忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休明け、起きたくはなかったけど休む訳にはいかない。
半袖の真夏ルックで家を出たら肌寒くて、風邪を引きそうでした。
私は感じませんでしたが、朝から霧雨のようなものが降っていたらしい。
裏小路を通ると、こっちのラーメン屋、そっちのクリニック、あっちの商店、どこもお盆休みの休業の貼り紙がしてありました。
私のところは、15日の1日だけお盆休み。
カレンダー通りの勤務なので、仕事の配分が難しい。
問屋担当者も全員休みで、ちょっと聞きたい事があっても連絡が取れないし。
みんな、自分が休みの時は他の担当が応対しますからって言っていくけど、取引の価格に関しては他の人じゃ無理でしょ。
って言うか、こんな時期に新製品を発売したメーカーが悪いんだけどね。
見積もりやら在庫やらで全国的に混乱するのが分ってるんだから、お盆明けの来週早々の発売にしないと。

外来は、暑さも落ち着いたので、朝から次々と来院していました。
もう道内で熱中症の搬送はないでしょうけど、急に気温が下がった事によるそれまでの見えない疲労が表面化しそうです。
まあ、気温の低下に体がついていかない、まだ真夏のつもりで体を冷やしてしまうなんて事で、風邪や胃腸炎が多くなってくるでしょうね。
私の場合、先日一回体力が最低ラインまで落ちましたので、これからは徐々に回復していくだけでしょう。
そうは言っても、まだ食欲が半分くらいまでしか回復していないのが気になりますが。
今日も奥さんに、サンドイッチや菓子パン、おにぎりなんかを買い込んでもらったので、いつでもすぐに食べられる環境はできてます。
それとは別に、食欲の秋にはなにを食べようか、今から考えておかないとね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・そうめん(みょうが、揚げ玉)

「夕食」
・ひつまぶし弁当
・ぶっかけそば(ネギ、みょうが、刻み海苔)
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート代わり」
・ミニチョコクリームパン

今日のBW:61.5kg
最高22.8(14:40)、最低17.6(24:00)

拍手[0回]

PR
今日、ベッドから出たのは午後0時半頃
その前から起きてはいたんですが、何となくベッドにしがみついていました。
夜中に酔っ払って食べ過ぎたため、夕方まで食欲なし。
午後2時頃に買い物に出掛けました。
そんなに一杯って言うほどでもなかったけど、観光客がそぞろ歩いていましたねぇ。
ガイドブックに載っている大衆中華の店と蕎麦屋には、その時間でも行列ができていましたし。
スーパーの食料品売り場で買い物をしている人達は、お盆用品と言ったらいいのかな、お供えセットみたいのを買ってる人が結構いました。
そして、地方から来た人が地元の人と一緒に買い物に来ていて、うるさいし邪魔だし。
ジンギスカン用のラムスライスを見つけて、「これこれ、えっ~~~こんなに少ないのにこんなに高いの?」と叫んでいました。
道内で有名な味付けジンギスカンの冷凍品を私が買い物カゴに入れたら、それを見ていたその観光客がそれを手に取って付き添ってた地元の人にみせると「いや、そんなのは違うっ!」と知ったような顔で否定してました。
おいおい、今私が買い物カゴに入れたばかりのものを違うって、お前一体何様よっ!!!
私だってジンギスカンは昔から「ロール肉のスライス」が当たり前として育ってきたんだ。
ちょっと気が向いて味付けでもと思ったのが、あんたに否定なんかされたくねぇやっ!
本当に、観光客と知ったかぶりの地元民チームは「ウザい」!
お前らなんか「観光市場」でも行って、高くてマズイ物を買わされて喜んでろっ!(怒)
いつも言うけど、普段使いのスーパーは地元民のものなんだから、生活の邪魔すんな!

「夕食」
・和牛ロースステーキ(白老牛)、エリンギと椎茸のソテー
・ポテサラ
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61.5kg
最高23.8(12:50)、最低18.4(05:03)

拍手[0回]

今日の起床は、午前11時過ぎ。
8時過ぎに突然職場から電話が掛かってきて叩き起こされ、出ると『輸液に胃酸を止める薬を混ぜても大丈夫か?』って事だった。
でも、出てすぐの時はまだ頭が寝た状態だったので、「どうだったっけ???」って聞かれてる事に対しての回答がすぐにできなかったんです。
そうしら、『じゃあ、混ぜないで別ルートにします』って切られてしまった;
まだ夜勤帯だったから前日からの夜勤の看護師だったんでしょうけど、日曜の朝っぱらから叩き起こしておいてそりゃないぜ!
いくらベテランの私でも、そんなすべての事を覚えていられませんって。
とりあえずまた寝直しましたが、なんだかとっても納得の行かない休日でした。

「昼食」
・ワンタンメン

「夕食」
・レバー串
・焼酎のウーロン茶割り
・ハムチーズレタスサンド

「夜食」
・和風冷やしラーメン(ハム、きゅうり、錦糸卵、みょうが)
・冷やし鮭茶漬け
・プチシュー

今日のBW:61.5kg
最高24.8(12:12)、最低18.3(05:08)

拍手[0回]

今日の起床は、お昼頃。
奥さんは遅出勤務で、帰宅は午後8時過ぎだったので、私は1人でのほほんとしてました。
暑さもだいぶ和らいで、日が落ちてからは窓など開けてられないくらい冷たい空気が入り込むようになりました。
暑い暑いと騒いでいたのがほんの数日前とは思えない。
そう言やあ、立秋を過ぎたんだもんな。
もう秋ですよ!

「昼食」
・温とろろそば(刻み海苔)

「夕食」
・和風冷やしラーメン(直火焼豚チャーシュー、茹で卵、もやし、錦糸卵、きゅうり、わかめ、キクラゲ、揚げ玉)
・お稲荷さん3個
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・フレンチクルーラー2個

今日のBW:61kg
最高22.8(13:41)、最低19.0(23:58)

拍手[0回]

さすがに今日は休めないっしょ。
雨降る中を出勤しました。
いつもより10分早く出たんですが、2日分にしてはデスク上に書類などはさほどなく、助手が来てからサクサクと仕事を進めました。
この2日間、問屋担当者の皆さんは私に会いたくて日参してたそうです。
何せ、新しい薬の見積を取ってる最中でしたから、早く私に提出したくて、早く結果が聞きたくてしょうがなかったらしい。
今日からお盆休みに入ってるはずの担当者からも、朝イチで電話で「上司に見積もりを持って行かせていいですか?」って来たし。
休んでスイマセンでしたねm(_ _)m
午後から2人が来て、電話でも1人の担当者が「どうでしたか?」って聞いてきた。
皆さんもう1回出し直させてくれって言うけど、いつも言ってるように、競わせて値段を下げるやり方は好きじゃないっちゅうの!
もういい加減にしましょうよ。
こんな事やってたら、問屋さんの利益もなくなるどころか、売れば売るだけ損する事になるよ!
うちは得するけど、それが直接私の給料アップにつながる訳じゃないから、どうでもいいんですけど。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・キャベツと揚げの味噌汁
・たくあん
・鶏肉のパン粉焼き、インゲンと玉ねぎのソテー
・煮物(大根、がんも)
・ソフトクレープ

「夕食」
・うなぎの白焼き、わさび醤油
・ザンギ
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・ドーナッツ(フレンチクルーラー、カスタード)

今日のBW:61kg
最高24.9(14:53)、最低19.2(23:05)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]