管理人の食卓風景と日常の日記
昨夜も寝つけませんでした。
午後10時過ぎに眠たいなと思ってベッドに入ったんですが、いざ横になってみるとなかなか寝付けず、何度かトイレ通いをしベッドの中ではゴロゴロゴロゴロしてました。
最後に時計を見たのは午前1時過ぎ。
あきらめて目をつぶっていたらいつの間にか落ちていて、再びトイレに起きたのが午前4時過ぎでした。
その後も午前6時まで記憶がないから、寝たには寝たんでしょう。
でも、朝いつもの時間に起きると、とっても眠かった。
ん~、夏バテでしょうか?
奥さんも今日の昼に夏バテかもなんて言っていたけど、お互いにそうではない事は分っているので、話はそのままスルー。
最近、伝票を持ってくる病棟看護師が私の部署を暑いというので、無理してエアコンの設定を下げて冷やしているので、体にこたえているのは間違いないです。
昔と違うといわれても、体質も年齢も違うんだから、しゃあないべや!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・日清のどん兵衛 天ぷらそば 液体つゆ仕上げ(月見ポケット)
「夕食」
・おにぎり(鮭、鮭おかか)
・高野豆腐の卵とじ
・切り干し大根煮
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・鮭トバ
今日のBW:62.5kg
最高26.9(11:09)、最低19.9(05:05)
午後10時過ぎに眠たいなと思ってベッドに入ったんですが、いざ横になってみるとなかなか寝付けず、何度かトイレ通いをしベッドの中ではゴロゴロゴロゴロしてました。
最後に時計を見たのは午前1時過ぎ。
あきらめて目をつぶっていたらいつの間にか落ちていて、再びトイレに起きたのが午前4時過ぎでした。
その後も午前6時まで記憶がないから、寝たには寝たんでしょう。
でも、朝いつもの時間に起きると、とっても眠かった。
ん~、夏バテでしょうか?
奥さんも今日の昼に夏バテかもなんて言っていたけど、お互いにそうではない事は分っているので、話はそのままスルー。
最近、伝票を持ってくる病棟看護師が私の部署を暑いというので、無理してエアコンの設定を下げて冷やしているので、体にこたえているのは間違いないです。
昔と違うといわれても、体質も年齢も違うんだから、しゃあないべや!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・日清のどん兵衛 天ぷらそば 液体つゆ仕上げ(月見ポケット)
「夕食」
・おにぎり(鮭、鮭おかか)
・高野豆腐の卵とじ
・切り干し大根煮
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・鮭トバ
今日のBW:62.5kg
最高26.9(11:09)、最低19.9(05:05)
PR
昨夜は午後10時半過ぎに寝たんですがなかなか寝付けず、最後に時計を見たのは午前0時前でした。
暑苦しかったというか、なんか寝苦しくて。
その後はいつの間にか落ちたようで、目覚めて時計を見ると午前6時20分でした。
今日は朝から天気が悪く、目覚めた時も暗く感じたので、まだまだ寝れるなと思ってしまったほど。
でも、次の瞬間に目覚まし時計のベルが鳴って、自分がビックリしてしまいました。
出勤しようと外を見ると傘を差して歩いている人が見えたので自分も持って出ましたが、ついさっき見た予報ではくもりにはなっていたけど、わが街に雨が降るなんてひと言も言ってなかった。
このだまされたような気分を何とかしてくれっ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・奥さんお手製ミートソーススパゲッティー
「夕食」
・焼魚弁当(ごはん、縞ほっけ、ザンギ、エビフライ、切り干し大根煮、板かま、玉子焼き)
・きゅうりの糠漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・あずきバー
今日のBW:62.5kg
最高26.4(16:03)、最低19.1(06:06)
暑苦しかったというか、なんか寝苦しくて。
その後はいつの間にか落ちたようで、目覚めて時計を見ると午前6時20分でした。
今日は朝から天気が悪く、目覚めた時も暗く感じたので、まだまだ寝れるなと思ってしまったほど。
でも、次の瞬間に目覚まし時計のベルが鳴って、自分がビックリしてしまいました。
出勤しようと外を見ると傘を差して歩いている人が見えたので自分も持って出ましたが、ついさっき見た予報ではくもりにはなっていたけど、わが街に雨が降るなんてひと言も言ってなかった。
このだまされたような気分を何とかしてくれっ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・奥さんお手製ミートソーススパゲッティー
「夕食」
・焼魚弁当(ごはん、縞ほっけ、ザンギ、エビフライ、切り干し大根煮、板かま、玉子焼き)
・きゅうりの糠漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・あずきバー
今日のBW:62.5kg
最高26.4(16:03)、最低19.1(06:06)
今日も暑かったけど、風が強かったので職場の職員玄関は開けっ放し。
病棟の廊下の窓も開けっぱなしだったから、風が抜けて気持ちよかった。
衛生的にこれでいいんだろうかと心配になっちゃいましたが、管理課の男性(つまり用務員さん)が素人だから、誰にも止められないし。
でも、私の部署の両側のドアを開け放してしまうと、風が抜けすぎてホコリなんかが入ってくるので開けられない。
もし開け放したら、涼しい風が受付にモロにぶち当たり、その風が待合室と外来診察室に行ってしまうので、患者に迷惑をかけちゃう。
仕方がないからエアコンのパワーを「弱」にして空気を動かし、あとは手動冷房装置で調節するしかない。
それでも職員玄側のドアから一歩出ると、いかに薬局内に熱がこもっているか実感できます。
まあ、こんな日はそう続かないからと諦めるしかないですよ。
暑い時には熱いもん・・・・・、死んじゃうかも・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし味噌ラーメン(チャーシュー、メンマ、味付けひき肉、もやし、ネギ、ゆで卵、生姜)
「夕食」
・国産うなぎの長焼き
・きゅうりの糠漬け
・ごはん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・ピスタチオのアイス
今日のBW:62kg
最高28.6(13:09)、最低16.7(04:10)
病棟の廊下の窓も開けっぱなしだったから、風が抜けて気持ちよかった。
衛生的にこれでいいんだろうかと心配になっちゃいましたが、管理課の男性(つまり用務員さん)が素人だから、誰にも止められないし。
でも、私の部署の両側のドアを開け放してしまうと、風が抜けすぎてホコリなんかが入ってくるので開けられない。
もし開け放したら、涼しい風が受付にモロにぶち当たり、その風が待合室と外来診察室に行ってしまうので、患者に迷惑をかけちゃう。
仕方がないからエアコンのパワーを「弱」にして空気を動かし、あとは手動冷房装置で調節するしかない。
それでも職員玄側のドアから一歩出ると、いかに薬局内に熱がこもっているか実感できます。
まあ、こんな日はそう続かないからと諦めるしかないですよ。
暑い時には熱いもん・・・・・、死んじゃうかも・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし味噌ラーメン(チャーシュー、メンマ、味付けひき肉、もやし、ネギ、ゆで卵、生姜)
「夕食」
・国産うなぎの長焼き
・きゅうりの糠漬け
・ごはん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・ピスタチオのアイス
今日のBW:62kg
最高28.6(13:09)、最低16.7(04:10)
午後2時過ぎ、参院選挙に行ってきました。
途中で見た温度計は、27℃を表示していました。
投票所はさほど遠くないので歩いて行ってきましたが、さすがに暑かった。
投票所には係りの人と立会人がズラッと並んでいましたが、全然エアコンが効いてなくて、投票用紙に書き込んでいたら汗がジワっと浮かんできました。
係りの人は説明でしゃべるけど、他のあの人達はただ黙って見ているだけで飽きてこないんだろうか。
それより、皆さん暑くありませんでしたか?
あれって新聞なんかで募集をしていたけど、バイト代のために我慢してたんだろうね。
帰りにコンビニに寄ったけど、レジ前の涼しい事。
顔見知りになったオーナーご夫妻がレジに立っていたけど、あそこにズーッといたら体に悪そうなくらいエアコンが効いてました。
店から出た時の気温のギャップで倒れそうになった私。
家に着いたら汗が止まらなくて、今期私初の冷房装置「うちわ」を引っ張り出して稼動させました(^^ゞ
涼しくなると疲れるのが難点ですけど・・・。
「昼食」
・ざるラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・鮭トバ
・とろろ大王の豚しゃぶ丼(もち麦入りごはん、豚肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
「夜食」
・ミニカップシーフードヌードル
今日のBW:62kg
最高27.3(12:44)、最低18.5(24:00)
途中で見た温度計は、27℃を表示していました。
投票所はさほど遠くないので歩いて行ってきましたが、さすがに暑かった。
投票所には係りの人と立会人がズラッと並んでいましたが、全然エアコンが効いてなくて、投票用紙に書き込んでいたら汗がジワっと浮かんできました。
係りの人は説明でしゃべるけど、他のあの人達はただ黙って見ているだけで飽きてこないんだろうか。
それより、皆さん暑くありませんでしたか?
あれって新聞なんかで募集をしていたけど、バイト代のために我慢してたんだろうね。
帰りにコンビニに寄ったけど、レジ前の涼しい事。
顔見知りになったオーナーご夫妻がレジに立っていたけど、あそこにズーッといたら体に悪そうなくらいエアコンが効いてました。
店から出た時の気温のギャップで倒れそうになった私。
家に着いたら汗が止まらなくて、今期私初の冷房装置「うちわ」を引っ張り出して稼動させました(^^ゞ
涼しくなると疲れるのが難点ですけど・・・。
「昼食」
・ざるラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・鮭トバ
・とろろ大王の豚しゃぶ丼(もち麦入りごはん、豚肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
「夜食」
・ミニカップシーフードヌードル
今日のBW:62kg
最高27.3(12:44)、最低18.5(24:00)
今日は土曜半日勤務。
今週は1日半仕事時間が短かったので、最後の仕上げを今日行いました。
まあ、ルーチンの事ですから、毎週毎週同じ事をしてるだけなんですけどね。
おかげで、時間つぶしになってよかったです(^^ゞ
帰宅し、昼食後はお昼寝。
1時間くらい寝ましたか、窓を開け放してあっても、昼間はさすがに暑い。
寝て起きたら、汗かいてました。
夏の土曜の昼下がり、平和でしたなぁ~。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん 冷やしぶっかけたぬきそば(オニオン揚玉、小えび天ぷら、かまぼこ)
「夕食」
・ハムチーズたまごサンド
・ハム巻きポテサラ
・きのこクリームスープ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・鮭わかめおにぎり
・カップみそ汁(豚汁)
・ハーゲンダッツアイス
今日のBW:62.5kg
最高26.6(13:59)、最低19.2(00:10)
今週は1日半仕事時間が短かったので、最後の仕上げを今日行いました。
まあ、ルーチンの事ですから、毎週毎週同じ事をしてるだけなんですけどね。
おかげで、時間つぶしになってよかったです(^^ゞ
帰宅し、昼食後はお昼寝。
1時間くらい寝ましたか、窓を開け放してあっても、昼間はさすがに暑い。
寝て起きたら、汗かいてました。
夏の土曜の昼下がり、平和でしたなぁ~。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん 冷やしぶっかけたぬきそば(オニオン揚玉、小えび天ぷら、かまぼこ)
「夕食」
・ハムチーズたまごサンド
・ハム巻きポテサラ
・きのこクリームスープ
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・鮭わかめおにぎり
・カップみそ汁(豚汁)
・ハーゲンダッツアイス
今日のBW:62.5kg
最高26.6(13:59)、最低19.2(00:10)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー