管理人の食卓風景と日常の日記
朝からまた眼痛。
午後1時過ぎまで横になってましたが、時々刺すような痛みに苦しめられました。
徐々に痛みに襲われるスパンが長くなり、ボッコリ腫れていた左目もだんだん引いてきた。
涙目は夜まで続きましたが、1日かけてほぼ落ちつきました。
眼科ドクターがうるさく「ステロイドの点眼は使うな」って言ってたから、今日はヒアルロン酸の目薬だけで対処しました。
よくもまあ、私の左目は休日に限っておかしくなりやがる。
明後日だったら、奥さんの検査と受診に付き添っていくので都合が良かったのに、次の眼科受診は1月だもんなぁ。
いやいや、だからって明後日も目が痛くならなくてもいいですからね!
自分ではぶどう膜炎の前眼部病変としての虹彩毛様体炎(発作性に眼痛、羞明(まぶしく感じる)、霧視(目のかすみ))だろうと思うんですけど、受診時にその症状が出てることがないからドクターは「分らん」って言うんですよ。
このまま定期的な眼科受診は避けられなさそうです。
「昼食」
・マルちゃん 赤いきつね焼うどん でか盛
「夕食」
・ごはん
・きゅうりの漬物
・穂先メンマ
・海老カツ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・柿
・柿の種
・あいすまんじゅう
今日のBW:62.5kg
最高14.3(13:04)、最低3.7(00:20)
午後1時過ぎまで横になってましたが、時々刺すような痛みに苦しめられました。
徐々に痛みに襲われるスパンが長くなり、ボッコリ腫れていた左目もだんだん引いてきた。
涙目は夜まで続きましたが、1日かけてほぼ落ちつきました。
眼科ドクターがうるさく「ステロイドの点眼は使うな」って言ってたから、今日はヒアルロン酸の目薬だけで対処しました。
よくもまあ、私の左目は休日に限っておかしくなりやがる。
明後日だったら、奥さんの検査と受診に付き添っていくので都合が良かったのに、次の眼科受診は1月だもんなぁ。
いやいや、だからって明後日も目が痛くならなくてもいいですからね!
自分ではぶどう膜炎の前眼部病変としての虹彩毛様体炎(発作性に眼痛、羞明(まぶしく感じる)、霧視(目のかすみ))だろうと思うんですけど、受診時にその症状が出てることがないからドクターは「分らん」って言うんですよ。
このまま定期的な眼科受診は避けられなさそうです。
「昼食」
・マルちゃん 赤いきつね焼うどん でか盛
「夕食」
・ごはん
・きゅうりの漬物
・穂先メンマ
・海老カツ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・柿
・柿の種
・あいすまんじゅう
今日のBW:62.5kg
最高14.3(13:04)、最低3.7(00:20)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー