管理人の食卓風景と日常の日記
普通に仕事を終えて帰宅までの時間を過ごしていたら、突然ドアをノックする音が聞こえ、今頃から処方変更かとちょっとイラっとしながら返事をして呼び入れました。
入って来たのは看護師ではなく、何やら持った問屋担当者でした。
この後からメーカーの医師だけに対する勉強会があって、メーカーが用意した勉強会用の弁当があまりそうだったので持ってきましたと、大きな容器の弁当を1個だけ持ってきました。
もう1個余りそうだけど、勉強会が終わる6時半近くにならないとわからないのでと言うので、そこまでは待ってられないから1個でもありがたく頂くともらって帰宅しました。
1年半前までの問屋の前任者は、こういう機会があると必ず気を利かせてメーカー担当者に2個余るように持ってこさせ、内緒で問屋担当者が私に持ってきてくれたんです。
ところが担当が変わってすぐ、今の問屋担当者の気が利かず、とにかく弁当を渡せと申し送られてただけだったらしく、メーカー担当者に持ってこさせて、みんながいる前で「先生の弁当を持ってきました」と大声で言い放ったんです。
ただでもらってる事がバレバレになってしまい、その後問屋担当者にガッツリ苦情を言い、持ってこなくてもいいと怒鳴って以来、弁当が当たる機会はゼロになっていました。
別にそこまで食事に困ってる訳でもないので、それはそれでよかったんですが、何を思ったか、今日突然1個だけ申し訳なさそうに持ってきてこちらが驚きました。
誰にも見つからないように自宅へ持って帰ってきて、奥さんが蓋を開けると、何と!ミックスフライ弁当でした。
2人とも驚き、困惑しました。
だって、今夜のメニューは「とんかつ」と決めていたから、「揚げ物かぶり」になってしまったんです。
見たところ、私が救急当番の昼食の出前で何度か食べた事があるミックスフライだったので、弁当は奥さんが食べて、私は奥さんが揚げてくれたとんかつを食べる事にしました。
もちろん、奥さんは自分が揚げたとんかつも食べました。
それにしても、世の中不思議なものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とんこつラーメン
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・とんかつ
・ポテサラ少々
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高9.7(16:33)、最低3.7(23:34)、積雪量33センチ
PR
入って来たのは看護師ではなく、何やら持った問屋担当者でした。
この後からメーカーの医師だけに対する勉強会があって、メーカーが用意した勉強会用の弁当があまりそうだったので持ってきましたと、大きな容器の弁当を1個だけ持ってきました。
もう1個余りそうだけど、勉強会が終わる6時半近くにならないとわからないのでと言うので、そこまでは待ってられないから1個でもありがたく頂くともらって帰宅しました。
1年半前までの問屋の前任者は、こういう機会があると必ず気を利かせてメーカー担当者に2個余るように持ってこさせ、内緒で問屋担当者が私に持ってきてくれたんです。
ところが担当が変わってすぐ、今の問屋担当者の気が利かず、とにかく弁当を渡せと申し送られてただけだったらしく、メーカー担当者に持ってこさせて、みんながいる前で「先生の弁当を持ってきました」と大声で言い放ったんです。
ただでもらってる事がバレバレになってしまい、その後問屋担当者にガッツリ苦情を言い、持ってこなくてもいいと怒鳴って以来、弁当が当たる機会はゼロになっていました。
別にそこまで食事に困ってる訳でもないので、それはそれでよかったんですが、何を思ったか、今日突然1個だけ申し訳なさそうに持ってきてこちらが驚きました。
誰にも見つからないように自宅へ持って帰ってきて、奥さんが蓋を開けると、何と!ミックスフライ弁当でした。
2人とも驚き、困惑しました。
だって、今夜のメニューは「とんかつ」と決めていたから、「揚げ物かぶり」になってしまったんです。
見たところ、私が救急当番の昼食の出前で何度か食べた事があるミックスフライだったので、弁当は奥さんが食べて、私は奥さんが揚げてくれたとんかつを食べる事にしました。
もちろん、奥さんは自分が揚げたとんかつも食べました。
それにしても、世の中不思議なものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とんこつラーメン
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・とんかつ
・ポテサラ少々
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高9.7(16:33)、最低3.7(23:34)、積雪量33センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー