忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[5111] [5110] [5109] [5108] [5107] [5106] [5105] [5104] [5103] [5102] [5101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いです!
朝、出勤で外に出たら、身が縮こまってしまうかと思ったほど寒かった。
昼休みに外に出たら、吐息が薄く白くなっていました。
昨日から雨は降り続けていて、今日も時々明るくなって陽が差したかと思ったら、急に暗くなって勢いよく雨が降り出した。
昨日も今日も風が強くて、外に出るたびに髪が爆発してしまった。
とっても変な天気でしたが、気象庁は「大気が不安定」って言って済ませるんでしょうね。

打ちました!インフルエンザワクチン。
午前の調剤が早々と終ってしまったので、渡されていた問診票を書いて空いていた外来へ持って行きました。
熱を測って36.5℃で問題なく、外来看護主任が私の左上腕部に針をプスッと刺した。
刺された痛みはほとんどなく、薬液が入って行く時は痛いんじゃなく押されるような感じ。
刺して抜くまで約2秒ほどで接種完了。
絆創膏を貼って仕事に戻りました。
先日から今週の水曜日に打つと言っていた助手(理由は知りませんが)、私があっという間に戻ってきたのに驚いて、外来が空いているならやっぱり自分も打ってもらいますと問診票を持って外来へ行きました。
当然すぐに戻ってきたんですが、「私のために準備していてくれてたみたいで早かったですし、主任さんに打ってもらったので痛くなかったでした」と、のたまわっていました。
仕方がないので「私の次にあなたが来るって思ったんでしょう」と答えましたが、別にあなたのために準備してたんじゃなく、もうこの時期だから接種希望者が増えてきているので、朝の段階であらかじめ大体の人数分を注射のシリンジに詰めて、清潔なところに保管して準備してあったと言うだけなんですけどね。
まあ、知らない人には詳しく説明する必要もないし、自分のためになんて喜んでたからそれはそれでいいかなと。

打ってからはパソコンで書類を作ったりと作業をしていましたが、1時間くらい経ったところから、だんだん左上腕の接種部位が痛くなり腫れているのが目視でも分かるようになりました。
毎年の事だからしょうがないんですけど、それにしても今年のは痛くなり始めるのが早いような気もする。
午後には左腕を上げるのが困難になってきたし。
まあ、2、3日は続くんでしょうけど、これでインフルエンザに感染したらタダでは置かないぞ!と言ってみる。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ワンタンメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・ごはん
・豚汁
・水菜と大根のサラダ

「デザート代わり」
・ポテトチップス(しあわせバタ~)

今日のBW:64kg
最高9.0(01:31)、最低3.4(21:46)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]