忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜寝たのは、午後11時45分頃でした。
奥さんも同時に寝て、先に寝入ってしまいました。
私の昨日の状態は、全く寝付けなかった。
確かに、昨日の午前中はズーッと目を閉じていたし、昼で帰宅後は軽く昼食を摂って2時間半ほど昼寝をしましたが、それがここまで影響してるとは思えないくらい眠れなかったんです。
トイレに行ったり一服したりを何度も繰り返し、最後に時間を見たのは午前2時40分でした。
3時間も寝れずに苦しんで、やっと意識が飛んだかと思ったらすぐに目が覚め、トイレに行って時間を見たら午前3時半。
それでも諦めずにベッドに潜って目を閉じていたら、気がつくと午前5時を過ぎていました。
ストーブをつけてベッドに戻り、次に気がついたのは午前6時。
その後は時間が気になって寝たのか寝なかったのか、そうこうするうちに起きる時間を迎えたのはいつもと同じでした。
これでもまだ朝の調子はいいほうでしたが、とにかく自分が苦しくて辛い。

今日は日曜救急当番病院のため出勤。
まだインフル患者が複数人出ているようなので、朝の患者が来院し始めて以降はドアを締め切って籠っていました。
調子が良くて、出勤後は眠気もなかったので、午前中から入院患者の薬を作っていました。
昼食後、2時間ほど居眠って体は楽だったので、ネットでお買い物などをした後、夕方からまた少し入院患者の薬を作り始めました。
このくらい調子が良くて気楽に出来るんなら、睡眠障害もなくなると思うけど、そうも言ってられない社会人です。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」(奥さんお手製お弁当)
・ごはん(海苔はさみ)
・筍入り鶏つくね
・玉子焼き
・ミートボール
・若竹煮
・味付けパスタ
・リーフサラダ

「夕食」
・若竹煮
・ミートボール
・毛ガニ味噌マヨ炒め
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・鴨だし温玉そば
・ごはん
・白菜の漬物
・毛ガニ味噌マヨ炒め

今日のBW:59kg
最高5.5(15:06)、最低1.4(23:51)

拍手[0回]

PR
昨夜は午後11時20分頃寝ました。
寝つきはいつものように順調でしたが、ふと目が覚めてトイレに起きて、時計を見ると午前0時20分頃でした。
まだ1時間しか経っていない。
寝直そうとベッドに戻ったんですが、さあそこからまた眠れなくなってしまった。
気を取り直そうと一旦起きて、夜勤の奥さんにメールをしたのが午前0時35分。
一服して最後のメールを奥さんに送って寝たのが午前0時40分。
ベッドに入ったが寝られるものではなく、何度もトイレを往復し、ベッドの中でゴロゴロして、最後に時計を見たのが午前2時40分頃だった。
何故か今日は、一旦目覚めてから異常にからだと足が熱くて、それも眠れない原因だったのかも。
その後意識がうつろになり、携帯の着信音で起こされたのが、地震発生メールが来た午前4時過ぎ。
ベッドに戻ってうつらうつらしたら変な夢を見たような気がして目がさめ、起きてトイレに行ったのが午前4時半頃。
その後はうつらうつら状態のまま、午前5時半頃に部屋を温めようとストーブをつけた。
午前6時過ぎに目が覚めて以降は、起きる時間が気になって眠ることなどできず、そのままいつもの起きる時間になってしまった。
こんな調子だから、全く寝た気がせず、やはり朝はダルかったが、朝の準備中に気力が途切れて出勤できないレベルではなかったので、いつものように出勤し、今日の半日勤務中は座って目を閉じたまま終わりました。
いつまでこんな生活が続くのか。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ミニカップそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・活茹で毛ガニ味噌抱き身甲羅焼き
・日本酒少々
・砂肝串
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆ごはん
・納豆汁
・白菜の漬物
・焼き鮭

「空腹凌ぎ」
・豆乳

今日のBW:59.5kg
最高10.0(11:52)、最低3.4(05:29)

拍手[0回]

出勤しました。
午前中は助手に仕事を与えたまま、デスクで目をつぶって安静にしていました。
処方箋が2枚来たので2人で仕事をしたんですが、この助手、言った事は覚えていない、自分の非を認めて謝罪しない、10の説明と指導をすると10の言い分けとオーバーなリアクションが帰ってきて、いい加減うんざりした。
それでなくてもこっちの体調が思わしくないのに、3度も大声を出してしまった。
出さざるを得なかったといった方があってる。
昨日、外来看護主任がわざわざ薬局の鍵を開けて、留守番くらいならしてもらえるだろうと出勤して外来に顔を出すのを待っていたら、事務長のところに直行してさっさと帰宅したんだそうだ。
いつまで経っても来ないからおかしいと外来看護主任が事務室へ行って事務員に聞いたら、さっき来てさっさと帰ったよと言われたと。
どうもあの助手、外来看護主任を頼りなさいと言ってあったのに、一番アテにしてはいけない事務長にべったりのようだ。
外来看護主任もそう思ったらしく、そのつもりならこっちもそういう人だと思って応対するからと憤っていた。
私が頭を下げてお願いしてたから、外来看護主任も忙しい中精一杯気を使ってくれてたのに、それを無にする助手はもう事務長以外の誰からも相手にされないだろうと思う。
元助手の入職当初と同じ道をたどっているさ。
頼る相手を見誤ると、仕事が辛くなるのが分からないらしい。
放っておくしかないな。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・ベーコンエッグパスタ(玉ねぎ)

「夕食」
・納豆温玉ごはん
・温とろろそば
・焼酎のウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・豆乳

今日のBW:59kg
最高5.9(12:16)、最低2.2(21:05)

拍手[0回]

やっぱり、今日もダメ。
いつもの時間に起きてヒゲは剃ったけど、そのままベッドに戻ってしまった。
今朝未明も夜中に起きたら寝れなくて。
夕方午後6時半過ぎまで寝てました。
日中はいくらでも寝れるのに・・・。

「夕食」
・とじうどん(玉子、ネギ)
・ごはん
・焼き鮭

「空腹凌ぎ」
・豆乳

今日のBW:59kg
最高12.8(10:28)、最低2.8(16:39)

拍手[0回]

相変わらず、朝起きれない、何とか出勤しても全然動けない。
今日も新助手を放置したまま。
もちろん処方箋が来たら私が重い体を引きずって調剤しました。
その分午後から1人で予定分の入院調剤は終わらせました。
それじゃ午前中の助手は必要ないんじゃないのって?
いえいえ、私が動けない分の動きを指示して動かしてますから、それだけでも私は休まるんです。
って言うか、寝れるんですと言ったほうが合ってる。
それじゃダメジャン!
そんな事は分かってるけど、自分をコントロールできないもどかしさに苛まれているんだから、これ以上責めないで!!!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば

「夕食」
・出汁巻き玉子
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・鮭納豆汁茶漬け
・白菜の漬物
・豆乳

今日のBW:60kg
最高13.3(13:28)、最低3.7(01:23)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]