管理人の食卓風景と日常の日記
今日から新助手が赴任しました。
本当に来ちゃったよ(^^ゞ
3人の予定が、あとの二人は都合により5月から勤務だって;
いい加減な事務長は、自分だけ来るのが分かっていて、やっぱり制服の手配もさせていないし、雇用契約の締結もしてないんだと。
制服はカタログを見て自分でおいおい決める事にしましょうだって。
靴もどうしたらいいのかわからず、結局今日は通勤時の服にガウンの白衣を着て、下はジーンズのまま。
しかも、最初の面接時には半日のパート勤務って話で決めたのに、いつの間にか事務長が勝手にフルタイムで勤務をローテさせるって話にしてしまって、今朝出勤するまで新助手にその話は通してないって言うんだからお粗末。
本人は半日勤務のつもりで来て、事前に事務員に電話で昼食などどうしたらいいのか相談した際に、半日勤務なら職員食を頼む必要も弁当を持ってくる必要もないと事務員から言われたので何も持ってきてませんって。
そりゃそうだし、昼で帰る気満々なんだもん、こっちの仕事の進め方もまったく考え方を変えないとならない。
そんないい加減な事やってたら、せっかくの新職員が不安になって辞めていくっての。
まあ、この業界の勤務経験もあるから話は通じるし、初日だからか何でもスピディーに動いて「はい!」って返事もよかった。
面接時は緊張していたのか相当暗そうに見えたけど、まあまあ普通のおばさんってところでした。
明日以降どうなりますやら。
もう明日から来なかったりして(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・ワンタンメン
「夕食」
・すき焼き(和牛、白菜、椎茸、白滝、焼き豆腐、うどん、生卵)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・豆乳
今日のBW:58.5kg
最高11.3(14:27)、最低1.6(06:24)、積雪量19センチ
本当に来ちゃったよ(^^ゞ
3人の予定が、あとの二人は都合により5月から勤務だって;
いい加減な事務長は、自分だけ来るのが分かっていて、やっぱり制服の手配もさせていないし、雇用契約の締結もしてないんだと。
制服はカタログを見て自分でおいおい決める事にしましょうだって。
靴もどうしたらいいのかわからず、結局今日は通勤時の服にガウンの白衣を着て、下はジーンズのまま。
しかも、最初の面接時には半日のパート勤務って話で決めたのに、いつの間にか事務長が勝手にフルタイムで勤務をローテさせるって話にしてしまって、今朝出勤するまで新助手にその話は通してないって言うんだからお粗末。
本人は半日勤務のつもりで来て、事前に事務員に電話で昼食などどうしたらいいのか相談した際に、半日勤務なら職員食を頼む必要も弁当を持ってくる必要もないと事務員から言われたので何も持ってきてませんって。
そりゃそうだし、昼で帰る気満々なんだもん、こっちの仕事の進め方もまったく考え方を変えないとならない。
そんないい加減な事やってたら、せっかくの新職員が不安になって辞めていくっての。
まあ、この業界の勤務経験もあるから話は通じるし、初日だからか何でもスピディーに動いて「はい!」って返事もよかった。
面接時は緊張していたのか相当暗そうに見えたけど、まあまあ普通のおばさんってところでした。
明日以降どうなりますやら。
もう明日から来なかったりして(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・ワンタンメン
「夕食」
・すき焼き(和牛、白菜、椎茸、白滝、焼き豆腐、うどん、生卵)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・豆乳
今日のBW:58.5kg
最高11.3(14:27)、最低1.6(06:24)、積雪量19センチ
新年度は関係ないでしょ、日曜なんだから。
今日も起床は午後1時。
午後3時過ぎにいつものスーパーへ買い物に行きましたが、小雨がパラつく肌寒い日でした。
奥さんは寒い寒いを連発。
温泉から帰ってくる無料送迎バスに乗り合わせた、後部座席に座っていた男児がタンの絡んだイヤらしい咳をしてたんです。
バスという密室空間ですから、マスク位しろよと思ったんですがガキに言っても始まらないし、親など頭が悪いのか全然無関心だしね。
案の定、奥さんも私も今までとは違うような風邪気味になってしまいました。
奥さんは寒気、私はタンが絡み、数日前には夜中に咳き込んで起きてしまうほどだったし。
ウイルスを撒き散らす奴は世の中の迷惑、この世から消え去れっ!!!
「昼食」
・ミニカップ天そば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・長いもの磯辺焼き
・マグロの山かけ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロの漬けとろろ丼
・納豆汁
・白菜の漬物
今日のBW:58.5kg
最高6.3(01:33)、最低3.4(23:56)、積雪量25センチ
今日も起床は午後1時。
午後3時過ぎにいつものスーパーへ買い物に行きましたが、小雨がパラつく肌寒い日でした。
奥さんは寒い寒いを連発。
温泉から帰ってくる無料送迎バスに乗り合わせた、後部座席に座っていた男児がタンの絡んだイヤらしい咳をしてたんです。
バスという密室空間ですから、マスク位しろよと思ったんですがガキに言っても始まらないし、親など頭が悪いのか全然無関心だしね。
案の定、奥さんも私も今までとは違うような風邪気味になってしまいました。
奥さんは寒気、私はタンが絡み、数日前には夜中に咳き込んで起きてしまうほどだったし。
ウイルスを撒き散らす奴は世の中の迷惑、この世から消え去れっ!!!
「昼食」
・ミニカップ天そば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・長いもの磯辺焼き
・マグロの山かけ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロの漬けとろろ丼
・納豆汁
・白菜の漬物
今日のBW:58.5kg
最高6.3(01:33)、最低3.4(23:56)、積雪量25センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー