管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は、午後1時。
買い物に出た時の温度計は28℃で、まだまだ暑い。
帰宅後暑いので窓を3ヶ所開けたら急激に室温が下がって、寒くなってしまった。
わが家の温度調節はなかなか難しいんですよ。
木曜をもって、シリーズⅤから始めたゲームを終了しました。
いい加減、疲れてしまった。
昨日から?映画が上映されて好評らしいけど、しばらくはあの世界観から離れたい。
で、お気楽なすごろくゲームを引っ張り出して始めました。
これはこれでイラつくことはあっても、脱力感満載のボードゲームだから、適当にやってればヒマ潰しにはなるから。
「昼食」
・もりそば(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・ごはん
・みよしのぎょうざ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
今日のBW:61kg
最高27.3(07:32)、最低19.8(23:57)
買い物に出た時の温度計は28℃で、まだまだ暑い。
帰宅後暑いので窓を3ヶ所開けたら急激に室温が下がって、寒くなってしまった。
わが家の温度調節はなかなか難しいんですよ。
木曜をもって、シリーズⅤから始めたゲームを終了しました。
いい加減、疲れてしまった。
昨日から?映画が上映されて好評らしいけど、しばらくはあの世界観から離れたい。
で、お気楽なすごろくゲームを引っ張り出して始めました。
これはこれでイラつくことはあっても、脱力感満載のボードゲームだから、適当にやってればヒマ潰しにはなるから。
「昼食」
・もりそば(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・ごはん
・みよしのぎょうざ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
今日のBW:61kg
最高27.3(07:32)、最低19.8(23:57)
PR
毎日お暑うございますm(_ _)m
昨日の今日なので、調剤の仕事はしませんでした。
とうとう、残り半分を翌週回しにしてしまった;
まあ、間違うよりはいいかもと、自分を納得させるしかないですね。
でも、午後の院内巡回は翌週回しって訳には行かないので、ぐるっと見回ってきましたが、階段で上の階へ行くのは辛かった。
それでなくても体力が落ちて筋肉もなくなってるのに、また明日以降太ももが筋肉痛になるような気がします。
これも仕事だからしょうがないけど、院内の不備を指摘しに行くので、毎週行くたびに「また来た」ってうんざりとした顔をされるんですよ。
俺が悪いんじゃないもん、ちゃんとやってないお前らが悪いんだから!
本当に不愉快な役回りですよ。
今日の巡回の途中、重篤な患者に使う医薬品がドクターからオーダーされ、高価なものなので在庫しておらず、問屋に在庫があるかどうか問い合わせないと週末の午後で時間がないから他のメンバーだけで巡回を続けてもらい、私は離脱してすぐに部署に戻って手配しました。
おかげで、詰所の看護師は重篤な患者のために出払っていて顔を合わせる事もなく、一番暑い最上階の病棟まで行かずに済みました。
患者さんには申し訳ないがおかげで私は助かりましたけど、その患者さんは・・・でしょうm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・和風冷やしラーメン(ハム、錦糸卵、きゅうり、クラゲ、わかめ、ゆで卵)
「夕食」
・ポークたまごごはん
・麻婆豆腐
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・ミニエクレア
今日のBW:61.5kg
最高30.3(11:30)、最低21.9(04:53)
昨日の今日なので、調剤の仕事はしませんでした。
とうとう、残り半分を翌週回しにしてしまった;
まあ、間違うよりはいいかもと、自分を納得させるしかないですね。
でも、午後の院内巡回は翌週回しって訳には行かないので、ぐるっと見回ってきましたが、階段で上の階へ行くのは辛かった。
それでなくても体力が落ちて筋肉もなくなってるのに、また明日以降太ももが筋肉痛になるような気がします。
これも仕事だからしょうがないけど、院内の不備を指摘しに行くので、毎週行くたびに「また来た」ってうんざりとした顔をされるんですよ。
俺が悪いんじゃないもん、ちゃんとやってないお前らが悪いんだから!
本当に不愉快な役回りですよ。
今日の巡回の途中、重篤な患者に使う医薬品がドクターからオーダーされ、高価なものなので在庫しておらず、問屋に在庫があるかどうか問い合わせないと週末の午後で時間がないから他のメンバーだけで巡回を続けてもらい、私は離脱してすぐに部署に戻って手配しました。
おかげで、詰所の看護師は重篤な患者のために出払っていて顔を合わせる事もなく、一番暑い最上階の病棟まで行かずに済みました。
患者さんには申し訳ないがおかげで私は助かりましたけど、その患者さんは・・・でしょうm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・和風冷やしラーメン(ハム、錦糸卵、きゅうり、クラゲ、わかめ、ゆで卵)
「夕食」
・ポークたまごごはん
・麻婆豆腐
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・ミニエクレア
今日のBW:61.5kg
最高30.3(11:30)、最低21.9(04:53)
昨夜も暑かったですねぇ。
札幌では2夜続けて熱帯夜だったんですってね。
わが街は、夜中はそこまでいかなかったけど、寝入りっぱなが寝苦しくて、なかなか寝付けませんでした。
一昨日から昨日の朝にかけて、寝付けない、眠れない、何度も途中で目が覚めるを繰り返して寝不足だったのもあって、とりあえず暑さに勝ってよく眠れました。
30℃超えも続くと、体が多少慣れてきたような。
昨夜、暑い中を夕食を作ってくれた奥さん、炊いたごはんをタッパーに入れて冷ましてから冷蔵庫で保存しようとしてました。
これはいつもの事です。
今朝、私が先に起きて一服していたら突然奥さんが飛び起きて、「ごはんを冷蔵庫に入れるの忘れた!!!」と大声で叫びながら台所へ走って行きました。
いくら夜中は気温が下がるといってもそれは外の話で、閉め切った家の中ではせいぜい28℃くらいまで下がれば良い方。
ごはんを私のところに持ってきて「ニオイはしないけど・・・」って、それでもそりゃダメだろ!
「あ~あっ、もったいない」とぼやいていた奥さんでしたが、昼休みに自宅へ戻ったら遅出勤務の奥さんはちゃんとごはんを始末してありました。
もったいないけど、そんなの食べて食中毒にでもなったら笑い者だし。
昔の人は、ちょっとニオイが付いたくらいのごはんは、流水でぬめりを取ってそのまま「水茶漬け」にして食べてましたが、とても私にそんな危険を冒す勇気はありません。
だって、月曜の夕食に食べたハムエッグ丼ですが、ハムの賞味期限が6月までだったんですけど、チルド室にしまってあったしよく火を通せば1ヶ月くらい大丈夫だろうと思って、卵の黄身がほぼ固まるくらいまでハムもカチカチに火を通したんですが、それでも次の日の早朝からおなかが下って、それも睡眠不足の原因になったと思ってるんです。
そんな「ひ弱」な私にクソ暑い中を1晩放置したごはんなど食べられる訳ないもん。
あっ!ハムエッグ丼を作ったのは私です(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん(みょうが、揚げ玉)
・おにぎり(筋子)
「夕食」
・もりそばとカツカレーのセット弁当
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:63kg
最高33.2(12:59)、最低23.9(03:22)
札幌では2夜続けて熱帯夜だったんですってね。
わが街は、夜中はそこまでいかなかったけど、寝入りっぱなが寝苦しくて、なかなか寝付けませんでした。
一昨日から昨日の朝にかけて、寝付けない、眠れない、何度も途中で目が覚めるを繰り返して寝不足だったのもあって、とりあえず暑さに勝ってよく眠れました。
30℃超えも続くと、体が多少慣れてきたような。
昨夜、暑い中を夕食を作ってくれた奥さん、炊いたごはんをタッパーに入れて冷ましてから冷蔵庫で保存しようとしてました。
これはいつもの事です。
今朝、私が先に起きて一服していたら突然奥さんが飛び起きて、「ごはんを冷蔵庫に入れるの忘れた!!!」と大声で叫びながら台所へ走って行きました。
いくら夜中は気温が下がるといってもそれは外の話で、閉め切った家の中ではせいぜい28℃くらいまで下がれば良い方。
ごはんを私のところに持ってきて「ニオイはしないけど・・・」って、それでもそりゃダメだろ!
「あ~あっ、もったいない」とぼやいていた奥さんでしたが、昼休みに自宅へ戻ったら遅出勤務の奥さんはちゃんとごはんを始末してありました。
もったいないけど、そんなの食べて食中毒にでもなったら笑い者だし。
昔の人は、ちょっとニオイが付いたくらいのごはんは、流水でぬめりを取ってそのまま「水茶漬け」にして食べてましたが、とても私にそんな危険を冒す勇気はありません。
だって、月曜の夕食に食べたハムエッグ丼ですが、ハムの賞味期限が6月までだったんですけど、チルド室にしまってあったしよく火を通せば1ヶ月くらい大丈夫だろうと思って、卵の黄身がほぼ固まるくらいまでハムもカチカチに火を通したんですが、それでも次の日の早朝からおなかが下って、それも睡眠不足の原因になったと思ってるんです。
そんな「ひ弱」な私にクソ暑い中を1晩放置したごはんなど食べられる訳ないもん。
あっ!ハムエッグ丼を作ったのは私です(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん(みょうが、揚げ玉)
・おにぎり(筋子)
「夕食」
・もりそばとカツカレーのセット弁当
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:63kg
最高33.2(12:59)、最低23.9(03:22)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー