忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床も昼前。
昨夜は眠たくて、午後10時前に寝てしまったので、今朝の目覚めは良好で、平日と同じ時間にバッチリ目が覚めてしまいました。
でも、もったいないからベッドにしがみついていたのはいつもの事。
午後2時過ぎに買い物へ行きました。
明日は台風が上陸して北海道は大荒れの天気だそうだから、不要不急の外出をしないようにね。
だからと言って、災害のための保存食並に買出しをしてきたわけじゃないですよ。
必要最低限、何事も限度を守らなきゃ。

「昼食」
・うにクリームパスタ

「夕食」
・パックの握り寿司
・ネギトロ巻き
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ハムカツサンド
・自家製いくら丼
・味噌汁
・バナナ2本

今日のBW:61kg
最高21.8(10:49)、最低11.6(01:49)

拍手[0回]

PR
今日の起床は昼前。
奥さんは夜勤で夕方出勤。
私はゴミ等の片づけをして、ゲームをして今日は終わり。
特に何もありません。

「昼食」
・ざるラーメン(揚げ玉)

「夕食」
・自家製いくら丼

「夜食」
・バナナ2本

今日のBW:61kg
最高19.7(13:46)、最低12.3(23:58)

拍手[0回]

朝っぱらっから何考えとんじゃ、あのカリアゲ豚野郎。
時計代わりのニュースショーが、全面ニュース速報に変えられて、同じ事を何度も繰り返すだけだから時間の感覚が狂ってしまう。
今日は私の誕生日。
北から私へのお祝いの花火がなんて不謹慎な事は言わないように。

会議での事、看護部長から事務長への質問で「今朝、夜勤者がJアラートが鳴ったけど、どう対処していいか分からず、とりあえず病室のカーテンを閉めて歩いたそうだが、他の病院ではそういう状況の時はどう対処しているのか聞いてきて欲しい」と。
この質問には院長以下、失笑を超えて爆笑になりました。
看護部長は、「そんな時でも何らかの行動が出来たという点を認めてあげて欲しい」と言うのが精一杯でした。
そりゃあ、もし「病院内の病棟」と限定してマニュアルが出来たとしたらすぐに行政から連絡が来るでしょうし、ミサイル到達までわずか数分で出来ることはすでに内閣府から公表されているんだから、窓から離れて頭を隠して伏せて、目の前の事より自分の身を守るのが限度でしょう。
それよりも今は行政から指示されている、土砂災害や洪水に対する避難手順の確立の方が先だと言う、事務長の言い分の方が正しいかも。
慌てず騒がず、身近な場所に着弾した時は、一瞬にしてオサラバさ。

「朝食」
・夜中にあれだけ食えば腹も減らん

「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん、麩とわかめの味噌汁、大根の桜漬け、チキンカツ(チキン南蛮のタルタルと甘酢ソース抜き)ナポリタン添え、千切りキャベツ、ミルクプリン

「夕食」
・鳥串(たれ)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
・自家製いくら丼

「夜食」
・バナナ1本

今日のBW:61.5kg
最高19.2(11:18)、最低12.4(00:24)

拍手[0回]

昨日のうちに今週分の調剤を終えて、今日はちょっと中休みの1日にしました。
朝から病棟へ医薬品の払い出し作業をしたのみで、あとはデスクでネットサーフィンに多少の居眠り。
払い出し作業中の午前9時、メール着信を知らせるバイブがブルブルと鳴ったのでスマホを開いてみると、一緒に出勤したはずの奥さんから「ただいま」との文章。
何が起きたのかと文章を読むと、血圧が高かったから帰れと言われたから帰ってきたんですと。
おいおい、今朝何気に見ていたら血圧を測り直していたからおかしいと思ったんだ。
昼に帰って話を聞くと、昨日も高くて血圧の薬を飲んでたらしい。
今日も飲んだら下がったと、ケロッとしてたし(^^ゞ
どうしてそういう時はしばらく続けて飲まないかなぁ~。
まあ、元気そうだから安心したし、前にかかっていた医院へ行っても、どうせその時に出された薬しか出ないと思うから行かせてもしゃあないしね。
今月中は毎日朝1回、血圧の薬を飲まなきゃいけませんよ!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・黒豚のミートソースパスタ

「夕食」
・中華丼
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ハンバーガー
・そうめん(揚げ玉)
・バナナ1本

今日のBW:61.5kg
最高20.6(13:17)、最低12.7(23:59)

拍手[0回]

今日は作業中に病棟看護師が直接来て、「今週分の薬の配薬は終わったから、来週の分を欲しいんですけど」だって。
だから!できてないっちゅうのっ!(怒)
人の仕事の邪魔するなって(怒MAX)
手を止めたらそれだけできるのが遅くなるってわからんか!(怒x∞)
「いつも木曜日に渡してるじゃないですか」って言ったら、「できたらください」と言いながら戻っていった。
しばらくしたら当然私のスケジュール通りにできました。
一休みしていたら病棟の看護助手が箱やら容器やらを持ってきて、「薬できて・・・」と言いながらあたりを見回そうとしたところ、私が怒ってるのを知っていた助手が「できてませんよ!」と強く言って追い返しました。
昼前に内線がかかってきたのでイヤな予感を感じながら電話に出たら、また別の病棟看護師からで「来週の薬できてますか?」って。
何事があったのか、今回に限って何でこんなにある病棟だけしつこいんだろうか。
約束は約束でしょ。
前倒しで渡したら、次回の月曜休みの時はもっと早くよこせと言われかねないから、絶対に明日まで渡しません。
病院薬局の仕事は、行き当たりばったりの仕事じゃありません。
看護師の気まぐれになんか付き合ってられませんから、ダメなものはダメです!
できてる薬は、私がいない間に勝手に持っていかれても困るので、ダンボールに入れて薬品庫の棚のてっぺんにしまってあります。

「昼食」
・そうめん(みょうが、揚げ玉)
・おにぎり(わかめ)

「夕食」
・スーパーシュプリームMニューヨークライト(スペシャルクリスピー)(ベーコン、ペパロニサラミ、イタリアンソーセージ、あらびきスライスソーセージ、マッシュルーム、ピーマン、オニオン、ブラックオリーブ、トマトソース)
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・わかめ茶漬け

今日のBW:61kg
最高23.1(14:21)、最低16.3(23:58)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]