忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[725] [724] [723] [722] [721] [720] [719] [718] [717] [716] [715]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午後1時半から、秋の消防訓練がありました。
春と秋の年2回、通報訓練・避難訓練・消火訓練を行うことが義務付けられていますが、今年に限っては、春の訓練を6月末に行う予定が、隣家の火災により訓練ではなく本番をしてしまったため、1回パスして今日の訓練になりました。
訓練ですから、出火元に【火】と書いた張り紙を貼り、病衣を着せた職員を患者に見立てて避難誘導を行うんですが、以前は時折笑い声も聞かれて消防署員に注意されることもありました。さすがに本番を経験して間もないこともあり、今回の皆の表情は一様に真剣そのものでした。
最後に消防署員からの講評があるんですが、「非常にお上手でした。しいて言うならもっと大きな声と身振りで誘導してください。それができれば、百点満点です」とお褒めの?言葉を頂戴しました。
隣家の火災の時には、怒号に近いくらいの大声とオーバーアクションが自然と出ていたんですけど、やっぱり訓練となるとやや遠慮が出てしまうんでしょうね。職員全員が役者になりきれなかったのが残念です。
私の分担は、「防護安全係」として、火災発生地区へ直行して防火扉を閉鎖する事が一番の任務なんです。その他にも、非常電源の確保、ボイラー等危険物施設の供給運転停止、エレベーターの非常時の措置が任務なんですけど、いざ本番の時には防火扉を閉めるのが精一杯です。しかも、非常用発電機の使用法・ボイラーの運転法・エレベーターの停止法なんか全く知りません。
それよりも、隣家の火事の時にとった行動は、初期避難方向の指示・全階段の防火扉の閉鎖・病室内点検が大事でした。
今回の訓練では、まず消火器を持って出火元へ走り、消火不可能との想定ですぐに近くの防火扉から閉め始め、順次階段を上って扉を閉めて歩いて最上階まで行き、取り残された患者がいないかを確認している各階の責任者(看護主任)と連れ立って離れた階段を下りて、避難場所に集合しました。
こんな訓練が上達しても仕方がないんですが、いざと言うときにはやっておいて良かったと言うことになりますので、私も真剣に取り組みました。
ところが!地下1階のボイラー室から扉を閉めながら階段を上る時、3階から4階への階段で足が上がらなくなり、呼吸はゼイゼイいいだし、心臓もバクバクと破裂しそうになってしまいました。
6月の隣家の火災の時には、数往復しても何も感じず、後で捻挫していたことがわかったにもかかわらず痛みすら感じなかったのに、何ともお粗末な状況でした。
日頃の超運動不足を棚に上げて言わせてもらえば、火事場の馬鹿力って偉大だと思います。

「昼食」
・濃厚ネギ味噌とんこつラーメン(奥さん流アレンジ袋入生ラーメン)

「夕食」
・ごはん
・きゅうりと大根の漬物
・おでん(おでんを作った次の日もメインディッシュがおでんなのは当然ですw)(特に今夜は奥さんが夜勤で不在ですから)

今日のBW:77kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]