管理人の食卓風景と日常の日記
今日は歯科受診に行ってきましたが、先日より痛くてたまらなかった「ベロ」について、受付時に先に「ベロ」を診てもらえるようにお願いし、ドクターに触っているであろう歯を削ってもらいました。
歯を抜いた事によって隣の歯が浮き上がってきて「ベロ」を傷つけたのだろうという見解でした。
更にその奥の、歯茎か骨のように硬いものが出てきて、物を食べると痛いとの訴えには、時に歯茎が出てくることはあるがこの硬いものは歯茎の肉が盛り上がって硬くなって来ているもので、しばらくこのまま様子を見るしかないとの事でした。
ドクターから、なるべく「ベロ」で抜いた部分を触らないようにし、うがいをよくしてくださいと言われたんですが、自分から意識して「ベロ」で他の歯や抜いた部分を触っているつもりなどなく、どうも寝てる間に悪化しているような気がするんですが、さすがにそれは言えませんでした。
今日も「何か鎮痛剤を持っていますか?」と聞かれたので、今日ははっきりと「持ってます」と答えたら、「じゃあそれでしばらくいきましょう」と。
そして、「今日は右上奥歯を抜く予定でしたがどうします?」と聞いてきたので、そりゃもう「今日のところは・・・」と次回にしてもらいました。
左も右も「ベロ」もとなったら、本当に液体しか摂取できなくなってしまう。
と言う訳で、今日の治療費は140円でした(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・玉子とじそば
「夕食」
・海苔納豆ごはん
・きのこの味噌汁
・玉子豆腐
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・焼きそば少々
・ナスの味噌汁
「さらに」
・豆乳
・缶入り甘酒
・オニオンスープ
今日のBW:61kg
最高 マイナス5.9(12:02)、最低 マイナス10.2(03:52)、積雪量105センチ
歯を抜いた事によって隣の歯が浮き上がってきて「ベロ」を傷つけたのだろうという見解でした。
更にその奥の、歯茎か骨のように硬いものが出てきて、物を食べると痛いとの訴えには、時に歯茎が出てくることはあるがこの硬いものは歯茎の肉が盛り上がって硬くなって来ているもので、しばらくこのまま様子を見るしかないとの事でした。
ドクターから、なるべく「ベロ」で抜いた部分を触らないようにし、うがいをよくしてくださいと言われたんですが、自分から意識して「ベロ」で他の歯や抜いた部分を触っているつもりなどなく、どうも寝てる間に悪化しているような気がするんですが、さすがにそれは言えませんでした。
今日も「何か鎮痛剤を持っていますか?」と聞かれたので、今日ははっきりと「持ってます」と答えたら、「じゃあそれでしばらくいきましょう」と。
そして、「今日は右上奥歯を抜く予定でしたがどうします?」と聞いてきたので、そりゃもう「今日のところは・・・」と次回にしてもらいました。
左も右も「ベロ」もとなったら、本当に液体しか摂取できなくなってしまう。
と言う訳で、今日の治療費は140円でした(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・玉子とじそば
「夕食」
・海苔納豆ごはん
・きのこの味噌汁
・玉子豆腐
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・焼きそば少々
・ナスの味噌汁
「さらに」
・豆乳
・缶入り甘酒
・オニオンスープ
今日のBW:61kg
最高 マイナス5.9(12:02)、最低 マイナス10.2(03:52)、積雪量105センチ
PR
午前中はやっぱり寒気がして不調のため、デスク前でずーっと居眠っていました。
それにしても「ベロ」が痛い。
抜歯してから別の奥歯か犬歯が「ベロ」の左横と下に当たってキズがついて、白く変色してしまっています。
確かに抜いた奥歯の横の歯茎部分も食べ物が当たると骨に当たったように痛みますが、「ベロ」は黙っていても熱い食べ物飲み物が触れても痛いので、それでなくとも栄養不足気味なのに、なお食が細ってしまいます。
いくら酔っていたとは言え、昨夜は漬物まで食べられるほどだったのに、今日は更にひどくなっています。
寝ている間に噛んでいるのか、引っ掛けているのか、とにかく夜の間にキズが深くなっているのは間違いありません。
明日歯科受診、ドクターに話しをして、何とかしてもらおうと思います。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・小海老かき揚げそば
「夕食」
・卵かけごはん風ライスコロッケ
・マカロニサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆ごはん
・味噌汁
・白菜の漬物
・豆乳
今日のBW:60kg
最高 マイナス6.4(14:19)、最低 マイナス9.3(19:59)、積雪量110センチ
それにしても「ベロ」が痛い。
抜歯してから別の奥歯か犬歯が「ベロ」の左横と下に当たってキズがついて、白く変色してしまっています。
確かに抜いた奥歯の横の歯茎部分も食べ物が当たると骨に当たったように痛みますが、「ベロ」は黙っていても熱い食べ物飲み物が触れても痛いので、それでなくとも栄養不足気味なのに、なお食が細ってしまいます。
いくら酔っていたとは言え、昨夜は漬物まで食べられるほどだったのに、今日は更にひどくなっています。
寝ている間に噛んでいるのか、引っ掛けているのか、とにかく夜の間にキズが深くなっているのは間違いありません。
明日歯科受診、ドクターに話しをして、何とかしてもらおうと思います。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・小海老かき揚げそば
「夕食」
・卵かけごはん風ライスコロッケ
・マカロニサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆ごはん
・味噌汁
・白菜の漬物
・豆乳
今日のBW:60kg
最高 マイナス6.4(14:19)、最低 マイナス9.3(19:59)、積雪量110センチ
今日の起床は午後1時。
寝ても寝ても眠い。
夜勤の奥さんを送り出して、今日もちょろっとお片づけ。
昨日から時々寒気がする。
今日も、ズーッとじゃないけど時々寒気がして、熱を測ったら7度2分。
大した熱じゃないけど、用心しなきゃ。
夕方は大河ドラマを見て、夕食後はテレビを聞きながらゲームでした。
「昼食」
・鶏そば
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、もやし、メンマ、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆汁茶漬け、やっぱり挽き割り納豆増量
・白菜の漬物(酔った勢いで多少は食べれました)
「空腹凌ぎ」
・甘酒ゼリー
・豆乳
今日のBW:60kg
最高 マイナス3.0(11:29)、最低 マイナス6.5(23:34)、積雪量107センチ
寝ても寝ても眠い。
夜勤の奥さんを送り出して、今日もちょろっとお片づけ。
昨日から時々寒気がする。
今日も、ズーッとじゃないけど時々寒気がして、熱を測ったら7度2分。
大した熱じゃないけど、用心しなきゃ。
夕方は大河ドラマを見て、夕食後はテレビを聞きながらゲームでした。
「昼食」
・鶏そば
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、もやし、メンマ、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆汁茶漬け、やっぱり挽き割り納豆増量
・白菜の漬物(酔った勢いで多少は食べれました)
「空腹凌ぎ」
・甘酒ゼリー
・豆乳
今日のBW:60kg
最高 マイナス3.0(11:29)、最低 マイナス6.5(23:34)、積雪量107センチ
ようやく金曜日が終わりました。
いや、まだ数時間ありますが・・・。
今週は長く感じました。
保健所監査に眼科、歯科受診。
抜歯後はまともに食べられなくなって、糖尿病の悪化も懸念されるような食生活。
奥さんも一緒に今食べられるものを考えてくれるんだけど、食物繊維不足から排泄量の極端な低下に伴っているであろう体重の増加。
そんなこんなで、仕事に関しては精神的に楽になっているので、いつものようにいつものルーチンをこなすだけ。
インフルエンザが猛威を振るっているので、油断しないように体力を落とさないようにしたいんですが、どうにもこうにも納豆と卵だけでは・・・、大豆加工食品と卵料理ですね、栄養のバランスを取るのが難しい。
来週もこんな生活が続くんです。
そうそう、昨日病院がヒマだったのは、インフルエンザの流行で病院近くの小学校が2、3クラス学級閉鎖になっているからだそうです。
だから新規の感染がちょっとはくい止められている模様。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
・豆乳
「昼食」
・きつねうどん
・豆乳
「夕食」
・煮物(大根、結び白滝、鶏肉)
・ぎょにそソテー
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・リーフチャーハン(リーフサラダ千切り、玉子、ベーコン)
今日のBW:61kg
最高 マイナス2.7(11:22)、最低 マイナス6.0(01:47)、積雪量93センチ
いや、まだ数時間ありますが・・・。
今週は長く感じました。
保健所監査に眼科、歯科受診。
抜歯後はまともに食べられなくなって、糖尿病の悪化も懸念されるような食生活。
奥さんも一緒に今食べられるものを考えてくれるんだけど、食物繊維不足から排泄量の極端な低下に伴っているであろう体重の増加。
そんなこんなで、仕事に関しては精神的に楽になっているので、いつものようにいつものルーチンをこなすだけ。
インフルエンザが猛威を振るっているので、油断しないように体力を落とさないようにしたいんですが、どうにもこうにも納豆と卵だけでは・・・、大豆加工食品と卵料理ですね、栄養のバランスを取るのが難しい。
来週もこんな生活が続くんです。
そうそう、昨日病院がヒマだったのは、インフルエンザの流行で病院近くの小学校が2、3クラス学級閉鎖になっているからだそうです。
だから新規の感染がちょっとはくい止められている模様。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
・豆乳
「昼食」
・きつねうどん
・豆乳
「夕食」
・煮物(大根、結び白滝、鶏肉)
・ぎょにそソテー
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・リーフチャーハン(リーフサラダ千切り、玉子、ベーコン)
今日のBW:61kg
最高 マイナス2.7(11:22)、最低 マイナス6.0(01:47)、積雪量93センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー