管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は昼前・・・だったかなぁ・・・。
午後2時半過ぎに買い物に出たんですが、外に出た瞬間空気がムンッと襲ってきました。
途中の商店街の街頭温度計は29℃を表示していた。
家でゲームをしている分にはさほど暑いと感じなかったんですが、予報は当たっていたんですね。
でも、スーパーの地下食料品街は、ショーケースを冷やす冷気で寒いから、1枚羽織って出ました。
案の定、地下は寒かったけど、買い物をして外に出たらその温度差に気分が悪くなりそうでした。
最低気温が昨日とほとんど変わらないのに、最高気温が一気に12℃以上も上がられたら、体調管理云々なんて言ってもムダでしょ。
JRの線路も熱で歪みそうだからって、運休が相次いでたし。
こっちの体も歪んで、マヂ具合悪くなりそう。
「昼食」
・あんかけ焼きそば(白菜、青菜、もやし、人参、キクラゲ)
「夕食」
・ごはん
・漬物
・サバ水煮缶(マヨ醤)
・寿司屋のザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコ菓子
「夜食」
・おにぎり(紅鮭ハラミ、筋子)
今日のBW:61.5kg
最高30.2(15:19)、最低10.9(04:33)
午後2時半過ぎに買い物に出たんですが、外に出た瞬間空気がムンッと襲ってきました。
途中の商店街の街頭温度計は29℃を表示していた。
家でゲームをしている分にはさほど暑いと感じなかったんですが、予報は当たっていたんですね。
でも、スーパーの地下食料品街は、ショーケースを冷やす冷気で寒いから、1枚羽織って出ました。
案の定、地下は寒かったけど、買い物をして外に出たらその温度差に気分が悪くなりそうでした。
最低気温が昨日とほとんど変わらないのに、最高気温が一気に12℃以上も上がられたら、体調管理云々なんて言ってもムダでしょ。
JRの線路も熱で歪みそうだからって、運休が相次いでたし。
こっちの体も歪んで、マヂ具合悪くなりそう。
「昼食」
・あんかけ焼きそば(白菜、青菜、もやし、人参、キクラゲ)
「夕食」
・ごはん
・漬物
・サバ水煮缶(マヨ醤)
・寿司屋のザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコ菓子
「夜食」
・おにぎり(紅鮭ハラミ、筋子)
今日のBW:61.5kg
最高30.2(15:19)、最低10.9(04:33)
PR
今日の起床は、午前10時過ぎ。
2日に出勤した分の代休です。
昨夜からまた新しいシリーズのゲームを始めたので、今日はそれにかかりきり。
夕方、午後6時の予約でいつもの寿司屋へ。
ずいぶん久しぶりだったけど、いつものように美味しかった。
明日から異常な高温になる予報ですが、今日の午後6時前は風が冷たくて、店に着くまでに手が痛くなってしまいました。
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」(いつもの寿司屋)
・たこまんま
・お造り(まぐろ、サーモン、サヨリ、子持ちシャコ、甘エビ)
・毛ガニ甲羅抱き身のカニみそ和え
・炙りうに
・焼き笹竹
・白魚の天ぷら
・赤貝お造り
・握り(ひもきゅう、うに②、毛ガニ④)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店」
・中生
・スナック菓子
「自宅で」
・チョコ菓子
・おにぎり(鮭ハラミ)
・しじみの味噌汁
今日のBW:61.5kg
最高17.8(14:37)、最低10.3(04:30)
2日に出勤した分の代休です。
昨夜からまた新しいシリーズのゲームを始めたので、今日はそれにかかりきり。
夕方、午後6時の予約でいつもの寿司屋へ。
ずいぶん久しぶりだったけど、いつものように美味しかった。
明日から異常な高温になる予報ですが、今日の午後6時前は風が冷たくて、店に着くまでに手が痛くなってしまいました。
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」(いつもの寿司屋)
・たこまんま
・お造り(まぐろ、サーモン、サヨリ、子持ちシャコ、甘エビ)
・毛ガニ甲羅抱き身のカニみそ和え
・炙りうに
・焼き笹竹
