八宝菜(白菜、玉ねぎ、人参、椎茸、豚肉、海老、イカ、筍、キクラゲ、ベビーコーン)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ3本
今日のBW:61.5kg
最高23.5(13:17)、最低13.9(23:27)
非難しろったって、自宅にいたら頑丈な建物や地下に逃げる間もなく攻撃で吹き飛ばされてるでしょ。
バカバカしくてまたベッドに潜り込んだら、また同じ着信音がして、スマホ画面を開いたらすでに飛び去っただって。
とりあえず警戒メールを出しておけば、後々国民から文句は出ないだろうって政府の姑息なやり方がありありとわかった。
しかも、警戒範囲が北海道から長野県までって、一体どこ向けて発射されたのかも分からないような広範囲。
東京都が範囲に入ってなくて、警戒メールが送られてないってのはおかしくないですか。
明らかに東京が大パニックになることを予想して、わざと送信しなかったとしか思えない。
だったら今回の広範囲にわたる警戒メールの送信って何だったのかと考えると、事前に北海道の影響のない地点にミサイルを飛ばすことが分かっていて、それに便乗した形で「Jアラート」の送信訓練をしたんじゃないかと。
ついでに、メールを受け取った人がどういう行動をとるかも確かめて起きたかったんじゃないのかと考えると、つじつまが合うんですよ。
これを東京都民1千数百万人も含めちゃうと、本番を前にして「オオカミ少年」になられても困るから含めなかったんでしょう。
昨日だったか一昨日だったか、夕飯時に普段は聞こえない戦闘機らしき飛行機の爆音がかなりの時間鳴り響いてました。
これって偶然じゃないと思う。
どう考えても普段訓練では絶対に飛ばない空域を複数の戦闘機が飛んでるってことは、事前にミサイル発射の情報を手にしていたんじゃないのか。
安倍総理も、年に1回くらいしか泊まらない首相公邸に昨日から泊り込んでたっていうし、会見ですべてを把握していたって言う趣旨のことを言ってたらしい。
すべてがつながって、すべてが疑わしいと思いませんか。
おかげで朝の情報番組の天気予報も見られず、昨日の予報では昼から雨と言っていたので傘を持って出勤したら、全く降らなかったし。
小学校と幼稚園の検査に行く時も折り畳み傘を持って出たけど、全く降らず邪魔な荷物になってしまいました。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・中華風オイスター焼きそば
「夕食」
・八宝菜(白菜、玉ねぎ、人参、椎茸、豚肉、海老、イカ、筍、キクラゲ、ベビーコーン)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ3本
今日のBW:61.5kg
最高23.5(13:17)、最低13.9(23:27)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー