管理人の食卓風景と日常の日記
今日も暑いですねぇ~。
今朝のわが家の室温は、29.5℃でした。
昨日の上を行っちゃいました;;;
今朝4時頃、胃が痛くて目が覚めました。
焼けるような、胃壁がヒラヒラするような感じで、すぐに起きて薬を飲みましたが、しばらくは効果がなく、何度か水を飲んで胃液を薄めてみたらやや治まりました。
寝直してしばらくすると、今度はおなかが痛くなり、トイレに直行しました。
時計を見ると午前5時過ぎ。
その後何度もトイレに行き、結局出勤してからも午前中は渋っていました。
昨日食べたもので痛んでいたものはないはずと奥さん。
確かに、下りそうな疑いがあるのはたまごサンドの半熟卵だけなんですが、もし玉子が原因なら症状はこんなものでは済まないはず。
サルモネラ中毒なら激しい嘔吐と下痢で、とても出勤などできるはずなどないんで、これが原因ではないでしょう。
胃痛はですね、多分ナポリタンのケチャップと、サンドイッチのパンの合せ技だと思うんです。
毎晩冷たい飲料をガブガブ飲んでいるから、胃も疲れていたのかもしれません。
年がら年中飲んでるんですが、体全体がバテているのから、胃腸も夏バテですか。
でも、仕事を終えての帰宅後は、どうしても「しゃっこい」ものが欲しくて、我慢せよと言われてもしばらくは無理でしょう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(大学病院内レストラン)
・スパゲッティーミートソース
・アイスコーヒー
「夕食」
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
・残り物
・にんにくの醤油漬け
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高32.5(12:37)、最低19.8(04:16)
PR
今朝のわが家の室温は、29.5℃でした。
昨日の上を行っちゃいました;;;
今朝4時頃、胃が痛くて目が覚めました。
焼けるような、胃壁がヒラヒラするような感じで、すぐに起きて薬を飲みましたが、しばらくは効果がなく、何度か水を飲んで胃液を薄めてみたらやや治まりました。
寝直してしばらくすると、今度はおなかが痛くなり、トイレに直行しました。
時計を見ると午前5時過ぎ。
その後何度もトイレに行き、結局出勤してからも午前中は渋っていました。
昨日食べたもので痛んでいたものはないはずと奥さん。
確かに、下りそうな疑いがあるのはたまごサンドの半熟卵だけなんですが、もし玉子が原因なら症状はこんなものでは済まないはず。
サルモネラ中毒なら激しい嘔吐と下痢で、とても出勤などできるはずなどないんで、これが原因ではないでしょう。
胃痛はですね、多分ナポリタンのケチャップと、サンドイッチのパンの合せ技だと思うんです。
毎晩冷たい飲料をガブガブ飲んでいるから、胃も疲れていたのかもしれません。
年がら年中飲んでるんですが、体全体がバテているのから、胃腸も夏バテですか。
でも、仕事を終えての帰宅後は、どうしても「しゃっこい」ものが欲しくて、我慢せよと言われてもしばらくは無理でしょう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(大学病院内レストラン)
・スパゲッティーミートソース
・アイスコーヒー
「夕食」
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
・残り物
・にんにくの醤油漬け
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高32.5(12:37)、最低19.8(04:16)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー