管理人の食卓風景と日常の日記
昨日の事なんです。
看護学生の1人が「授かり婚」をしたので、親睦会からのお祝い金と花を持って副会長である看護部長と第2病棟へ行き、本人に手渡して祝福しました。
一通りお祝いを言って戻ろうとした時、急に頭がクラクラし始めたんです。
看護部長はメインの階段を降りて戻り、私は横の職員用階段で降りようと向かったんですが、頭がグルグルじゃなく左に向かってゆっくり動いてる感じが続きました。
階段の手すりにつかまって立ち止まると揺れが収まるので、手すりを放さないようにしてゆっくり1段づつ降りてきました。
途中で座り込もうかと思いましたが、そう言う時に限って誰1人通りかからない。
声を出して誰かを呼ぶのも大ごとになると思って、またゆっくりと降り始めました。
助けを求めるなら異変を感じた詰所で言えばよかった事。
そこには看護部長を含めて4人の看護師がいたんですから。
立ってられないほどグルングルン目が回ってた訳でもなかったので、平静を装って階段を降りてきました。
何とか1階の自分の部署のドアを開けようとした時には、頭の揺れは消えていました。
こんな話を書いたら、「階段から叩き落ちてたらどうするの!」と怒られそうですが、その時はとにかく自分の部署に戻って座って安静にしたいけど大ごとにはされたくない一心だった。
今から思えば、詰所へ行く時はエレベーターを使ったんだから、エレベーターで降りて戻ればよかったなと、思ったところで後の祭り。
次回からはそうしますm(_ _)m
今朝は起きた時から頭が痛くて薬を飲みました。
肩凝りは相変わらずひどいです。
脳に異常があるなら、昨日今日で、もっと症状が出てるはずなんですけど・・・。
ろれつもちゃんと回ってるし、手足のしびれもないし。
もちろん二日酔いなんかじゃなかったですからねっ!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、焼き鮭、煮物(高野豆腐、人参、レンコン、かぼちゃ)、厚焼玉子、鶏肉野菜巻きカツ、大豆と根菜のきんぴら、アサリとわかめの煮物)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・きのこの山 エスプレッソコーヒー味
今日のBW:61.5kg
最高17.8(08:50)、最低12.1(02:52)
看護学生の1人が「授かり婚」をしたので、親睦会からのお祝い金と花を持って副会長である看護部長と第2病棟へ行き、本人に手渡して祝福しました。
一通りお祝いを言って戻ろうとした時、急に頭がクラクラし始めたんです。
看護部長はメインの階段を降りて戻り、私は横の職員用階段で降りようと向かったんですが、頭がグルグルじゃなく左に向かってゆっくり動いてる感じが続きました。
階段の手すりにつかまって立ち止まると揺れが収まるので、手すりを放さないようにしてゆっくり1段づつ降りてきました。
途中で座り込もうかと思いましたが、そう言う時に限って誰1人通りかからない。
声を出して誰かを呼ぶのも大ごとになると思って、またゆっくりと降り始めました。
助けを求めるなら異変を感じた詰所で言えばよかった事。
そこには看護部長を含めて4人の看護師がいたんですから。
立ってられないほどグルングルン目が回ってた訳でもなかったので、平静を装って階段を降りてきました。
何とか1階の自分の部署のドアを開けようとした時には、頭の揺れは消えていました。
こんな話を書いたら、「階段から叩き落ちてたらどうするの!」と怒られそうですが、その時はとにかく自分の部署に戻って座って安静にしたいけど大ごとにはされたくない一心だった。
今から思えば、詰所へ行く時はエレベーターを使ったんだから、エレベーターで降りて戻ればよかったなと、思ったところで後の祭り。
次回からはそうしますm(_ _)m
今朝は起きた時から頭が痛くて薬を飲みました。
肩凝りは相変わらずひどいです。
脳に異常があるなら、昨日今日で、もっと症状が出てるはずなんですけど・・・。
ろれつもちゃんと回ってるし、手足のしびれもないし。
もちろん二日酔いなんかじゃなかったですからねっ!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、焼き鮭、煮物(高野豆腐、人参、レンコン、かぼちゃ)、厚焼玉子、鶏肉野菜巻きカツ、大豆と根菜のきんぴら、アサリとわかめの煮物)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・きのこの山 エスプレッソコーヒー味
今日のBW:61.5kg
最高17.8(08:50)、最低12.1(02:52)
PR
実は、うちの奥さんは今月から転職しました。
今までと同じ業界ですけど。
で、今日は朝から各種手続きなどをするために札幌の本部へ行きました。
戻ってきて早速出勤。
明日から新人として本格勤務ですね。
すでに届いている今月の勤務割を見ると、新人扱いはされないような気がします;
前の職場時代のお仲間もいるから何でも相談してきていたので、気分的には多少なりとも楽かもしれません。
でも、丸1ヶ月仕事から離れていたので、しばらくはあちこち筋肉痛になるかも。
無理せず頑張って欲しいです(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば大盛り
「夕食」
・天丼(海老③、グリーンアスパラ)
・ミニカップ鴨だしそば
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・アプリコットジャムロールチーズケーキ
「空腹凌ぎ」
・玉子サンド
今日のBW:60.5kg
最高26.1(14:35)、最低11.1(03:03)
今までと同じ業界ですけど。
で、今日は朝から各種手続きなどをするために札幌の本部へ行きました。
戻ってきて早速出勤。
明日から新人として本格勤務ですね。
すでに届いている今月の勤務割を見ると、新人扱いはされないような気がします;
前の職場時代のお仲間もいるから何でも相談してきていたので、気分的には多少なりとも楽かもしれません。
でも、丸1ヶ月仕事から離れていたので、しばらくはあちこち筋肉痛になるかも。
無理せず頑張って欲しいです(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば大盛り
「夕食」
・天丼(海老③、グリーンアスパラ)
・ミニカップ鴨だしそば
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・アプリコットジャムロールチーズケーキ
「空腹凌ぎ」
・玉子サンド
今日のBW:60.5kg
最高26.1(14:35)、最低11.1(03:03)
あっという間に5月も終わり。
元号、退位、即位のお祭り騒ぎが、遠い昔の事のような気がしませんか?
今日は「なんんんんんんんまら」忙しかった。
午前中から会議があって、その後の院内巡回も含めて1時間半も時間を取られたものだから、入院患者の調剤が中途半端で午前中は終わり。
午後イチで会議で出た項目の資料検索と関係部署への通知で1時間も掛かった。
さあ、伝票整理をしようと思ったら外来看護師長が来て、書類にハンコを押してと言われ、そこで思い出したのが月末最終日にやらなければならない、各病棟と薬局の医薬品の期限切れチェック。
外来看護師長が書類を持ってくるまですっかり忘れてました(^^ゞ
本日2度目の院内巡回をしてチェック済みのハンコを押して歩き、戻ってすぐに薬局の医薬品の期限チェック。
これがまた品目が多くて手間ばかり掛かるんだわ。
ようやく終えて時計を見たら午後4時を過ぎていて、これはマズイと急いで残りの入院患者の薬を作り始めました。
今日は休んでるヒマなどない、せいぜい喉の渇きを潤すくらいの時間しかなかった。
すべてを終えて、カレンダーを6月に変えたところで午後5時少し前。
何とかかんとか、これで明日も休めそうです。
はぁ~、チカれた(大汗)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・たらこスパ
「夕食」
・ごはん
・糠漬け
・セロリと豚肉の炒め物
・ザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコ菓子
今日のBW:61.5kg
最高24.6(13:30)、最低13.2(01:08)
元号、退位、即位のお祭り騒ぎが、遠い昔の事のような気がしませんか?
今日は「なんんんんんんんまら」忙しかった。
午前中から会議があって、その後の院内巡回も含めて1時間半も時間を取られたものだから、入院患者の調剤が中途半端で午前中は終わり。
午後イチで会議で出た項目の資料検索と関係部署への通知で1時間も掛かった。
さあ、伝票整理をしようと思ったら外来看護師長が来て、書類にハンコを押してと言われ、そこで思い出したのが月末最終日にやらなければならない、各病棟と薬局の医薬品の期限切れチェック。
外来看護師長が書類を持ってくるまですっかり忘れてました(^^ゞ
本日2度目の院内巡回をしてチェック済みのハンコを押して歩き、戻ってすぐに薬局の医薬品の期限チェック。
これがまた品目が多くて手間ばかり掛かるんだわ。
ようやく終えて時計を見たら午後4時を過ぎていて、これはマズイと急いで残りの入院患者の薬を作り始めました。
今日は休んでるヒマなどない、せいぜい喉の渇きを潤すくらいの時間しかなかった。
すべてを終えて、カレンダーを6月に変えたところで午後5時少し前。
何とかかんとか、これで明日も休めそうです。
はぁ~、チカれた(大汗)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・たらこスパ
「夕食」
・ごはん
・糠漬け
・セロリと豚肉の炒め物
・ザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコ菓子
今日のBW:61.5kg
最高24.6(13:30)、最低13.2(01:08)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー