管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は、午後2時。
金曜日にわずかばかりのボーナスが出たから、今夜は2人で回転寿司と決めていたので、遅くに起きたから昼飯はヌキ。
出掛けるまで、今日もゲーム三昧。
外に出ると雨の粒がポチポチ落ちていたけど、濡れたら濡れたでいいやとそのまま行っちゃいました。
観光地に近い回転寿司屋だからでしょう、外国人の姿が見受けられましたね。
まあ、誰が何を食べようと自由ですけど、こういったところで食べるんならスーパーの惣菜売り場を買い漁らないで欲しいですね。
スーパーは地元民の生活の一部です。
観光客は、観光地の飲食店にお金を落としてください。
それにしても、声がさび付いて出なくなってショックでした。
「夕食」(回転寿司)
・マグロ赤身、いわし、活ホタテ、ズワイ、活つぶ、うに軍艦、トロたく細巻き、はちみつたらこ
・冷酒2合
「カラオケ店」
・中生
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・ミニエクレア
・どらもっち(プリン&ホイップ)
・ワンタンメン、温玉入り
今日のBW:62kg
最高26.3(11:41)、最低17.8(04:09)
金曜日にわずかばかりのボーナスが出たから、今夜は2人で回転寿司と決めていたので、遅くに起きたから昼飯はヌキ。
出掛けるまで、今日もゲーム三昧。
外に出ると雨の粒がポチポチ落ちていたけど、濡れたら濡れたでいいやとそのまま行っちゃいました。
観光地に近い回転寿司屋だからでしょう、外国人の姿が見受けられましたね。
まあ、誰が何を食べようと自由ですけど、こういったところで食べるんならスーパーの惣菜売り場を買い漁らないで欲しいですね。
スーパーは地元民の生活の一部です。
観光客は、観光地の飲食店にお金を落としてください。
それにしても、声がさび付いて出なくなってショックでした。
「夕食」(回転寿司)
・マグロ赤身、いわし、活ホタテ、ズワイ、活つぶ、うに軍艦、トロたく細巻き、はちみつたらこ
・冷酒2合
「カラオケ店」
・中生
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・ミニエクレア
・どらもっち(プリン&ホイップ)
・ワンタンメン、温玉入り
今日のBW:62kg
最高26.3(11:41)、最低17.8(04:09)
PR
今日の起床は昼前。
今日は奥さんは夜勤でしたから、どこへも行かず家でゲームをして過ごしました。
午後2時から9時間の歌番組をやっていたので、それを聞きながらひたすらゲーム。
途中で懐かしい曲が流れるといったので、コナンは急いで録画しました。
まあ、こんなところです。
「昼食」
・赤いたぬき(天ぷらきつねうどん、刻み揚げ)
「夕食」
・BIGのり弁 もち麦大盛り(ごはんにおかか昆布と海苔、通常の2倍の大きさのちくわ天、から揚、白身フライ、ハム、目玉焼き、マヨネーズ:タルタルソース別がけ)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高24.5(12:49)、最低17.6(04:15)
今日は奥さんは夜勤でしたから、どこへも行かず家でゲームをして過ごしました。
午後2時から9時間の歌番組をやっていたので、それを聞きながらひたすらゲーム。
途中で懐かしい曲が流れるといったので、コナンは急いで録画しました。
まあ、こんなところです。
「昼食」
・赤いたぬき(天ぷらきつねうどん、刻み揚げ)
「夕食」
・BIGのり弁 もち麦大盛り(ごはんにおかか昆布と海苔、通常の2倍の大きさのちくわ天、から揚、白身フライ、ハム、目玉焼き、マヨネーズ:タルタルソース別がけ)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高24.5(12:49)、最低17.6(04:15)
今朝になって昨日までとの天気予報が変わって、1日中雨になってたんですけど、実際には昨日の予報通り夕方5時前から降り始めました。
雷ゴロゴロ。
ピカッ!ドッカーン!!!
テレビはBSが受信できなくなってしばらく真っ黒状態。
1度電気がすべて消えたので、これはまたブラックアウトになるのかと覚悟したら、1秒もしないうちに照明とテレビが点いて安心したけど、充電の電源をさしたままにしてあったハンディークリーナーの充電が再開されてたから、恐らく瞬間的にすべての電源が切れたんでしょう。
特に午後6時頃に落ちた雷は、目の前が光ったと思った瞬間にドッカ~ンと大音量で落ちたので、まだ来るかと思ったらそれが最後の雷でした。
そんな中、弁当の宅配が予約の7分遅れで届いて、「ご迷惑をおかけしました」って謝罪されたけど、こちらこそよくもあんな天気の中を配達してくれてありがとうございますってお礼を言っちゃいました。
配達のおじさんが雷に打たれたら、こっちも寝覚めが悪いしね。
まあ、とんでもない天気でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食(会議の病院職員食)
・ごはん
・わかめとネギの味噌汁
・八宝菜
・春巻きもどき、千切りキャベツ
・きゅうりの漬物
・フルーツ杏仁豆腐
「夕食」
・さっぱりおろしかつめし もち麦大盛り(野菜炒め?)
・レタスサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高22.6(16:14)、最低16.9(05:01)
雷ゴロゴロ。
ピカッ!ドッカーン!!!
テレビはBSが受信できなくなってしばらく真っ黒状態。
1度電気がすべて消えたので、これはまたブラックアウトになるのかと覚悟したら、1秒もしないうちに照明とテレビが点いて安心したけど、充電の電源をさしたままにしてあったハンディークリーナーの充電が再開されてたから、恐らく瞬間的にすべての電源が切れたんでしょう。
特に午後6時頃に落ちた雷は、目の前が光ったと思った瞬間にドッカ~ンと大音量で落ちたので、まだ来るかと思ったらそれが最後の雷でした。
そんな中、弁当の宅配が予約の7分遅れで届いて、「ご迷惑をおかけしました」って謝罪されたけど、こちらこそよくもあんな天気の中を配達してくれてありがとうございますってお礼を言っちゃいました。
配達のおじさんが雷に打たれたら、こっちも寝覚めが悪いしね。
まあ、とんでもない天気でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食(会議の病院職員食)
・ごはん
・わかめとネギの味噌汁
・八宝菜
・春巻きもどき、千切りキャベツ
・きゅうりの漬物
・フルーツ杏仁豆腐
「夕食」
・さっぱりおろしかつめし もち麦大盛り(野菜炒め?)
・レタスサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高22.6(16:14)、最低16.9(05:01)
職場は今日も平和、異常なし。
したがって、特記するようなイベントもアクシデントもナシでした。
これで終わりにしていいですか?
何かないかな~って、ネタ探しにネットのニュースを読んでみたけど、韓国との問題とタレント事務所の社長の追悼関係ばかり。
まあ、オールスター前最後の昨日の試合も、我がジャイアンツが勝って独走態勢に入ったってのが嬉しいニュースだったかな。
とりあえず世の中も平和なんだな。
だからと言って「平和ボケ」しちゃいかんよ!
日本国は言うべきは言い、話が通じない国には毅然とした処置を取らねば。
独立した先進国として当然の行為を批判するやつらこそ批判されるべきである。
あれあれ?参院選直前だからなのか、野党の方々はこの問題にほとんど触れませんね。
一体どこのお国の人達なんでしょう???
まあ、今日はこんなもんで。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし稲庭うどん(ネギ、みょうが、揚げ玉)
・おにぎり(チーズわかめ)
「夕食」(テイクアウト)
・フライドチキン2ピース
・チキンフィレサンド
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高24.5(13:29)、最低15.1(03:51)
したがって、特記するようなイベントもアクシデントもナシでした。
これで終わりにしていいですか?
何かないかな~って、ネタ探しにネットのニュースを読んでみたけど、韓国との問題とタレント事務所の社長の追悼関係ばかり。
まあ、オールスター前最後の昨日の試合も、我がジャイアンツが勝って独走態勢に入ったってのが嬉しいニュースだったかな。
とりあえず世の中も平和なんだな。
だからと言って「平和ボケ」しちゃいかんよ!
日本国は言うべきは言い、話が通じない国には毅然とした処置を取らねば。
独立した先進国として当然の行為を批判するやつらこそ批判されるべきである。
あれあれ?参院選直前だからなのか、野党の方々はこの問題にほとんど触れませんね。
一体どこのお国の人達なんでしょう???
まあ、今日はこんなもんで。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし稲庭うどん(ネギ、みょうが、揚げ玉)
・おにぎり(チーズわかめ)
「夕食」(テイクアウト)
・フライドチキン2ピース
・チキンフィレサンド
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高24.5(13:29)、最低15.1(03:51)
昨夜、寝ようとベッドに入ったら、テレビのニュースで「速報です」ってアナウンサーが原稿を読み始めました。
数日前から体調を崩して入院していた、タレント事務所の社長が亡くなったとの事。
これは明日はこのニュース一色だなと奥さんと話して、そのまま寝ました。
今朝いつもの時間に起きて、テレビのニュースショーを見ていたら、当然この亡くなった人のニュースがトップ。
それが、私がいつも見ているこの番組のアナウンサーの男女の衣装が黒で、まるで喪服を着て出演しているようでした。
男性アナウンサーのネクタイの色までハッキリ覚えていませんが、多分黒に近い濃い色だったんじゃないかと思います。
この事はネットでも話題になっていて、他の同じ時間帯のニュースショーでは誰も喪服に近い格好などしていなかったらしいんです。
何故この局アナだけこんな格好だったのか、そこまでこのタレント事務所に忖度しなければならないのか、見ていた私は呆れてしまいました。
確かに訃報を伝えるのに派手な衣装は合わないでしょうけど、朝っぱらから喪服のような衣装で出てこられても、朝のスタートの時間に見る側にとっては気分のいいものじゃありません。
これから先の番組作りに欠かせないタレント事務所だから服喪の意を表現したかったのは分るんですが、これは明らかに視聴者無視、ハッキリ言って「やり過ぎ」だと言わざるを得ません。
もしこの放送局全体の意であるならば、出演者以外のスタッフはどうだったんですかね。
映ってはいませんでしたが、カメラマンやAD、ディレクターもみんな黒い服だったんでしょうか?
少なくとも、絵柄も文字もない無地の黒いTシャツくらいで仕事をしてたんでしょうね。
そんな事絶対にある訳がないと思えるから、見ている側として不快に感じるんです。
仕事上の関係が深いのなら、個々人がそれぞれ心の中で冥福を祈ればいいだけであって、全国放送でこれ見よがしに見せ付けるのは違うと思う。
芸能界に多大な貢献をした人とは言え、言葉は悪いけど、所詮タレント事務所の社長。
国民すべてが認める「公人」の訃報を報道する時と同じような扱いは、亡くなった本人も望んでいないんじゃないか。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ペヤング たぬきやきそば(揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・冷やし豚しゃぶラーメンサラダ(豚肉、ラーメン、リーフ、レタス、千切り大根、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・アイスまんじゅう
今日のBW:63kg
最高24.8(14:05)、最低15.4(04:06)
数日前から体調を崩して入院していた、タレント事務所の社長が亡くなったとの事。
これは明日はこのニュース一色だなと奥さんと話して、そのまま寝ました。
今朝いつもの時間に起きて、テレビのニュースショーを見ていたら、当然この亡くなった人のニュースがトップ。
それが、私がいつも見ているこの番組のアナウンサーの男女の衣装が黒で、まるで喪服を着て出演しているようでした。
男性アナウンサーのネクタイの色までハッキリ覚えていませんが、多分黒に近い濃い色だったんじゃないかと思います。
この事はネットでも話題になっていて、他の同じ時間帯のニュースショーでは誰も喪服に近い格好などしていなかったらしいんです。
何故この局アナだけこんな格好だったのか、そこまでこのタレント事務所に忖度しなければならないのか、見ていた私は呆れてしまいました。
確かに訃報を伝えるのに派手な衣装は合わないでしょうけど、朝っぱらから喪服のような衣装で出てこられても、朝のスタートの時間に見る側にとっては気分のいいものじゃありません。
これから先の番組作りに欠かせないタレント事務所だから服喪の意を表現したかったのは分るんですが、これは明らかに視聴者無視、ハッキリ言って「やり過ぎ」だと言わざるを得ません。
もしこの放送局全体の意であるならば、出演者以外のスタッフはどうだったんですかね。
映ってはいませんでしたが、カメラマンやAD、ディレクターもみんな黒い服だったんでしょうか?
少なくとも、絵柄も文字もない無地の黒いTシャツくらいで仕事をしてたんでしょうね。
そんな事絶対にある訳がないと思えるから、見ている側として不快に感じるんです。
仕事上の関係が深いのなら、個々人がそれぞれ心の中で冥福を祈ればいいだけであって、全国放送でこれ見よがしに見せ付けるのは違うと思う。
芸能界に多大な貢献をした人とは言え、言葉は悪いけど、所詮タレント事務所の社長。
国民すべてが認める「公人」の訃報を報道する時と同じような扱いは、亡くなった本人も望んでいないんじゃないか。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ペヤング たぬきやきそば(揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・冷やし豚しゃぶラーメンサラダ(豚肉、ラーメン、リーフ、レタス、千切り大根、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・アイスまんじゅう
今日のBW:63kg
最高24.8(14:05)、最低15.4(04:06)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー