管理人の食卓風景と日常の日記
悪い予報は、やはり的中。
昨日の午後からぐんぐん下がり始めた気温は5℃台まで下がり、日中もずーっと1ケタ台で推移しました。
風も3メールから6メートルと強かったので、寒さが一層厳しく感じられた今日の天気でした。
明日も低い気温のようですが、それでも15℃くらいまで上昇するらしいので、多少は良いのかも。
問題は明後日から週末の天気です。
昨日までの予報では、土曜と日曜は雨の予報なんですよねぇ~。
今朝からちょっと変わって、土曜は曇りになりましたけど・・・。
気温はですね、わが街は20℃近くになるようですけど、道東の温泉地は15℃前後の予報。
天気は、曇りのち雨なんですって、土日が;
日曜日はもう帰ってくるだけですし、ホテル前から無料送迎バスに乗ってしまったら、札幌までの約7時間弱はトイレ休憩以外はバスの中ですから、その間はいくら降っても関係ないんですけどね。
私って、やっぱり「雨男」なんでしょうか(^^ゞ
全行程ほどよい好天に恵まれた旅って、あんまり記憶にないんですけど・・・;
暑かったり寒かったり、台風が直撃したり土砂降りだったり、強風にあおられたり雪に降られたり、そんなんばっか;
爽やかに適度な気温気候での旅って、私には無理なんでしょうか。
何となく、いつでもサバイバルツアーのような。
大自然と戦っても勝てる訳がないんですから、結局、客室の露天風呂に入り浸って引きこもりになってしまうんですよね。
それはそれで目的の1つではあるので文句はないんですが、荒れた天気の中を旅すると、せっかくの旅行気分が台無しですし、気分転換に行ってるのに気が滅入ってしまいがちです。
天気が悪いと、服装や足元に気を使いますし、交通機関の運行状況も気にしなきゃならないでしょ。
太陽ギラギラの下での旅も困りますが、せめて気分よく温泉に浸かりたいものですね。
まあ、そうは言ってもあと2日。
今夜と明日の夜寝れば、明後日は温泉の旅に道東へ向けて出発です。
明日1日、頑張って仕事して、思い残す事なく旅に出ようと思います。
「朝食」
・ごはん
・漬物
・サバ味噌煮缶
・ハム巻きポテサラ
「昼食」
・とんこつラーメン
・ごはん
「夕食」
・鶏きのこ雑炊(鶏肉、椎茸、シメジ、舞茸、揚げ、ネギ)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高9.7(18:54)、最低4.7(02:42)
昨日の午後からぐんぐん下がり始めた気温は5℃台まで下がり、日中もずーっと1ケタ台で推移しました。
風も3メールから6メートルと強かったので、寒さが一層厳しく感じられた今日の天気でした。
明日も低い気温のようですが、それでも15℃くらいまで上昇するらしいので、多少は良いのかも。
問題は明後日から週末の天気です。
昨日までの予報では、土曜と日曜は雨の予報なんですよねぇ~。
今朝からちょっと変わって、土曜は曇りになりましたけど・・・。
気温はですね、わが街は20℃近くになるようですけど、道東の温泉地は15℃前後の予報。
天気は、曇りのち雨なんですって、土日が;
日曜日はもう帰ってくるだけですし、ホテル前から無料送迎バスに乗ってしまったら、札幌までの約7時間弱はトイレ休憩以外はバスの中ですから、その間はいくら降っても関係ないんですけどね。
私って、やっぱり「雨男」なんでしょうか(^^ゞ
全行程ほどよい好天に恵まれた旅って、あんまり記憶にないんですけど・・・;
暑かったり寒かったり、台風が直撃したり土砂降りだったり、強風にあおられたり雪に降られたり、そんなんばっか;
爽やかに適度な気温気候での旅って、私には無理なんでしょうか。
何となく、いつでもサバイバルツアーのような。
大自然と戦っても勝てる訳がないんですから、結局、客室の露天風呂に入り浸って引きこもりになってしまうんですよね。
それはそれで目的の1つではあるので文句はないんですが、荒れた天気の中を旅すると、せっかくの旅行気分が台無しですし、気分転換に行ってるのに気が滅入ってしまいがちです。
天気が悪いと、服装や足元に気を使いますし、交通機関の運行状況も気にしなきゃならないでしょ。
太陽ギラギラの下での旅も困りますが、せめて気分よく温泉に浸かりたいものですね。
まあ、そうは言ってもあと2日。
今夜と明日の夜寝れば、明後日は温泉の旅に道東へ向けて出発です。
明日1日、頑張って仕事して、思い残す事なく旅に出ようと思います。
「朝食」
・ごはん
・漬物
・サバ味噌煮缶
・ハム巻きポテサラ
「昼食」
・とんこつラーメン
・ごはん
「夕食」
・鶏きのこ雑炊(鶏肉、椎茸、シメジ、舞茸、揚げ、ネギ)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高9.7(18:54)、最低4.7(02:42)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー