管理人の食卓風景と日常の日記
ここのところ気温が上がって、雪どけが進んでいます。
でも、日陰の部分では、その溶けた雪が凍ってしまい、今日では昼間でもツルピカになっていて、何度足を取られそうになったか。
溶けるんなら溶けるでいい、でも、再凍結はやめてくれ!
思い切って一気に溶けろっ!!!
今日もゲームの中の旅に出ました。
なかなかレベルが上がらなくて・・・。
奮闘していたら午後9時20分過ぎ、スマホの緊急地震速報が「プォプォプォ」と鳴り始め、「すわ地震だ」と携帯ゲーム機を置きストーブを消しました。
すぐに建物が「ガタピシ」と音を立てて揺れ始めました。
横揺れで、激しくはなかったけど結構長く揺れていたように感じます。
テレビは通常番組を中断し、地震速報になりました。
どうやら昨年9月の余震だそうで、まだしばらくは注意が必要との事ですが、どうやって注意したらいいのかわかりません。
わが街の震度は3でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・1/3日分野菜のあんかけ焼きそば(キャベツ、白菜、玉ねぎ、人参、もやし、キクラゲ、小松菜、なると、ゆで卵半分)
「夕食」
・おにぎり(鮭、炙りたらこ)
・たくあん
・コロッケ残り
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.7(13:48)、最低 マイナス1.2(20:20)、積雪量64センチ
PR
でも、日陰の部分では、その溶けた雪が凍ってしまい、今日では昼間でもツルピカになっていて、何度足を取られそうになったか。
溶けるんなら溶けるでいい、でも、再凍結はやめてくれ!
思い切って一気に溶けろっ!!!
今日もゲームの中の旅に出ました。
なかなかレベルが上がらなくて・・・。
奮闘していたら午後9時20分過ぎ、スマホの緊急地震速報が「プォプォプォ」と鳴り始め、「すわ地震だ」と携帯ゲーム機を置きストーブを消しました。
すぐに建物が「ガタピシ」と音を立てて揺れ始めました。
横揺れで、激しくはなかったけど結構長く揺れていたように感じます。
テレビは通常番組を中断し、地震速報になりました。
どうやら昨年9月の余震だそうで、まだしばらくは注意が必要との事ですが、どうやって注意したらいいのかわかりません。
わが街の震度は3でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・1/3日分野菜のあんかけ焼きそば(キャベツ、白菜、玉ねぎ、人参、もやし、キクラゲ、小松菜、なると、ゆで卵半分)
「夕食」
・おにぎり(鮭、炙りたらこ)
・たくあん
・コロッケ残り
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.7(13:48)、最低 マイナス1.2(20:20)、積雪量64センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー