管理人の食卓風景と日常の日記
今日は救急当番病院のため出勤、30分の残業でした。
インフルエンザが流行っているわけでもなく、天気もよく気温も高めだったから患者はあまり来ないだろうと思っていたら、午前8時50分頃に救急隊から受け入れ要請の電話が。
とっぱじめから救急搬送患者の受診でした。
その後も、予想に反して割と来ました。
午前中は、途切れる事なく患者が来院していました。
ざっと見たところ風邪の患者が多かったけど、高熱や激しい咳はあまりなかった様子。
あとは急性胃腸炎で腹痛だったり血圧が上がったりと、容態はバラバラだったと思う。
インフルも2人いましたよ;
昨夜私は寝ててひどく咳き込んで、奥さんに咳止めを飲ませてもらったけど・・・。
いつもなら昼休みであろう時間帯は患者もランチタイムで流れが切れるんですが、今日は切れませんでした。
午後2時、2台目の救急車が入ってきたけど、めまいを訴えた中年女性のようで、本人は歩けるけどとりあえず車椅子で診察室へ。
横になると気持ちが悪くなると言うので、車椅子に座らせたままの診察でした。
午後3時過ぎ、待合室に2人患者がいましたが、ようやく流れが止まって、受付事務員も手を止めて遊んでいました。
遊んでていいのかいっ!って、私もほとんど遊んでましたけど;
その後はポツポツ。
受付終了間際に飛び込んでくる患者もなく、午後6時、無事に今日の診療を終えました。
でも、終了の少し前に来た患者は、1泊入院になりました。
出た薬は、眠剤と安定剤だけだったから、重篤なものではないでしょう。
結局43人の受診で終わったんですが、総じて特別忙しかった訳でもなく、2次救急へ転送しなければならない重患もなく、良かったんじゃないでしょうか。
私はヒマすぎて死にそうになりましたけど、まあしょうがないですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(奥さんお手製弁当)
・ごはん、肉団子、ザンギ、無限ピーマン(ピーマン、塩昆布、じゃこの炒め物)、筍の土佐煮、玉子焼き、味付けパスタ、レタス)
・豆乳
「夕食」
・かつめし
・無限ピーマン
・レタスサラダ
・ハタハタの飯寿司
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・ア・ラ・ポテト(じゃがバター味)
今日のBW:63.5kg
最高16.8(11:55)、最低6.6(00:35)
インフルエンザが流行っているわけでもなく、天気もよく気温も高めだったから患者はあまり来ないだろうと思っていたら、午前8時50分頃に救急隊から受け入れ要請の電話が。
とっぱじめから救急搬送患者の受診でした。
その後も、予想に反して割と来ました。
午前中は、途切れる事なく患者が来院していました。
ざっと見たところ風邪の患者が多かったけど、高熱や激しい咳はあまりなかった様子。
あとは急性胃腸炎で腹痛だったり血圧が上がったりと、容態はバラバラだったと思う。
インフルも2人いましたよ;
昨夜私は寝ててひどく咳き込んで、奥さんに咳止めを飲ませてもらったけど・・・。
いつもなら昼休みであろう時間帯は患者もランチタイムで流れが切れるんですが、今日は切れませんでした。
午後2時、2台目の救急車が入ってきたけど、めまいを訴えた中年女性のようで、本人は歩けるけどとりあえず車椅子で診察室へ。
横になると気持ちが悪くなると言うので、車椅子に座らせたままの診察でした。
午後3時過ぎ、待合室に2人患者がいましたが、ようやく流れが止まって、受付事務員も手を止めて遊んでいました。
遊んでていいのかいっ!って、私もほとんど遊んでましたけど;
その後はポツポツ。
受付終了間際に飛び込んでくる患者もなく、午後6時、無事に今日の診療を終えました。
でも、終了の少し前に来た患者は、1泊入院になりました。
出た薬は、眠剤と安定剤だけだったから、重篤なものではないでしょう。
結局43人の受診で終わったんですが、総じて特別忙しかった訳でもなく、2次救急へ転送しなければならない重患もなく、良かったんじゃないでしょうか。
私はヒマすぎて死にそうになりましたけど、まあしょうがないですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(奥さんお手製弁当)
・ごはん、肉団子、ザンギ、無限ピーマン(ピーマン、塩昆布、じゃこの炒め物)、筍の土佐煮、玉子焼き、味付けパスタ、レタス)
・豆乳
「夕食」
・かつめし
・無限ピーマン
・レタスサラダ
・ハタハタの飯寿司
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・ア・ラ・ポテト(じゃがバター味)
今日のBW:63.5kg
最高16.8(11:55)、最低6.6(00:35)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー