管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は、午前6時15分。
奥さんは早出勤務で、1日1人でお留守番でした。
午後2時半頃、読書をしていたら眠くなってきたのでちょっとお昼寝とベッドに入りました。
1時間くらいでトイレに行きたくなって起き、もう少しとまたベッドに入ったらインターホンが「ピンポ~ン」と鳴ってビックリして起き、時計を見たら1時間経過して4時半を過ぎていて、奥さんが仕事を終えて帰ってきていました。
トータル2時間、ちょっとのつもりがこんなに爆睡しちゃいました。
予想外にいきなり起きたので、奥さんを出迎えに玄関に行ったらめまいがして頭が痛かった。
私はもうダメかもしれない・・・。
多分、脳ミソが破裂してしまうんだ。
そんな事よりこの肩凝りを何とかしてくれ~(^^ゞ
いつだったか、パソコンで日本将棋連盟公認のオンライン将棋ゲーム「将棋ウォーズ」に登録して、30級からスタートして28級になっていました。
その後しばらく忘れていたんですが、今日何となく思い出してやってみました。
無料対局は1日3局までで、すぐに26級になったんですが更に上を目指したくて、500円を払って1ヶ月対戦し放題のプレミアム会員になりました。
ちょっと対局するだけのつもりが何局対戦したか。
肩が凝り過ぎて頭が割れそうに痛くなって吐き気までし始めてようやく踏ん切りを付け、その時点で22級になっていました。
何勝何敗だっけ???
頭がおかしくなって覚えてません。
明日も挑戦しようと思ってますが、なかなか20級以下の初心者が相手をしてくれる事がないので、負けが込んでしまいます。
対戦相手は、まさにその時相手を探している人と、多分コンピューターがマッチングしてくれてるんだと思いますが、同等のレベルの人が対戦相手になる事がないんです。
こっちがまだ28級だ25級だってあたふたしているのに、マッチメイクされた相手は6級とか、よくて7級の上位者の相手が来るので、勝てる訳がない。
いくら携帯ゲームで2級になったとは言え、同じゲームでも小さい世界でコンピューター相手にするのとオンラインで人間を相手にするのでは、まったく別の世界の話です。
1桁の級保持者でも相手によっては何とか勝ててますから、やっぱり私の棋力は1桁の級くらいはあるんだなってニンマリしたりして(^^)
明日もちょっとお手合わせ願うとして、それまでにこの肩凝りを何とかしてくれ~(^^ゞ
「朝食」
・ハムとたまごのサンドイッチ(卵サラダ、玉ねぎキャベツ入りハムサラダ、ハム、きゅうり、ドレッシング)
「昼食」
・エースコック ロカボデリ CoCo壱番屋監修カレーラーメン 糖質30%オフ(大豆そぼろ、ホクホクとしたポテト、玉ねぎ、ねぎ、人参)
「夕食」
・焼き鳥風おろし納豆(鶏肉、納豆、大根)
・麻婆納豆(豆腐、納豆、豚ひき肉、長ネギ、生姜、にんにく、豆板醤)
・ナス入り肉豆腐(豚肉、豆腐、なす、玉ねぎ、結び白滝)
今日のBW:59.5kg
最高17.9(11:02)、最低10.2(05:06)
奥さんは早出勤務で、1日1人でお留守番でした。
午後2時半頃、読書をしていたら眠くなってきたのでちょっとお昼寝とベッドに入りました。
1時間くらいでトイレに行きたくなって起き、もう少しとまたベッドに入ったらインターホンが「ピンポ~ン」と鳴ってビックリして起き、時計を見たら1時間経過して4時半を過ぎていて、奥さんが仕事を終えて帰ってきていました。
トータル2時間、ちょっとのつもりがこんなに爆睡しちゃいました。
予想外にいきなり起きたので、奥さんを出迎えに玄関に行ったらめまいがして頭が痛かった。
私はもうダメかもしれない・・・。
多分、脳ミソが破裂してしまうんだ。
そんな事よりこの肩凝りを何とかしてくれ~(^^ゞ
いつだったか、パソコンで日本将棋連盟公認のオンライン将棋ゲーム「将棋ウォーズ」に登録して、30級からスタートして28級になっていました。
その後しばらく忘れていたんですが、今日何となく思い出してやってみました。
無料対局は1日3局までで、すぐに26級になったんですが更に上を目指したくて、500円を払って1ヶ月対戦し放題のプレミアム会員になりました。
ちょっと対局するだけのつもりが何局対戦したか。
肩が凝り過ぎて頭が割れそうに痛くなって吐き気までし始めてようやく踏ん切りを付け、その時点で22級になっていました。
何勝何敗だっけ???
頭がおかしくなって覚えてません。
明日も挑戦しようと思ってますが、なかなか20級以下の初心者が相手をしてくれる事がないので、負けが込んでしまいます。
対戦相手は、まさにその時相手を探している人と、多分コンピューターがマッチングしてくれてるんだと思いますが、同等のレベルの人が対戦相手になる事がないんです。
こっちがまだ28級だ25級だってあたふたしているのに、マッチメイクされた相手は6級とか、よくて7級の上位者の相手が来るので、勝てる訳がない。
いくら携帯ゲームで2級になったとは言え、同じゲームでも小さい世界でコンピューター相手にするのとオンラインで人間を相手にするのでは、まったく別の世界の話です。
1桁の級保持者でも相手によっては何とか勝ててますから、やっぱり私の棋力は1桁の級くらいはあるんだなってニンマリしたりして(^^)
明日もちょっとお手合わせ願うとして、それまでにこの肩凝りを何とかしてくれ~(^^ゞ
「朝食」
・ハムとたまごのサンドイッチ(卵サラダ、玉ねぎキャベツ入りハムサラダ、ハム、きゅうり、ドレッシング)
「昼食」
・エースコック ロカボデリ CoCo壱番屋監修カレーラーメン 糖質30%オフ(大豆そぼろ、ホクホクとしたポテト、玉ねぎ、ねぎ、人参)
「夕食」
・焼き鳥風おろし納豆(鶏肉、納豆、大根)
・麻婆納豆(豆腐、納豆、豚ひき肉、長ネギ、生姜、にんにく、豆板醤)
・ナス入り肉豆腐(豚肉、豆腐、なす、玉ねぎ、結び白滝)
今日のBW:59.5kg
最高17.9(11:02)、最低10.2(05:06)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー