管理人の食卓風景と日常の日記
インフルエンザもひと段落付いたようです。
と言っても完全に終息した訳じゃなく、依然警報レベルにはあるので、新規感染者は増え続けているんでしょうが、私の見た目と感じ方では患者が押し寄せてきているというほどでもないと思います。
その代わり、入院患者にはごくごく普通の風邪が流行っていて、発注納品された注射用の抗生剤が薬品庫で温まる前に病棟へ飛んで行くような、このくらい大げさに言ってもいいくらいの勢いで払い出されています。
単なる風邪と言ってもバカにできなくて、抵抗力の落ちている入院患者では、一歩手遅れになると肺炎を起こしてしまい、命に関わるので怖いんですよ。
これから冬のイベントが目白押しで、国内外からたくさんの観光客が押し寄せてくるので、また違うタイプのインフルや風邪が流行りそうな気がします。
人ゴミにはむやみに入らない事ですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ほたてだし塩バターラーメン大盛り
「夕食」
・ごはん
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.3(23:58)、最低 マイナス3.8(07:41)、積雪量64センチ
と言っても完全に終息した訳じゃなく、依然警報レベルにはあるので、新規感染者は増え続けているんでしょうが、私の見た目と感じ方では患者が押し寄せてきているというほどでもないと思います。
その代わり、入院患者にはごくごく普通の風邪が流行っていて、発注納品された注射用の抗生剤が薬品庫で温まる前に病棟へ飛んで行くような、このくらい大げさに言ってもいいくらいの勢いで払い出されています。
単なる風邪と言ってもバカにできなくて、抵抗力の落ちている入院患者では、一歩手遅れになると肺炎を起こしてしまい、命に関わるので怖いんですよ。
これから冬のイベントが目白押しで、国内外からたくさんの観光客が押し寄せてくるので、また違うタイプのインフルや風邪が流行りそうな気がします。
人ゴミにはむやみに入らない事ですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ほたてだし塩バターラーメン大盛り
「夕食」
・ごはん
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.3(23:58)、最低 マイナス3.8(07:41)、積雪量64センチ
PR
昨夜、ベッドに入ったのは2人とも午後10時過ぎ。
さあ、そこから2人とも寝れない寝れない。
私は最近とみに頻尿傾向で、落ちてるヒマもなく頻繁にトイレ通い。
奥さんもなぜか寝つけなかったようで、私がトイレから戻ってちょっと脅かしてやれと、寝てる(横になってる)後ろからつついてやったら、ちょうど落ちるところだったらしく、ビックリして何故か大声で笑い始めてしまった。
「ツボにはまった」んだそうです(^^ゞ
結局最後の記憶があるのは午前0時過ぎ。
奥さんは自然と、私はもう酒も醒めちゃってたから、お薬の力を借りて眠りにつきました。
でもね、最初に寝ると決めた午後10時に、普通は強烈な眠気を催す鼻水を止める薬を飲んだんですよ。
ところがこれがまったく効かず、副作用の口渇が現れただけで、眠くも何ともならなかった。
副作用のせいで水が飲みたくなるから、それでなくてもトイレ往復が頻繁だったのに、なおトイレが近くなって眠れないという悪循環にはまったんですよ。
この薬、ちょっと、かなり、相当古かったから効かなかったんじゃないかと奥さんの推測でしたが、副作用だけはきちっと出るなんて、人をナメてるとしか思えませんでした。
まあ、いつのかわからない薬を飲んだ私の自己責任ですから、仕方がないですけど、薬剤師がそういう事をやっていいのかという声は受付けませんので悪しからず。
と言う訳で、今日は午前に仕事を終わらせて、時間があったから昼まで居眠っていました。
不思議とヒマな午後は眠くならないんですよね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌バターコーンラーメン大盛り
「夕食」
・すき焼き丼
・チキンカツ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高0.3(04:08)、最低 マイナス3.3(01:48)、積雪量66センチ
さあ、そこから2人とも寝れない寝れない。
私は最近とみに頻尿傾向で、落ちてるヒマもなく頻繁にトイレ通い。
奥さんもなぜか寝つけなかったようで、私がトイレから戻ってちょっと脅かしてやれと、寝てる(横になってる)後ろからつついてやったら、ちょうど落ちるところだったらしく、ビックリして何故か大声で笑い始めてしまった。
「ツボにはまった」んだそうです(^^ゞ
結局最後の記憶があるのは午前0時過ぎ。
奥さんは自然と、私はもう酒も醒めちゃってたから、お薬の力を借りて眠りにつきました。
でもね、最初に寝ると決めた午後10時に、普通は強烈な眠気を催す鼻水を止める薬を飲んだんですよ。
ところがこれがまったく効かず、副作用の口渇が現れただけで、眠くも何ともならなかった。
副作用のせいで水が飲みたくなるから、それでなくてもトイレ往復が頻繁だったのに、なおトイレが近くなって眠れないという悪循環にはまったんですよ。
この薬、ちょっと、かなり、相当古かったから効かなかったんじゃないかと奥さんの推測でしたが、副作用だけはきちっと出るなんて、人をナメてるとしか思えませんでした。
まあ、いつのかわからない薬を飲んだ私の自己責任ですから、仕方がないですけど、薬剤師がそういう事をやっていいのかという声は受付けませんので悪しからず。
と言う訳で、今日は午前に仕事を終わらせて、時間があったから昼まで居眠っていました。
不思議とヒマな午後は眠くならないんですよね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌バターコーンラーメン大盛り
「夕食」
・すき焼き丼
・チキンカツ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高0.3(04:08)、最低 マイナス3.3(01:48)、積雪量66センチ
昨夜は午後9時前に、風邪薬を飲んで寝てしまいました。
もちろん休肝日。
今朝起きて熱を測ったら、36.4℃で、当然休まずに出勤しました。
でも、朝から何かおかしい。
カーデガンを着ると熱くて汗ばむし、脱ぐとすぐに腕が氷のように冷たくなって寒気がしたし。
食欲はあるから問題なさそうだったけど、風邪が体の中でくすぶっているような気がした。
午後からヒマだから休もうかとも思ったけど、昼食後は調子が戻ってきたので普通に勤務を終えて帰宅しました。
いや、ヒマだったから勤務してないか(^^ゞ
今朝出勤して処方メモと連絡帳を確認したら、土曜付けでタミフルを予防投与目的で持っていったと記載がありました。
それとは別に、点滴治療剤も病棟へ持っていったので、患者1人にインフル陽性が出たようです。
タミフルは同室者に投与したようですが、昨日も今日も追加の処方が出ていないところをみると、何とか感染拡大は防げたようで安心しました。
誰だウイルスを持ち込んだ奴はっ!(怒)
私もしばらくは病棟へ行くのを止めます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とろろ昆布そば
・パスタ残り
「夕食」
・お好み焼き(豚玉:豚バラ、キャベツ、万能ネギ、かつお節、おたふくソース、マヨネーズ、醤油)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg(昨夜は結構食べたのに日に日に体重が減っている・・・)
最高3.5(14:16)、最低 マイナス3.2(00:56)、積雪量67センチ
もちろん休肝日。
今朝起きて熱を測ったら、36.4℃で、当然休まずに出勤しました。
でも、朝から何かおかしい。
カーデガンを着ると熱くて汗ばむし、脱ぐとすぐに腕が氷のように冷たくなって寒気がしたし。
食欲はあるから問題なさそうだったけど、風邪が体の中でくすぶっているような気がした。
午後からヒマだから休もうかとも思ったけど、昼食後は調子が戻ってきたので普通に勤務を終えて帰宅しました。
いや、ヒマだったから勤務してないか(^^ゞ
今朝出勤して処方メモと連絡帳を確認したら、土曜付けでタミフルを予防投与目的で持っていったと記載がありました。
それとは別に、点滴治療剤も病棟へ持っていったので、患者1人にインフル陽性が出たようです。
タミフルは同室者に投与したようですが、昨日も今日も追加の処方が出ていないところをみると、何とか感染拡大は防げたようで安心しました。
誰だウイルスを持ち込んだ奴はっ!(怒)
私もしばらくは病棟へ行くのを止めます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とろろ昆布そば
・パスタ残り
「夕食」
・お好み焼き(豚玉:豚バラ、キャベツ、万能ネギ、かつお節、おたふくソース、マヨネーズ、醤油)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg(昨夜は結構食べたのに日に日に体重が減っている・・・)
最高3.5(14:16)、最低 マイナス3.2(00:56)、積雪量67センチ
起きようと思ったら、寒気とダルさで起きられず。
午後1時頃何とか起きたけど、汗をかいたパジャマを着替えて熱を測ったら微熱があった。
パンを食べてもうひと眠りしようと思ったけど、さすがにそれ以上は眠れず、起きておとなしくゲームをしていました。
熱は上がったり下がったり。
薬を飲んでもあまり効果がなかった。
高熱にはならなかったからインフルじゃないみたいだけど、金曜日の飲み会で寒かったのがきいたか、昨日の買い出しでの人ごみにやられたか、とにかく風邪には間違いないようです。
まあ、これが月曜でなくて良かった、休まずに済みそうで良かったと思うしかありませんね。
「昼食」
・悪魔のトースト
「夕食」
・ごはん
・芹のお浸し
・和風ロールキャベツ
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス0.3(14:39)、最低 マイナス4.7(19:45)、積雪量71センチ
午後1時頃何とか起きたけど、汗をかいたパジャマを着替えて熱を測ったら微熱があった。
パンを食べてもうひと眠りしようと思ったけど、さすがにそれ以上は眠れず、起きておとなしくゲームをしていました。
熱は上がったり下がったり。
薬を飲んでもあまり効果がなかった。
高熱にはならなかったからインフルじゃないみたいだけど、金曜日の飲み会で寒かったのがきいたか、昨日の買い出しでの人ごみにやられたか、とにかく風邪には間違いないようです。
まあ、これが月曜でなくて良かった、休まずに済みそうで良かったと思うしかありませんね。
「昼食」
・悪魔のトースト
「夕食」
・ごはん
・芹のお浸し
・和風ロールキャベツ
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス0.3(14:39)、最低 マイナス4.7(19:45)、積雪量71センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー