忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、普通に寝ました。
夜中にトイレに起きたらもうダメ、目が冴えて眠れなくなってしまいました。
時間はまだ午前0時過ぎ。
一旦起きて一服したけど、眠気がどこかへ吹っ飛んでいたようです。
眠剤追加でもダメ、朝辛いと分かっているけど、もう1杯酒の力を借りて眠気を呼ぼうとしました。
効果はあったようで、その後寝てしまいました。
当然今朝起きるのが辛かった。
と言う訳で、今朝出勤後の病棟配置薬払い出しを終えてから、午前中一杯デスクで居眠っていました。
午後は復活、時間ギリギリまで調剤をして伝票処理をしました。
誰が私を睡眠障害にしたのか。

今日は歯科受診日でした。
右上奥歯の歯茎の腫れはほぼ引いたんですが、痛みはまだ残っていて口を大きく開けられません。
その腫れの事をドクターに言うと、触ってみてはくれたものの「弱い抗生物質」を3日分出されただけでした。
「ベロ」痛について、ここ2日前くらいから以前に「ギザギザ」の硬いものが「ベロ」に触ってるのと同じようなところに、尖った骨のようなものが歯茎の肉の下から飛び出してきて痛みが強くなっているといいました。
さすがに「トゲトゲ」の件があったからか、私の訴えは無視されることなく丹念に観察して触診してくれました。
ドクターの「参ったなぁ」の言葉の後に、これは骨なのでどうしようもない。
極力舌先でその部分を触らないようにして、それでもダメなら骨を削ってみましょうと。
今日は口内全体に腫れがあって麻酔の効きも悪いから、このまままた1週間様子を見ましょうとの事で終了しました。
さすがに薬が出たから、今日の会計は490円でした。
まあたまに商売させてあげないとね(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・うどんカルボナーラ

「夕食」
・かき揚げ天ぷらそば
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆玉子雑炊
・漬物

今日のBW:59kg
最高 マイナス2.3(12:04)、最低 マイナス7.2(22:09)、積雪量109センチ

拍手[0回]

PR
今日は絶対に起きて普通に出勤しなければというプレッシャーからか、また1時間から1時間半おきに目覚めていました。
午前6時になる頃にはもう寝ようと思っても時間ばかり気になって、ただただ目をつぶってベットの中でゴロゴロしていただけでした。
まあ、いつもの事だったんですが、その分出勤後は体がキツいんですよ。
ちょっと前までは、そんなときは午前中は居眠ってられたんですが、今はもう月曜の病棟の薬出しだの3日休んだ分の書類整理や事務仕事で、1人でテンテコマイしてました。

前回と先週の金曜日、休む連絡を奥さんから外来看護主任にしてもらっても、電話に出てもらえませんでした。
「怒ってるんだろうか」と、奥さんが謝ってきてというので、それも含めて休んだ事を謝罪に行こうと思ったら、何かデスク横の様子がおかしいことに気付きました。
ふとゴミ箱を見たら、燃やすゴミがなくなっていた。
まさかと思って調剤室に溜めて放置しておいた薬の空き箱などの燃やすゴミがきれいになくなっていて、袋にまとめて薬品庫の隅に置いておいた燃やすゴミも消えてなくなっていました。
外来看護主任のところへ行きお詫びをすると、電話に出れなかった事について、ロッカーのジャンバーのポケットに入れたままにしておいて、休むと事務から聞いた時に「あっ!携帯がない」って気付いたそうな。
別に怒ってる訳なんかないから奥さんに言っておいてと逆に謝られてしまいました。
ゴミは、薬を取りに行った時にゴミが溜まっているのが見えたから、捨てておいたとの事。
私でもゴミくらい捨てられるからと、外来看護主任は笑っていました。
ちなみにプラゴミは、先週の木曜の夕方に私がまとめてゴミ搬出口に持って行ってありました。
仕事をしていたら事務長がやってきて、先週のうちに助手の募集をかけておきましたと、一言だけ言って去っていきました。
いつまで皆さんに迷惑をかけることになるやら。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・玉子雑炊
・豆乳

「夕食」
・玉子豆腐
・ズワイガニ入り茶碗蒸し
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆ごはん
・納豆汁
・漬物

今日のBW:59kg
最高 マイナス0.2(00:15)、最低 マイナス3.9(23:49)、積雪量108センチ

拍手[0回]

今日も午前10時頃には目覚めていたんですが、ベッドから出たくなくて、起きたのは結局午後1時前でした。
昨日ハンバーガーで痛めた右上奥歯、今日は寝てても痛くて辛かった。
その分「ベロ」痛は若干痛みが和らいでいたけど。
奥歯の事を仕事から帰宅した奥さんに話すと、明日電話して歯医者へ行って抜いてもらえばと言ったんですが、予約は明後日だし。
そのうちに奥歯を「ベロ」で触っていたら、歯が痛いんじゃなくて、その歯付近の歯茎がポッコリと腫れてる事に気づいたんです。
風邪の時にいつも腫れる部分だったし、下前歯裏の歯茎も金曜から腫れているから、こりゃあ抵抗力の低下だなと思った次第。
これでは歯医者へ行っても抜く事も何も出来ません。
とりあえず今夜から抗生物質を飲んで腫れを引かせようと思います。

「昼食」
・かき揚げそば(痛くてモグモグできず、かき揚げはほとんど残した)

「夕食」
・玉子豆腐
・茶碗蒸し
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・玉子雑炊
・納豆ラーメン
・豆乳

今日のBW:58.5kg
最高8.4(13:08)、最低 マイナス0.3(24:00)、積雪量117センチ

拍手[0回]

今日の起床は午後1時過ぎ。
昼前には目が覚めていたんですが、気力が出てこなくて。
起きなきゃダメだ、昼を食べないとダメだと奥さんに言われていたけど、とにかく横になって目をつぶっているのが楽で仕方がない。
特に用がなければ奥さんが帰宅する時間までベッドの中にいたかったし、空腹感は全くなかったんだけど、夕方に買い物に行く約束をしていたから、そこまではできなかった。
ところで、昼に食べたハンバーガーで、抜く予定だった右上奥歯がグラついて痛み始めました。
「ベロ」痛はまだ完全じゃないのに。

「昼食」
・フィッシュバーガー

「夕食」
・つくね串
・かにかま マヨ醤
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ナットナーラ
・野菜ジュース

今日のBW:58.5kg
最高3.1(17:25)、最低 マイナス2.8(00:32)、積雪量123センチ

拍手[0回]

どうも今週は無理して頑張りすぎたようです。
勝手がわからないまま、怒りと戸惑いを抱えて、とにかくやるべき事をどんどん進めてきましたが、精神的に参ってしまったかもしれません。
朝起きれなくて、一旦起きたものの、気力が全くなくて、休んでしまいました。
こんな事ではイカン、何を甘えているんだと思っていても、体が動きませんでした。
結局、奥さんに欠勤の電話をしてもらって、風邪薬を飲んで寝てしまいました。
奥さんはその後遅出勤務で出勤し、私が何とか起きたのは午後2時を過ぎてからでした。
よくも15時間近くも寝てられたものだと、自己嫌悪に陥ってしまいました。
前回休んだ時も今回も、もう外来看護主任は電話にすら出てくれません。
見放されてしまったのかも。
誰も悪くない、すべて私が悪いんです。
これでもう有休は今年の4分の1を使ってしまいました。
今月はあと2日有休を取るのに・・・。

昨夜、パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。
とりあえず復旧したものの、元の設定が消えてしまったので、そのままにしてシャットダウンしました。
今日起きてからすぐに回復させる色々な手段を講じてある程度元に戻しましたが、アップデートなどで5時間かかりました。
やり方がよく分からず仕方がなくバックアップで戻した結果、家計簿ソフトの2年分のデータが消えてしまい、今わが家の財産がいかほどかわからくなってしまいました。
最後にバックアップしたのが2年前だったからなんです。
まずは、家計簿ソフトのデータをバックアップしてから始めなかった私の責任です。
でも、その家計簿ソフトのアプリも消えてしまっていたので、パソコンの扱いに不慣れなため、そんな事には思いもよらなかったんです。
とにかく元に戻さなきゃと、焦ってしまったんです。
アクセスキーはメモしてあったのだから、そちらを先に戻せばよかったんですよね。
今更ながらですが、どれだけ自分がバカなんだろうと、自己嫌悪に陥ってる私がここにいます。
面倒でも、バックアップはマメに取りましょう。

「昼食」
・栄養補助流動飲料
・豆乳

「夕食」
・マルデピザ(白バンズ、パルメザンチーズ、バジルソース、ベビーリーフ、オニオンスライス、ピザソース、焼きトマト、チーズ、ハンバーガーパティ、カロリーハーフマヨネーズタイプ)
・オニオンリングフライ
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆ごはん
・納豆汁
・きゅうりとカブの漬物
・野菜ジュース

今日のBW:59kg
最高2.7(02:29)、最低 マイナス2.4(20:59)、積雪量125センチ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]