・白魚の天ぷら
・赤貝お造り
・握り(ひもきゅう、うに②、毛ガニ④)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店」
・中生
・スナック菓子
「自宅で」
・チョコ菓子
・おにぎり(鮭ハラミ)
・しじみの味噌汁
今日のBW:61.5kg
最高17.8(14:37)、最低10.3(04:30)
仕事をしていて、朝から蒸し暑いなと思ってました。
エアコンを作動させてもまだ室外機が入っていないらしく、風が出てくるだけだったんですが、それでも室内の空気が動くからまだいいかと思いながら仕事をしていました。
外を見ると天気は良かった。
昨夜の天気予報では夜から雨と予報されていたのが、今朝の予報では午後からずーっと曇りに変っていました。
昼休みで外に出ると予報通り曇り空になっていた。
昼食後に一休みしていたら「豪雨警報」のメールが来て、見ると午後1時20分から、数字は忘れましたが、とんでもない量の雨が降ると記載されていました。
ただ、降るのはその前後数十分だけ。
それじゃあ傘を持って出るのは面倒だから、雨に当たらないよう早めに職場に戻ることにしました。
午後の事務仕事を始めてすぐに、換気扇を通してゴロゴロと音が聞こえてきたので、玄関から外を見ると雨が白い線になって勢いよく降っていました。
時間はまさに午後1時20分。
何度かゴロゴロと聞こえたら、もう雨は止んでいて、30分後には陽が思いっきり差して道路はあっという間に乾いていました。
そのおかげで、なお一層湿気が多い室内の空気になっちゃいました。
降るんなら降れっ!!!
今月は昇給月。
先日事務長が来て、手当て項目を2分割し見た目の支給額が低くなりますが、決して下げはしませんし僅かですが上げますからと断りに来ていました。
今日給与明細が来て金額を見ると、確かに1項目あたりの手当ては下がっているけどトータルで上がっていました。
だからと言ってボーナスが増えるとも思えない。
基本給ベースでも、率を下げれば実質減る事になるわけだから。
まあ、下がらなかったので何も言わずにおく事にします。
いくら上がったかって?
時給換算で20円ほどでした(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ワンタンメン大盛り
「夕食」
・ごはん
・漬物
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・エッグチーズトースト
・チキンクリームスープ
今日のBW:62kg
最高23.7(10:49)、最低11.8(24:00)
エアコンを作動させてもまだ室外機が入っていないらしく、風が出てくるだけだったんですが、それでも室内の空気が動くからまだいいかと思いながら仕事をしていました。
外を見ると天気は良かった。
昨夜の天気予報では夜から雨と予報されていたのが、今朝の予報では午後からずーっと曇りに変っていました。
昼休みで外に出ると予報通り曇り空になっていた。
昼食後に一休みしていたら「豪雨警報」のメールが来て、見ると午後1時20分から、数字は忘れましたが、とんでもない量の雨が降ると記載されていました。
ただ、降るのはその前後数十分だけ。
それじゃあ傘を持って出るのは面倒だから、雨に当たらないよう早めに職場に戻ることにしました。
午後の事務仕事を始めてすぐに、換気扇を通してゴロゴロと音が聞こえてきたので、玄関から外を見ると雨が白い線になって勢いよく降っていました。
時間はまさに午後1時20分。
何度かゴロゴロと聞こえたら、もう雨は止んでいて、30分後には陽が思いっきり差して道路はあっという間に乾いていました。
そのおかげで、なお一層湿気が多い室内の空気になっちゃいました。
降るんなら降れっ!!!
今月は昇給月。
先日事務長が来て、手当て項目を2分割し見た目の支給額が低くなりますが、決して下げはしませんし僅かですが上げますからと断りに来ていました。
今日給与明細が来て金額を見ると、確かに1項目あたりの手当ては下がっているけどトータルで上がっていました。
だからと言ってボーナスが増えるとも思えない。
基本給ベースでも、率を下げれば実質減る事になるわけだから。
まあ、下がらなかったので何も言わずにおく事にします。
いくら上がったかって?
時給換算で20円ほどでした(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ワンタンメン大盛り
「夕食」
・ごはん
・漬物
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・エッグチーズトースト
・チキンクリームスープ
今日のBW:62kg
最高23.7(10:49)、最低11.8(24:00)
今日は昨日とはうって変わって、好天の1日でした。
これが土曜以降、道内でも30℃を超えるところが出てくるとか。
わが街も2、3日は27℃程度の高温が続く予報です。
熱中症に注意と言われても、2週間くらいは同じような気温が維持されないと、体の調節機能は働かないんですから。
異常気象もたいがいにして欲しいですね。
さしあたってやらなければならない事は、昨日書類を提出した事でなくなったので、気が抜けちゃいました(^^ゞ
来週は、近くの病院との合同会議があるので、それに出席して発表しなければならないから気が重い。
でも、今週はもう明日1日だけの勤務なので、このまま頑張れそうです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば大盛り
「夕食」
・ごはん
・エノキと揚げの味噌汁
・茹でブロッコリー
・焼鮭
・エノキの薄焼き卵
「デザート」
・チョコレート
今日のBW:61.5kg
最高24.1(14:52)、最低8.5(03:17)
これが土曜以降、道内でも30℃を超えるところが出てくるとか。
わが街も2、3日は27℃程度の高温が続く予報です。
熱中症に注意と言われても、2週間くらいは同じような気温が維持されないと、体の調節機能は働かないんですから。
異常気象もたいがいにして欲しいですね。
さしあたってやらなければならない事は、昨日書類を提出した事でなくなったので、気が抜けちゃいました(^^ゞ
来週は、近くの病院との合同会議があるので、それに出席して発表しなければならないから気が重い。
でも、今週はもう明日1日だけの勤務なので、このまま頑張れそうです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば大盛り
「夕食」
・ごはん
・エノキと揚げの味噌汁
・茹でブロッコリー
・焼鮭
・エノキの薄焼き卵
「デザート」
・チョコレート
今日のBW:61.5kg
最高24.1(14:52)、最低8.5(03:17)
ようやく今日、毎年恒例の年度末棚卸決算書が完成し、事務長に提出しました。
イヤだイヤだと思いながらも、これも仕事と懸命に頑張りましたよ。
今回は例年より在庫金額が多かった。
10連休なんてあったから、年度末の在庫管理に失敗してしまったらしい。
うちのドクター連中も、新しい(つまり高い)薬を使い過ぎなんです。
ちっとは、考えてくれよって毎年書いてるような気がします。
理系出身の私は、数字が苦手。
数学じゃないですよ「数字」ですよ!
算数は事務職員がやるものでしょ。
その割には問屋担当者との価格交渉が得意だったりして;
イヤイヤ、超口下手なんですよ。
「熱い心」で接すれば何とかなる。
・・・、自分でも意味が分らん。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
「夕食」
・カレーライス(ポークシーフード)
・らっきょう
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高19.7(13:48)、最低9.8(24:00)
イヤだイヤだと思いながらも、これも仕事と懸命に頑張りましたよ。
今回は例年より在庫金額が多かった。
10連休なんてあったから、年度末の在庫管理に失敗してしまったらしい。
うちのドクター連中も、新しい(つまり高い)薬を使い過ぎなんです。
ちっとは、考えてくれよって毎年書いてるような気がします。
理系出身の私は、数字が苦手。
数学じゃないですよ「数字」ですよ!
算数は事務職員がやるものでしょ。
その割には問屋担当者との価格交渉が得意だったりして;
イヤイヤ、超口下手なんですよ。
「熱い心」で接すれば何とかなる。
・・・、自分でも意味が分らん。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
「夕食」
・カレーライス(ポークシーフード)
・らっきょう
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高19.7(13:48)、最低9.8(24:00)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー