管理人の食卓風景と日常の日記
今日はですねぇ、ただただ慌しく忙しかった印象。
外来も混んでて、定例の院内巡回で外来に行っても、話を聞く事さえできなかった。
今日はそんな特別な日でもないのに、何であっちもこっちも忙しかったんだろうか。
昨夜は、鶏専門店のザンギと、五目とは言いがたい程度にみじんにした炊き込みごはんのおにぎりを食べました。
2日前の夜は、何を食べようか迷っていたところ、奥さんが「筑前煮風」の鶏肉入り煮物を作ってくれて食べましたが、それがなければ食べ残してあった惣菜のザンギを食べようかと思っていました。
3日前の夜、奥さんは惣菜の唐揚げと、鶏づくしの弁当を食べていました。
そして、今日の昼食は、まんま鶏の唐揚げ、いわゆるザンギがメインでした。
ここのところ、鶏続きです。
そろそろ羽が生えて飛んで行きそうです。
おっと!
鶏は飛べないんだった(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・かき玉汁
・マグロの角煮(漬物代わり?)
・ザンギ、千切りキャベツ
・ポテサラ
・コーヒーゼリー
「夕食」
・子和え
・煮物(ミニがんも、つまみ揚げ、フキ、人参)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・おにぎり(筋子、チーズおかか)
・納豆汁
今日のBW:61.5kg
最高4.1(12:23)、最低 マイナス1.3(22:09)、積雪量23センチ
PR
外来も混んでて、定例の院内巡回で外来に行っても、話を聞く事さえできなかった。
今日はそんな特別な日でもないのに、何であっちもこっちも忙しかったんだろうか。
昨夜は、鶏専門店のザンギと、五目とは言いがたい程度にみじんにした炊き込みごはんのおにぎりを食べました。
2日前の夜は、何を食べようか迷っていたところ、奥さんが「筑前煮風」の鶏肉入り煮物を作ってくれて食べましたが、それがなければ食べ残してあった惣菜のザンギを食べようかと思っていました。
3日前の夜、奥さんは惣菜の唐揚げと、鶏づくしの弁当を食べていました。
そして、今日の昼食は、まんま鶏の唐揚げ、いわゆるザンギがメインでした。
ここのところ、鶏続きです。
そろそろ羽が生えて飛んで行きそうです。
おっと!
鶏は飛べないんだった(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・かき玉汁
・マグロの角煮(漬物代わり?)
・ザンギ、千切りキャベツ
・ポテサラ
・コーヒーゼリー
「夕食」
・子和え
・煮物(ミニがんも、つまみ揚げ、フキ、人参)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・おにぎり(筋子、チーズおかか)
・納豆汁
今日のBW:61.5kg
最高4.1(12:23)、最低 マイナス1.3(22:09)、積雪量23センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー