管理人の食卓風景と日常の日記
先日から奥さんの背中の腰の辺りがポコッと盛り上がって、押すと痛いと言い、見る角度によってはかすかに青くなっているような気もしてました。
腫れも痛みも取れず、今日夜勤明けで帰宅後に通っている整形外科クリニックを受診しに行きました。
検査の結果、何かが背骨と背骨の間から飛び出しているものが触って痛いんだろうと。
紹介状を書いてあげるから、大きな病院の専門の医者に診てもらうのがいいと言われたそうです。
奥さんは「お前は(整形外科の)専門医じゃないのか」憤慨していました。
多分主治医は脊椎関連が専門じゃないんでしょう。
もしかしたら手術も考慮するかもといったような事を言われ、その割にはいつでも紹介状を書くから言って下さいなんて、切羽詰ってない様子。
まあ、QOLが低下するだけで命に今すぐ直接関わるものじゃないからそう言うんでしょうけど、本人にとっては痛みとの戦いですからツラいっすよね。
もう奥さんの来月の勤務割は出来てしまっているので、大きな病院を、母も通っている市立病院ですが、いつ受診できるか、手術って事になったらいつ休めるか、これからスケジュールとにらめっこしながら考えていかなきゃならないです。
市立病院の入院食はマズイと聞いていた奥さん、私が院内の食堂で食べればと言うと、動けるんだったらねと返してきた。
今の医学では術後すぐに動かされるので、すぐにでも食堂に行けると思う。
それより、毎日お見舞いに行くから、その帰りには私が食堂で空腹を満たしてこよう。
ん~、平日は仕事が終わってからでは食堂はギリ終っちゃうから無理だから、食えるのは土日だけだな。
平日は毎日院内のコンビニの弁当になるのもしゃあないな。
って、もう奥さんがオペする気になってる私でした(^^ゞ
私は、明日から5ヶ月半ぶりの歯科受診です。
体調不良って事で勝手に休んでいたけど、正月を前にさすがにもうそろそろ治療を再開しないとと思って先週電話予約しました。
電話に出た歯科助手(あそこは歯科助手が受付も兼ねている)に名前と症状を聞かれたので、4月迄掛かっていた事を告げると、「ああ」と小さな声が聞こえたので思い出してくれたようです。
ん?もしかして私ってそんなに記憶に残るような患者だった?
もしかして「ヘンな奴」っていうイメージなのかな。
何だか行くのが憂鬱になって来てしまった(^^;
でも行かねばッ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん激めん ワンタンメン味噌
・豆乳
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、熟成紅鮭、牛ごぼうのしぐれ煮、厚焼玉子、鶏ささみ野菜巻きカツ、小松菜のごま和え、煮物(レンコン、大根、人参、椎茸)
「デザート代わり」
・北海道産ぽろしり使用ポテトチップス(昆布しょうゆ味)
・プレッツェル(コンソメ味)
今日のBW:63.5kg
最高19.2(13:15)、最低7.0(06:05)
腫れも痛みも取れず、今日夜勤明けで帰宅後に通っている整形外科クリニックを受診しに行きました。
検査の結果、何かが背骨と背骨の間から飛び出しているものが触って痛いんだろうと。
紹介状を書いてあげるから、大きな病院の専門の医者に診てもらうのがいいと言われたそうです。
奥さんは「お前は(整形外科の)専門医じゃないのか」憤慨していました。
多分主治医は脊椎関連が専門じゃないんでしょう。
もしかしたら手術も考慮するかもといったような事を言われ、その割にはいつでも紹介状を書くから言って下さいなんて、切羽詰ってない様子。
まあ、QOLが低下するだけで命に今すぐ直接関わるものじゃないからそう言うんでしょうけど、本人にとっては痛みとの戦いですからツラいっすよね。
もう奥さんの来月の勤務割は出来てしまっているので、大きな病院を、母も通っている市立病院ですが、いつ受診できるか、手術って事になったらいつ休めるか、これからスケジュールとにらめっこしながら考えていかなきゃならないです。
市立病院の入院食はマズイと聞いていた奥さん、私が院内の食堂で食べればと言うと、動けるんだったらねと返してきた。
今の医学では術後すぐに動かされるので、すぐにでも食堂に行けると思う。
それより、毎日お見舞いに行くから、その帰りには私が食堂で空腹を満たしてこよう。
ん~、平日は仕事が終わってからでは食堂はギリ終っちゃうから無理だから、食えるのは土日だけだな。
平日は毎日院内のコンビニの弁当になるのもしゃあないな。
って、もう奥さんがオペする気になってる私でした(^^ゞ
私は、明日から5ヶ月半ぶりの歯科受診です。
体調不良って事で勝手に休んでいたけど、正月を前にさすがにもうそろそろ治療を再開しないとと思って先週電話予約しました。
電話に出た歯科助手(あそこは歯科助手が受付も兼ねている)に名前と症状を聞かれたので、4月迄掛かっていた事を告げると、「ああ」と小さな声が聞こえたので思い出してくれたようです。
ん?もしかして私ってそんなに記憶に残るような患者だった?
もしかして「ヘンな奴」っていうイメージなのかな。
何だか行くのが憂鬱になって来てしまった(^^;
でも行かねばッ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん激めん ワンタンメン味噌
・豆乳
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、熟成紅鮭、牛ごぼうのしぐれ煮、厚焼玉子、鶏ささみ野菜巻きカツ、小松菜のごま和え、煮物(レンコン、大根、人参、椎茸)
「デザート代わり」
・北海道産ぽろしり使用ポテトチップス(昆布しょうゆ味)
・プレッツェル(コンソメ味)
今日のBW:63.5kg
最高19.2(13:15)、最低7.0(06:05)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー