忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[5463] [5462] [5461] [5460] [5459] [5458] [5457] [5456] [5455] [5454] [5453]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風は道内太平洋側を進んで遠ざかるようですが、太平洋沿岸部が強風と雨の予報。
わが街は、予報では1日中曇り時々晴れ。
昨日は午後から買い物に出た時には、空は一面鉛色のじゅうたんが敷き詰められていました。
今日は勤務中は外へは出ないので、曇りや霧雨はわからないんですけど、正面玄から外を見た時の雰囲気で何となく晴れてる時もあったなあと感じた次第。

今日は救急当番病院で、午後6時まで仕事でした。
朝午前8時すぎ、受付の電話が鳴り、診察は何時からですかという質問でした。
電話番号を知ってるなら、同じところに診療時間は午前9時から午後6時までって書いてあると思うけど。
午前9時前には複数の患者が来て受付をしてましたし、9時過ぎには救急車も1台入ってきました。
昼前にも救急車が入りましたが、小児の熱性ケイレンで、解熱剤坐剤が処方されて何事も無かったかのように帰宅しました。
今日は、喘息の患者が多いと、外来看護師長が気管支拡張剤とステロイド剤の注射を取りに来ました。
小児が帰宅してからは、患者もランチタイム?
午後1時頃までは待合室はガラガラ。
外来スタッフと受付事務員はこの間を縫って、交代でランチタイムを取りました。
基本的に当番日はお昼休みがないので、ヒマな時は多少でも休むし、インフルエンザの流行などで大混雑の時は休み時間どころか昼食も摂らずに働いてます。
昼食時間を含む休憩時間がないと言うのは、厳密には労働基準法違反なんですよ。
昼休みなしって、あくまでも暗黙の了解であって、無償奉仕みたいなもの。
パラパラ患者が来たなと思ったら、午後2時過ぎから3時頃までまったく来ず。
時期的にもう少し風邪が流行ってるかなと思ったんですが、当てが外れて、結構でしたと言うしかないですね。
そうこうするうちにまた患者が来だして、午後3時20分に本日3台目の救急車が到着。
救急隊のストレッチャーで起座位で運ばれてきた20~30歳代の男性でしたが、診察後に心電図を取るために自分で歩いて行ったんですが、胸でも苦しくなったんでしょうかね。
それ以降も切れる事なく患者は来て、午後5時30分を過ぎてもまだ「新患」が来てたから、どうなる事かと思ったら、診療終了の終業時間である午後6時を少し前に会計も終了。
事務員はその後の事務処理のためちょうどの時間には帰れませんでしたが、私はきっちり午後6時に着替えて帰宅しました。
今日の受診者数は41名で、まあまあこんなもんだったでしょうか。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」(奥さんお手製お弁当)
・ごはん、シャウエッセンミートローフ、ザンギ、豚肉とブロッコリーの茎の炒め物、筍の天ぷら、鶏肉と筍と椎茸の炒め煮、茹でブロッコリー)

「夕食」
・ペヤング ソース焼きそば
・ごはんひと口
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・あんバタサン

「空腹凌ぎ」
・プチシュー

今日のBW:63kg
最高13.0(10:18)、最低8.4(20:22)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]