忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[2667] [2666] [2665] [2664] [2663] [2662] [2661] [2660] [2659] [2658] [2657]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保健所の立ち入り検査から1夜明け、今日からまたいつもの業務に戻った当院ですが、1人だけ別世界にいる人がいます。
立ち入り検査にべったりと張り付いて、指摘事項などをメモしながら質問に答えていた看護師長。
検査中の指摘や助言、最後の講評で言われたことを、さも自分がすべてを背負っているかのような言い方で、内容に尾ひれ背びれを付けて、まるで保健所員からの言葉が絶対にそれを守らなければ許されない、日本国憲法でもあるような感じで当院職員に命令して歩いているんです。
よく聞くと、例えば保健所長がとても思い付きで言ったとしか思えないような事も、「保健所がそう言ったから・・・」の一言でみんなにそれを実行させようとする。
昨日私が事務長から聞いた事の中で、朝昼夕で薬を薬局から病棟へ上げると言った事がありましたが、実は朝昼夕に分けて薬袋に入れたものを病棟で管理してはどうかと言ったらしいんです。
そうすれば、朝の薬を、間違えて夕方に飲ませる他の薬と一緒にしてしまうことがなくなるだろうという事なんでしょうけど、例え一緒くたに1つの薬袋に入れてあっても、朝昼夕の薬袋に分けて入れてあっても、病棟で1回分づつにホッチキス止めする時にすべてをテーブルの上に出してしまえば同じミスが起こる可能性はゼロじゃなくなる。
じゃあ、ホッチキス止めをしないような分包にしてしまえと思うでしょうけど、当院の分包機は平成4年購入の博物館行きになりそうな旧式の器械ですから、パソコンも付属していないし、分包紙に飲む日にちや朝昼夕などの飲む時間帯の記載もできないんです。
しかも、病棟からの依頼で、すべてを1包化されると中身を確認しづらいから、バラバラにPTPシートのまま下さいとの要望で調剤してるので、朝昼夕に分けて薬袋に入れる作業はミスを誘発しやすいんです。
これ、実際に今日やってみて分かったんですが、本当に2度手間3度手間で、手間をかければかけるほどミスにつながりやすいなと実感しました。
1包化も、各看護師で意見が分かれていて、ある看護師は面倒だからできれば1包にして欲しいというし、別の看護師は患者が飲んでる薬を自分の目で確認したいから1包化してくれるなと言うし。
ある病棟は1包化してるんですけど、そこの看護主任が交代すると、何でこんな面倒くさい事してるのと言ってくるし。
意見・意思の統一がなくて、対応するこちらとしては困ってしまうんです。
でも、できるだけ要望には応えるようにして、嫌だとかできませんとは1度も言った事がありません。
それなのに、時間が経つとまるで私が勝手に決めてやってるかのような言い方をしてくる看護師も多い。
そのやり方を決めた時の経緯を知らないからそう言ってくるんですけど、「そっちが以前にそうしろと言ったからしてる」と反論すると、「私はそんな事知らないし聞いてない」と言い返してきて、自己主張だけを展開するんですよ看護師って奴らは。
それはともかく、いいですよ!やれと言うならやりましょう。
ただ、保健所員の思い付きを錦の御旗のように振りかざす看護師長の第3者的な、すべてを丸投げと言った態度だけは許せませんがね。
当院にが当院に会ったやり方って言うのがあるはずなのに、保健所員が「こうしてはどうか」と言った言葉がこの世のすべてのように受け取って職員に押し付けようとするのは、誰からも相手にされてないってことが分かってないからできる事なんでしょうけど。
保健所の所長(医師でなければならないと法律で決まっているんです)が昨日外来部門を巡回してきた時の事、尿検査をするための採尿室を見て、手を洗う台の水道がひねる蛇口だったことにケチをつけたんだそうです。
ここ何年も同じ状態の蛇口であったにもかかわらず、いまだ1度も指摘などされた事がないのに、この所長は前にも指摘したのに改善されていないと騒ぎ立てたそう。
実の所、そんな指摘は過去に聞いた事がないし、検査の1ヶ月後に来る改善通知書にも1度だって記載されてきた事などないんです。
当院で、ひねる蛇口があるのはその採尿室だけなんで、外来看護主任が他の手洗い場も見せて、そこ以外の外来患者用蛇口はすべて手をかざすだけで水が出てくるタイプだと説明しても、1度鬼の首を取ったかのように振る舞ってしまった以上、上げた拳を下ろす事ができなくなったんでしょう、ダメなものはダメと言い張って、最後の講評の時にも院長に対しあの蛇口はダメだと口を極めて罵るように言ったそうです。
それを聞いた院長、保健所職員が帰ってすぐに、「どこのトイレよっ!」とすごい勢いで走って外来へやってきました。
思いっきり笑いながらでしたけど(^^ゞ
外来看護主任から詳しい説明を聞いた院長、「保健所は何くだらないとこ見てんだか」とあきれ返って院長室へ戻っていきました。
これで昨日は終わったんですが、今日になって看護師長が「保健所が言ったから、保健所が言ったから」と話を蒸し返し、でも蛇口を変えるだけでも出費を伴うので自分からは変えろとは言えないから、ただただ「保健所がこう言ってたから」を繰り返す「オウム」状態になって騒いでいました。
病棟での投薬ミス対策を重点に昨日の検査が行われたそうで、今日の医療安全委員会の議題は朝昼夕に分けての調剤と病棟への運搬が議題と、勝手に自分で決めて朝から書類を一杯私の所へ持ってきて考えてくれと言うんです。
考えろったって、ミスしてるのは看護師なんだから、知ったこっちゃない。
レポートを読んでも、朝の薬を夕にホッチキス止めして飲ませてしまったとか、朝昼夕の薬箱に配薬する時に朝と夕を入れ違えたとか、隣の患者の薬を間違えて飲ませてしまったとか、私が関与してない部分でのミスをどうしたらいいかなんて、何で私が考えなきゃならないんだって。
私が何を言っても、とにかく看護師長の頭の中は「保健所が言ったから」しかなくて、思い付きで言われた事を今すぐ実行しないといけないと、他の意見など聞く耳持たないんです。
言っても無駄な人には言う気など失せてしまい、「ハイハイ」と言うことを聞いてるようなふりをして心の中で舌を出して「バ~カ」と叫んでた私。
この、「保健所が言ったから」の保健所とは、後で分かったんですが、保健所の所長の事だったそうで、臨床経験もほとんどない頭でっかちで現場を知らない医師である所長が、調剤や投薬の何がわかるかって。
まっ、院長曰く、「天に唾してもしょうがない」んで、お気に召すようにやってみますけど、こっちの手間も増大し、病棟も恐らく慣れないのもあって手間がかかって、いわれのない苦情を私に言ってくることでしょう。
文句があるなら保健所に言えって!
手間がかかるって事は、それだけミスを誘発しやすい状況になるって事なんですけど、お役人には分かるめいっ(-_-;)
そんなにいてどうするってくらい薬剤師を抱えてる市立病院と、ギリギリのところで経営している一民間病院を比べてもらって困るんですけどね。
まあ、それも分からんでしょうな。
そもそも、世界中どこ探したって完璧でミスなどしない人間はいないんです。
公務員である保健所員だって一緒でしょ。
他人のミスばかり指摘して、じゃあ、自分達公務員はどうなんだって話。
覗きだの盗撮だのインサイダー取引だのって、ロクな人間がいないじゃないか。
他人に偉そうに指図したかったら、自らを厳しく律してからにしろっちゅうの!

「朝食」
・自家製フランスパン
・オニオンコンソメスープ
・スクランブルエッグ

「昼食」
・味噌ちゃんこ風うどん

「夕食」
・ミニハンバーグ、ブロッコリーとセロリ添え
・じゃこピー
・具だくさんスープ(ベーコン、玉ねぎ、セロリ、キャベツ)
・自家製フランスパン

今日のBW:63.5kg
最高 マイナス1.4(13:13)、最低 マイナス5.8(20:40)、積雪量74センチ

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]