管理人の食卓風景と日常の日記
今日も暑いと言う人、あなたの体はおかしい!!!
ここ数日気温が上がっただけで、あなたの体の温度調節機能が狂ってるんです!!!
私の感覚はおかしくないっ!!!
決して寒くはないけど、朝の出勤時も昼に外に出た時もかなり涼しかったじゃない。
仕事中、デスクワークをした時には、私はガッチリとカーデガンを着込んでいましたが、全然暑くなかった。
さすがに部屋から出る時には脱ぎましたけど、助手の見ている前でもこれ見よがしに着込んでいましたが、何も言いませんでしたね。
今朝出勤すると、職員玄関で外来看護師長に会いました。
昨日のお詫びを言おうとすると、「大丈夫?足痛いんだって?」と聞いてきました。
「いや、足はたいした事ないんだけど、温度差にやられちゃったみたい」と答えました。
何で足が痛かった事を知っているのかと考えながらセキュリティーを解除して部屋に入ると思い出しましたよ、その事を知っていた人間を。
月曜日、左足の甲が痛くて、若干引きずり気味にしていたのを目ざとく見つけた、うちの助手です。
そして助手が出勤して「おはようございます」と言いながら入ってきてすぐ、「足は大丈夫ですか?」と、さも心配しているかのような言い方で探りを入れてきたんです。
昨日私が休んだ原因を足が痛いからと言いふらして歩きやがったなと確信しました。
「足は放っておいてもよくなりましたが、昨日は温度差にやられて動けなかったんです!」と、あんたのせいだと言わんばかりに返事をしたんですが、自分が悪いとはこれっぽちも思ってない様子でした。
何でもかんでも断片的な情報を尾びれ背びれをつけて言いふらして歩くし、人の会話にダンボのように聞き耳を立てて情報収集に余念がないし、噂話し大好きな「おばちゃん」には困ったものです。
足ですか?
昨日1日安静にしていたらいつの間にか痛みはなくなってました。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・にゅう麺(卵、ネギ、椎茸)
「夕食」
・ごはん
・きゅうりの糠漬け
・焼き鮭
・茹でブロッコリー
・三角なっとう(納豆、春巻きの皮、刻みオクラ、かつお節、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・おにぎり(とり五目)
・味噌汁(野菜、麩)
今日のBW:61kg
最高19.7(13:15)、最低10.8(24:00)
ここ数日気温が上がっただけで、あなたの体の温度調節機能が狂ってるんです!!!
私の感覚はおかしくないっ!!!
決して寒くはないけど、朝の出勤時も昼に外に出た時もかなり涼しかったじゃない。
仕事中、デスクワークをした時には、私はガッチリとカーデガンを着込んでいましたが、全然暑くなかった。
さすがに部屋から出る時には脱ぎましたけど、助手の見ている前でもこれ見よがしに着込んでいましたが、何も言いませんでしたね。
今朝出勤すると、職員玄関で外来看護師長に会いました。
昨日のお詫びを言おうとすると、「大丈夫?足痛いんだって?」と聞いてきました。
「いや、足はたいした事ないんだけど、温度差にやられちゃったみたい」と答えました。
何で足が痛かった事を知っているのかと考えながらセキュリティーを解除して部屋に入ると思い出しましたよ、その事を知っていた人間を。
月曜日、左足の甲が痛くて、若干引きずり気味にしていたのを目ざとく見つけた、うちの助手です。
そして助手が出勤して「おはようございます」と言いながら入ってきてすぐ、「足は大丈夫ですか?」と、さも心配しているかのような言い方で探りを入れてきたんです。
昨日私が休んだ原因を足が痛いからと言いふらして歩きやがったなと確信しました。
「足は放っておいてもよくなりましたが、昨日は温度差にやられて動けなかったんです!」と、あんたのせいだと言わんばかりに返事をしたんですが、自分が悪いとはこれっぽちも思ってない様子でした。
何でもかんでも断片的な情報を尾びれ背びれをつけて言いふらして歩くし、人の会話にダンボのように聞き耳を立てて情報収集に余念がないし、噂話し大好きな「おばちゃん」には困ったものです。
足ですか?
昨日1日安静にしていたらいつの間にか痛みはなくなってました。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・にゅう麺(卵、ネギ、椎茸)
「夕食」
・ごはん
・きゅうりの糠漬け
・焼き鮭
・茹でブロッコリー
・三角なっとう(納豆、春巻きの皮、刻みオクラ、かつお節、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・おにぎり(とり五目)
・味噌汁(野菜、麩)
今日のBW:61kg
最高19.7(13:15)、最低10.8(24:00)
うちの助手さん、異常に暑がりなんです。
なのに、入職した時に貸与された制服が7分袖のガウンタイプで、当然白衣の下にはシャツを着て、自前のジーンズで年中通しているから、冬と同じ格好じゃあ暑いに決まってる。
以前に夏用の白衣を買ってもらえばと言ったんですが、遠慮してるのか要らないって言うんです。
でも暑いってハンカチで私に見えないようにしきりに汗を拭いてるし、今日も朝から暑いですねぇ~って。
私も以前は寒がりの暑がりだったんですが、手術後は体質が寒がりのみになってしまったようで、今朝も暑いとは思わなかったんです。
口にこそ出さなかったんですが、あまりにも暑そうにしてたから、エアコンを送風で入れてあげました。
病棟に薬を持って行って戻ってきたら「あ~、涼しい、生き返ります!」って、オーバーだろ!
そのまま送風にしておいたら、私の腕は冷え切ってきて、冷たく痛くなってしまいました。
腕をさすっている所を見てたんだから、「エアコン止めますか?」くらいの言葉があってもいいんじゃないかな。
ったく、「脱げっゴラァッッッ!!!」って、言いませんけどね(^^ゞ
自分で対処してくれよな。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・大盛りぶっかけそば(揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・ごはん
・オクラの糠漬け
・高野豆腐の肉巻き(高野豆腐、豚肉、チーズ)
・糸こんにゃくとキクラゲのナムル風(糸こんにゃく、キクラゲ、人参、きゅうり)
・アボポテ(じゃがいも、アボカド、ハム、クレイジーソルト)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高29.4(14:34)、最低15.1(04:15)
なのに、入職した時に貸与された制服が7分袖のガウンタイプで、当然白衣の下にはシャツを着て、自前のジーンズで年中通しているから、冬と同じ格好じゃあ暑いに決まってる。
以前に夏用の白衣を買ってもらえばと言ったんですが、遠慮してるのか要らないって言うんです。
でも暑いってハンカチで私に見えないようにしきりに汗を拭いてるし、今日も朝から暑いですねぇ~って。
私も以前は寒がりの暑がりだったんですが、手術後は体質が寒がりのみになってしまったようで、今朝も暑いとは思わなかったんです。
口にこそ出さなかったんですが、あまりにも暑そうにしてたから、エアコンを送風で入れてあげました。
病棟に薬を持って行って戻ってきたら「あ~、涼しい、生き返ります!」って、オーバーだろ!
そのまま送風にしておいたら、私の腕は冷え切ってきて、冷たく痛くなってしまいました。
腕をさすっている所を見てたんだから、「エアコン止めますか?」くらいの言葉があってもいいんじゃないかな。
ったく、「脱げっゴラァッッッ!!!」って、言いませんけどね(^^ゞ
自分で対処してくれよな。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・大盛りぶっかけそば(揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・ごはん
・オクラの糠漬け
・高野豆腐の肉巻き(高野豆腐、豚肉、チーズ)
・糸こんにゃくとキクラゲのナムル風(糸こんにゃく、キクラゲ、人参、きゅうり)
・アボポテ(じゃがいも、アボカド、ハム、クレイジーソルト)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高29.4(14:34)、最低15.1(04:15)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー