忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週3日間休肝日にしたら、体調がすこぶる良くなりました。
昨日も休肝日にしないって奥さんに睨まれたけど、ほどほどに楽しみますよ。
それより、やたら腹が空いて困るなぁ。

仕事は特に問題なしで、トラブルもなし。
今夜も「謎のすごろく場」に挑んでいます。
ネットの攻略サイトで地図を入手したけど、運と言うかコンピューター任せだから、何の目が出るかによって地図通りには行かないしね。
攻略サイトの主は、隠しダンジョン攻略に10時間掛かったって書いてあるくらいだから、いい加減腹を立てて自分で終止符を打つまではやってみようかなと。

8年前の今日、私達夫婦は沖縄県宮古島で東日本大震災を知りました。
そして、津波というものを生まれて初めて見ました。
昨年9月の胆振東部地震を同じ道内で経験しましたが、避けては通れない自然の脅威にただただ呆然とするばかりです。
亡くなられた方々に、合掌。

連休を終えて出勤したら、道路の雪と氷が95パーセント消えていました。
朝は道路状況が分からないから、まだ用心してスノトレで行ったんです。
昼休みで外に出たら、小雨が降っていました。
昼休みを終えて職場に戻る時には、予想より大分早くスニーカーを下駄箱から出して履き替えて外に出ました。
ん~足元が軽い!
予報では、今夜から明日朝にかけて雪だるまマークだし、木曜日は気温も低く雪の予報だから、スノトレを下駄箱にしまうのはしばらく待とうと思います。
もう積る事はないとは思いますが、用心用心ですよ。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・鍋焼きうどん(かき揚げ、海老天、温玉、ネギ)

「夕食」
・勉強会のお弁当(ステーキ重、カニいくらちらし、カニ爪フライ、ブリ照り焼き、青菜と揚げのお浸し、さつまいも、煮物(がんも、人参、ふき、生麩)、煮ばい貝、茹で海老、ベビーホタテ、玉子焼き、漬物、和菓子)
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ミニカップきつねうどん
・おにぎり(筋子)

今日のBW:61.5kg
最高5.6(15:37)、最低 マイナス1.8(03:13)、積雪量27センチ

拍手[0回]

PR
昨夜は0時過ぎに寝ましたが、今朝はいつもの時間、午前8時、午前9時と目が覚め、夜勤明けの奥さんが帰宅するまで寝てようと思ったのに眠れなくなって、午前9時20分にベッドから出て起きてしまいました。
しばらくボーっとテレビを見ていて、着替えて顔を洗い始めたら奥さんが帰宅し、後ろからお尻を突かれてしまいました(^^)
「何すんだよぉ~!」と朝のご挨拶。

今日も昼前からゲーム三昧、と言うか、ラスボスを倒すための修行ですな。
スロットは夕方までの4時間半粘ってようやく3万4千枚。
ダメだこりゃ。
「キラーマシン」は仲間になってくれないし。
夕食後に飲みながらだけど、ラスボスに挑戦しに行ってみた。
26ターンかかったけど、あっさり倒してしまいました。
な~んだ、もう強い武器も「キラーマシン」も必要なくなったぜ!
気が向いたらまたラスボスを15ターン以内に倒しに行ってやるけど、しばらくはいいかな。
それよりも、「謎のすごろく場」の制覇をしなければ。
奥さんがかなり手こずってるけど、やってみたらマヂ頭くるくらい腹立つ!
運任せでやるしかないもんな;
まあ、しばらく粘ってみる事にしましょうか。

「昼食」
・かき揚げ天ぷらうどん

「夕食」
・ぎょうざカレー(みよしのぎょうざ6個)
・らっきょう
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート代わり」
・ポテトチップス

今日のBW:61kg
最高6.2(10:46)、最低 マイナス0.4(24:00)、積雪量28センチ

拍手[0回]

早朝、午前4時半頃トイレに起きて、またベッドに戻ったんですが、異常な空腹感で眠れず、一旦起きて何か食べようかと思ったんですが、取りあえず水を飲んでごまかしてまた寝ました。
昨夜、「ごはん」を食べないまま寝たのが原因だと思う。
午前7時ころいったん目覚めたんですが、せっかくの休日、もったいないからと思いまた寝直しました。
午前8時頃、スッキリ目覚めたんですが、奥さんがまだ気持ちよさそうに寝ていたので、このまま私が起きてしまっては奥さんの睡眠を妨害すると思い、おとなしく布団の中でゴロゴロしていました。
でも、さすがに午前10時20分頃起きたら、やっぱり奥さんも起きてきてしまった;

体重を計ると、炭水化物未摂取のせいか、500グラム減っていましたねぇ。
食わにゃいかんな~。

今日もズーッとゲームに熱中。
裏のラスボスを倒すために、強い武器を入手しようとカジノでスロットに集中しました。
ところがこれがまた、出たり入ったりで全然貯まらなくて・・・。
コイン5万枚なんて夢のまた夢、まだ1万4千しか貯まってない。
スロットに疲れはてたら、フィールドに出て強いモンスターを仲間にしようと、よく出現する場所をひたすら行ったり来たりして、他の敵もまとめて倒すも、何度倒しても仲間になってくれない。
そいつの名は「キラーマシン」!!!。
奥さんはいとも簡単に仲間にしちゃったのに、何で私を嫌うんだろうか。
つれない奴・・・。
おかげで、レベルはどんどん上がっていったけど、今日はラスボスへの挑戦は止めておこう。
疲れた(^^ゞ

「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、味玉、ネギ)
・おにぎり(筋子)

「夕食」
・カスベの煮付け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
・マグロ漬け丼

今日のBW:61kg
最高10.3(15:06)、最低 マイナス1.4(04:37)、積雪量37センチ

拍手[0回]

体重は元に戻りました。
昨夜はカレーをお替りしたもんね(^^ゞ
でも、喜んでもいられない。
先日あまりも下っていたから、ゲリ止めを1錠飲んで止めたんです。
そうしたら、水曜夕方から今朝までまったく出なくなってしまったので、今朝までの体重増加分には出るべきものの重量も加味されてるって訳です。
今日の昼には開通しましたので、これから反動で溜まっていた分が休みなく出てくる予感がします。
明日朝の体重の増減が楽しみですね。

今日は忙しい1日でした。
休んでいた分の調剤を朝イチで始め、午前11時から院内感染対策に関する会議があって、昼休みを終えてすぐの午後1時半からは定例の院内巡回。
その間にも医薬品の発注と受領やら、臨時の処方の調剤やら、慌しく働きました。
明日は休みだから仕方がないけど、ちょっとは労わって欲しいなと思う今日この頃です。

プロレスラーの「ザ・デストロイヤー」氏が亡くなったそうです。
88歳だったんですね。
子供の頃よくプロレスを見ていましたが、必殺技の「足4の字固め」をかけられた相手は、まず逃げられずギブしてました。
それ以外の技はたいした事がなかったし、破壊力も凄かったとはいえなかったけど、スルスルっと足を固める技は天下一品でした。
バラエティー番組に出てるのは1、2度観た事がある程度ですが、あの憎めないキャラはとても当時のプロレスラーとは思えませんでした。
何たって、外国人プロレスラーは怖い存在で売ってましたから。
デストロイヤー氏も来日当初は「白覆面の魔王」って言う異名だったんですから、半ズボンタイプのオーバーオールに白いソックス姿って、ギャップが激しすぎた。
でも、好きでしたねぇ~。
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・旨こく豚骨醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、なると、ネギ)
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・天ぷら(海老、イカ、ナス)
・鶏のから揚げ
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・抹茶ぷりんどら

今日のBW:61.5kg
最高4.3(14:00)、最低 マイナス1.6(01:24)、積雪量38センチ

拍手[0回]

一昨日1日食べなかった分を昨日リカバリーしてみたら、体重があっという間に1キロ増えちゃいました。
そんなに食ったかなぁ~?
それでもまだズボンは、ウエストがユルユルなんですよねぇ。
昨年も歯の調子が悪くてあまり食べれず、体重がどんどん減少して、ついには精神的におかしくなったんで、どんどん食わにゃいかんですな。
思い起こせば1年前のこの時期は、納豆ごはんだの納豆汁だの、玉子豆腐だの茶碗蒸しだの、鮭ごはんやら鮭茶漬けだの雑炊だのって、ほとんど歯に触らない、飲み込むだけの食事とは言いがたいものしか食べてなかった。
空腹を感じれば豆乳でごまかして、夜中に目覚めて悶々とする日々が続いてました。
もう歯医者とは縁を切ったんだから、まやかしの奥歯の入れ歯など使用せずとも残った歯と、何のために付け替えられたのかわからない上前歯のブリッジだけで、十分とはいえないものの食べられるんだから、ガッツリ食わないとね。
でもこの前歯のブリッジ、最近ビミョーにギシギシし始めて、寝る時に圧力が掛かると外れそうな感じがしてイヤなんですよ。
どうにも信用できない歯医者だこと。

今日はちと寒かったですね。
昨日から厚手のダウンを薄いウルトラライトダウンに変えて、気持ちも春に切り替えてみたんだけど、昨日は雨でビチョビチョになるし、今朝はこの薄さでは震えてしまった。
今時期の装いはどうにも難しい。
土日は気温が上がるみたいだけど、来週の予報はまた雪だるまが付いてる。
それでも1年前の今日は、『最高 マイナス1.0(12:18)、最低 マイナス8.5(06:12)、積雪量109センチ』だったから、今年はいかに暖冬だったかという事がよく分かります。
と言っても、小路にはまだ雪と氷が部分的に残っているので、スニーカーの出番はもっと先ですね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(鮭)

「夕食」
・チキンカレー
・らっきょう

今日のBW:60.5kg
最高2.2(11:32)、最低 マイナス3.7(06:37)、積雪量40センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]