忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜ベッドに入ったのは、午後10時20分頃。
すぐに記憶がなくなって、トイレに起きた時にはぐっすり寝たなと思い、時計を見たら寝てからたったの20分しか経ってなかった。
ちょっと軽いめまいとショックを覚えた。
用を足してベッドに戻り、すぐに爆睡したのでまたトイレに行くと、あれから1時間しか経っていなかった。
つまり、2度目トイレに行ったときの時間は、午後11時40分頃だったと言うわけ。
そこからはほぼ1時間から1時間半おきに目が覚めて、午前6時半から6時50分までの20分間が一番寝た気がします。
目覚まし時計が鳴っても、止めてまた寝てしまいそうだったし。
結局、トータルでは全く寝た気がしていない。

朝から寒々とした暗い空色で、気温は低く、時折豪雨が降った今日の天気。
昨日はすでに峠で積雪があったらしい。
まだ早いと思うけど、これでも平年並みくらいの出来事らしい。
そうらしいから、仕方がないらしい。
そろそろふざけ過ぎて怒られそうだから、この位しておくのが良いらしい。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、もやし、ネギ)

「夕食」
・ホテル謹製ビーフシチュー
・同上 パン
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ

今日のBW:61.5kg
最高12.9(13:03)、最低8.1(05:59)

拍手[0回]

PR
今日は急激に気温が下がりました。
半袖白衣ではブルゾンを羽織って外に出ても、寒さが身に沁みた。
職場の各部署ではまだ暖房は入れてないが、病室では温度調節をしながら入れたり切ったりをしているらしい。
外来や事務職員は、私も含めて、カーデガンを着たり脱いだりしながら温度調節をしています。

今朝は、午前3時半に目覚めてトイレに行き、ベッドに戻ったらまた眠れなくて苦しむのかと思ったら、うつらうつら、意識が消えたり戻ったりを繰り返し、次にトイレに起きたのは午前5時半でした。
もうこの時期になると、早朝未明はまだ真っ暗で、目覚まし時計が見えないからカウントダウンが始まるのが遅いからちょっとは気が楽。
でも、5時半から6時45分までは何度も何度も時計を確認して、いつもと同じ状態になってしまいました。
昨日よりは体調はいいけど、やはり体が重ダルい朝でした。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・ペコリーノチーズとベーコンのアマトリチャーナ

「夕食」
・鶏きのこそば
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・バナナ2本
・サンドイッチ

今日のBW:61.5kg
最高11.3(10:09)、最低8.4(06:11)

拍手[0回]

毎日のように、一旦寝てから数時間後に目がさめ、その後眠れなくなってしまいます。
この連休はそれでも良かったんですが、さすがに今朝は堪えました。
いつもより遅く出勤して、午前中はうつらうつら状態。
全く体が動かないのに、こういう時に限って病棟の看護師の出入りは多い。

目を閉じたまま聞こえてきた職員の声に、やはり看護部長から何度も電話が来たと不満の声が入り混じっていました。
「あの看護師の旦那さんだからあそこまでしつこく電話してきたんだろうけど、他の看護師の旦那さんなら気にも留めないだろうね」
それどころか、女性事務員やうちの助手には連絡網での連絡すら来なかったそうだ。
誰かが意図的に連絡を止めたのか。
亡くなった人には申し訳ないが、その程度の看護師だというところでしょう。

朝、事務長がファックスを持ってきて、何か手伝えることがあるなら言って下さいと置いていった。
読むと、懇意にしてもらっている大学の先輩で、大病院の薬局長のお母さんが亡くなったとの連絡ファックスでした。
何と!斎場は違うものの、通夜の日時が病棟看護師の旦那さんと全く同じ。
体は2つもないから、参列は同僚のほう、先輩のお母さんのほうにはお香典を問屋担当者に持っていってもらいました。
死去はいつも急な発表になるので、問屋担当者はあちこちの薬剤師から香典を持っていってもらうよう依頼されてると言ってました。
いつもは私のところに来ると雑談を長々として帰るのに、今日は市内の端から端まで駆けずり回って香典を預かっている様子で、わずか1分くらいで帰って行きました。

こんな偶然は嬉しくないですね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、味玉、万能ネギ)

「夕食」
・揚げ出し豆腐
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ
・バナナ1本
・鶏チャーシューつけ麺

今日のBW:60.5kg
最高14.7(13:27)、最低9.4(24:00)

拍手[0回]

今日は、午後3時まで寝ていました。
夜勤明けの奥さんも一緒に。
いつまでも寝てられるから怖くなってくる。
午後4時半頃買い物に出掛け、帰宅したのは午後5時半頃。
そこから携帯ゲームを始めたんですが、とうとうラスボスを倒してゲーム終了。
最後は主人公が強すぎてあっけなかった。
2ヶ月ちょっとのお楽しみでした。

昼に看護部長から2度も電話がかかってきて、病棟看護師の旦那さんが亡くなったとの事。
2度とも詳しい内容も分からないままにかけて来て、それもあちこちに掛けまくってるらしい。
何かのイベントのように1人ではしゃいでいる姿が目に浮かぶ。
結局午後7時前に連絡網で詳細が回ってきて、次の職員に申し送ろうとしたら、やはりすでに別ルートから聞いていて、その出所も看護部長だそうだ。
何のための連絡網なのか、昼とは言え休日に惰眠を貪っていたこちらにしては大迷惑である。
疲れて寝ていたうちの奥さんは、その度に起こされて不愉快であったろう。
ついでに言わせてもらえば、たかが病棟看護師の旦那さんが亡くなったくらいで、緊急連絡網で回すような事ではないと思う。
看護部長の依怙贔屓と取られても仕方がないんじゃないか。
明日お通夜に決まったけど、果たして職員のどれだけが参列するか。
本当は私も行きたくはないけど、深い付き合いはないが古い知り合いであるし、親睦会の会長として行かざるを得ない。
仕方がない。

「夕食」
・おでん(さつま揚げ、ちくわ、玉子、昆布)
・鶏チャーシュー
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・バナナ1本

今日のBW:60.5kg
最高21.4(15:29)、最低12.6(03:21)

拍手[0回]

今日も、午後2時まで寝ていました。
今日、奥さんは夜勤のため夕方出勤。
今日の夕食は残り物で済ませることにした。
ある程度になると腹は減るけど、最近食べるのが億劫で。
と言いつつ、飲んで酔うと見境なく食べてしまうんだけど、今夜は軽く済ませておしまい。

「夕食」
・子和え
・天ぷら残り
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・そうめん(揚げ玉)

今日のBW:60.5kg
最高18.7(13:35)、最低12.4(04:58)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]