忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週、病棟への入院患者の薬は月曜の午前11時と取り決めています。
当然、今週分の薬は各病棟、昨日の午前11時過ぎに取りに来ました。
ところが来週のように月曜が休みのときは、忙しいけどこちらも融通して前の週の木曜昼前には病棟へ渡せるようにスケジュールを組んでやっています。
もちろん今週も、昨日、今日、明日で来週分を作り終えて木曜には渡せるように昨日からエンジン全開で仕事をしていました。
そんな忙しい時に内線がかかってきて、手を止めて電話に出ると「来週の月曜休みなんで、来週分の薬できてたら欲しいんですけど」と病棟看護師からでした。
バカかコイツは!(怒)
昨日の今日で、できる訳ないだろ!
そもそも、過去の場合はもっと事前に連絡して頼みに来るか、木曜の昼前には必ず渡してるのにも関わらず、いきなり電話でその言い草はないだろう。
私の仕事は看護師の仕事と比べて、そんなに簡単に出来るものと思ってるんですかね。
新しい機械を導入して、看護師の薬にかける手間と時間を大幅に軽減させてやったら、図に乗ってこんな事を言ってくるんですよ。
まるで看護師が手早く仕事が出来て、薬剤師はトロい奴らと思い違いをし始めたみたい。
頭が悪い連中は、自分だけがこの世で最高の存在と思いたがるから、どうしようもないですね。

今日は結構涼しかったから、昼食は熱いラーメンでした。
さすがに、まだ熱いラーメンは早かったようで、奥さんも私も食後は茹で上がってしまいました。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(豚肉、小松菜、温玉)

「夕食」
・オニオンリングフライ
・ホットドッグ
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・フィッシュバーガー

今日のBW:61kg
最高17.9(06:16)、最低15.7(09:48)

拍手[0回]

PR
寒い、寒気がする。
今週は、木曜までに来週分の入院患者の薬を作って病棟に渡さなきゃならないので、休んでなんかいられない。
なんとしても水曜の昼までには作り終えてやるって気概でやらなきゃ、自分も3連休になれないし。
先週は咳がひどかったけど、今日は鼻タレがひどい。
それなのに今日は、午後6時半からの講習会。
何故に月曜の夜にやるのか、理解に苦しむ。
私に限らず、休み明けで調子が戻ってないでしょ。
やればいいってものじゃないと思うよ・・・、と、ブチブチグチってみました(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・とろろそば(温:とろろ、オクラ、めかぶ)

「夕食」
・鶏もも串塩
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ざるうどん(麺冷、つゆ温:揚げ玉、ネギ)
・サンドイッチ

今日のBW:61kg
最高22.8(14:06)、最低15.8(05:51)

拍手[0回]

今日も起きたのは昼を過ぎていました。
奥さんはとっくに起きてゲームに没頭。
2人とも何となく風邪気味。
でも、奥さんは夜勤で出勤。
夕方、一杯飲み始め、テレビのバラエティー番組を見つつゲームをしていたら、「ガタガタガタ」との音とともに建物が「ゆっさゆっさ」と揺れ始めた。
慌ててメガネをかけ(ゲーム中や読書中はメガネを外しています)、充電中だったスマホを手に持ち、テレビのチャンネルをNHKに変えたら、「やや激しい揺れを感じました」とのテロップが出ていて、相撲中継中のアナウンサーが速報で入ってきた道内各地の震度を伝えていました。
ああいう時って、全国中継でも生放送の時は地方の震度や津波の注意をしゃべるんですね。
今回は最大で日高地方の震度4で、津波の心配はなかったけど、結構わが街も揺れましたねぇ。
しかも数日前にメキシコで大きな被害が出た地震が発生したばかりだったから、心配しちゃいました。
東京で、建物火災の火が電車に燃え移って交通に影響が出たと全国ニュースでやってましたが、それは東京のローカルニュースなんだから、放送するんなら北海道の地震の事も放送してくれや!

「昼食」
・海老と揚げナスのポモドーロ

「夕食」
・ところてん
・ぎょにそソテーマヨ
・にんにくの醤油漬け

「夜食」
・鮭茶漬け
・ぶっかけ納豆ラーメン(みょうが、揚げ玉)

今日のBW:60.5kg
最高22.5(12:46)、最低12.5(03:27)

拍手[0回]

起きたのは、午後1時15分頃。
今日も昼間は家計簿付け。
最近、休みのたびにやってるような。
終わったのは午後4時半過ぎ。
サッカーは勝ったけど、野球は負けるし、ゲームは進まないし。
イマイチつまらん休日でした。

「昼食」
・そうめん(みょうが、揚げ玉)

「夕食」
・焼き豆腐と結び白滝の煮物
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆T.K.G
・サンドイッチ

今日のBW:60.5kg
最高24.0(11:33)、最低16.8(23:20)

拍手[0回]

昨日も今日も、午後はヒマ。
毎月取ってるグルメ雑誌を持ち込んでヒマをつぶしました。
ここ数日、暑いんだか何だか良く分からん天気。
確実に季節の変わり目にはなってるようです。
日中と朝晩の寒暖差は激しいし、風はひんやりしだしたし。
前院長は変化にやられたらしく、「ダメだこりゃあ」と鼻をグスグスさせながら薬を取りに来ました。
私も数日前から時折激しい咳がでて、今朝問屋へ注文の電話をかけていたら、途中で声が出なくなって慌ててしまいました。
歳とともに季節に付いて行けなくなりますね・・・、悲しいけど事実です。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・油そば(なると、キャベツ、肉)
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・天丼(海老②、いんげん、ちくわ、さつまいも、巾着煮物(里芋))
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・甘酒
・サンドイッチ
・そうめん(みょうが、揚げ玉)

今日のBW:61.5kg
最高24.7(13:09)、最低16.5(05:35)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]