管理人の食卓風景と日常の日記
今日で今週分の仕事を終わらせるべく、朝からフルスピードで仕事をして、何とか9割9分5厘までは終わらせました。
残りは明日回しにして、昼前には片づけをしました。
そんな忙しい最中、履歴を見たら午前9時39分、どこからか音楽が聞こえてきました。
最初は誰かの着信音かと思い気にも留めませんでしたが、助手がどこかの警報音かと不安げにあたりを見渡していたら、その音があちこちから聞こえてきだしたのでもしやと思ったら、助手が私のスマホに着信があって画面が開いているのを見つけました。
画面を見ると『緊急:電力需給ひっ迫』のタイトルで、電力が著しく不足をしているから電気製品の使用を控えてくださいという内容の、経済産業省からのエリアメールでした。
医療機関で電気の使用を控えろなんてと皆慌てていましたが、タイトルの先頭に(テスト)、(本メールはテストです)との記載があったのでよくある誤送信だろうと、落ち着きを取り戻しました。
確かにその後の午前10時19分にまた同じ音楽があちこちで鳴り響き、経済産業省資源エネルギー庁から「メール誤送信のお詫び」とするメールが着信しました。
ミサイルの時もそう、災害の時もそう、役人って奴らは一部の人間に送信するのか一斉送信するのかの判断も操作も出来ない。
送信しなければならない時に送信しないで、「まさかこんな大きな事態になるとは思わなかった」って言い訳しかしないし、しなくてもいい事を関係のない人に一斉送信して個人情報を拡散させるし。
昨年でしたか、昼過ぎに皆のスマホ・携帯から同じ警報音が鳴り響いた事がありました。
そういった予行演習など誰もした事がないので何事かと画面を見ると同時にテレビからも「緊急地震速報」って言うアナウンサーの暗い声が聞こえてきたので咄嗟に大きな揺れの地震が来ると身構えた経験があります。
だから今日も、一斉に同じ音が気が聞こえたらまずは大きな地震かと警戒したので、それが電力不足の誤送信と知って怒りが頂点に達しました。
クソ役人は「いや~失敗(笑)」くらいにしか思ってないでしょうけど、どれだけ小市民を不安に陥れた行為をしたと思っているのか
。
蒸し暑くてクソ忙しい時に、いい加減にしろっ!(怒)
全員のスマホから音楽が鳴った・・・はずなんですけど、助手のスマホには何の着信もなかったと、皆とは違う意味で不安になってましたな(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ざるラーメン(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・ポークジンジャー、千切りキャベツ、拍子切り大根
・しらすおろし(釜揚げしらす、大根おろし)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ2本
・鮭茶漬け
・大根の漬物
今日のBW:61kg
最高22.0(10:10)、最低18.2(23:59)
残りは明日回しにして、昼前には片づけをしました。
そんな忙しい最中、履歴を見たら午前9時39分、どこからか音楽が聞こえてきました。
最初は誰かの着信音かと思い気にも留めませんでしたが、助手がどこかの警報音かと不安げにあたりを見渡していたら、その音があちこちから聞こえてきだしたのでもしやと思ったら、助手が私のスマホに着信があって画面が開いているのを見つけました。
画面を見ると『緊急:電力需給ひっ迫』のタイトルで、電力が著しく不足をしているから電気製品の使用を控えてくださいという内容の、経済産業省からのエリアメールでした。
医療機関で電気の使用を控えろなんてと皆慌てていましたが、タイトルの先頭に(テスト)、(本メールはテストです)との記載があったのでよくある誤送信だろうと、落ち着きを取り戻しました。
確かにその後の午前10時19分にまた同じ音楽があちこちで鳴り響き、経済産業省資源エネルギー庁から「メール誤送信のお詫び」とするメールが着信しました。
ミサイルの時もそう、災害の時もそう、役人って奴らは一部の人間に送信するのか一斉送信するのかの判断も操作も出来ない。
送信しなければならない時に送信しないで、「まさかこんな大きな事態になるとは思わなかった」って言い訳しかしないし、しなくてもいい事を関係のない人に一斉送信して個人情報を拡散させるし。
昨年でしたか、昼過ぎに皆のスマホ・携帯から同じ警報音が鳴り響いた事がありました。
そういった予行演習など誰もした事がないので何事かと画面を見ると同時にテレビからも「緊急地震速報」って言うアナウンサーの暗い声が聞こえてきたので咄嗟に大きな揺れの地震が来ると身構えた経験があります。
だから今日も、一斉に同じ音が気が聞こえたらまずは大きな地震かと警戒したので、それが電力不足の誤送信と知って怒りが頂点に達しました。
クソ役人は「いや~失敗(笑)」くらいにしか思ってないでしょうけど、どれだけ小市民を不安に陥れた行為をしたと思っているのか
。
蒸し暑くてクソ忙しい時に、いい加減にしろっ!(怒)
全員のスマホから音楽が鳴った・・・はずなんですけど、助手のスマホには何の着信もなかったと、皆とは違う意味で不安になってましたな(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ざるラーメン(みょうが、揚げ玉)
「夕食」
・ポークジンジャー、千切りキャベツ、拍子切り大根
・しらすおろし(釜揚げしらす、大根おろし)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・バナナ2本
・鮭茶漬け
・大根の漬物
今日のBW:61kg
最高22.0(10:10)、最低18.2(23:59)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー