忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[2516] [2515] [2514] [2513] [2512] [2511] [2510] [2509] [2508] [2507] [2506]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は奥さんに頼んであったので、午前9時過ぎに起床。
奥さんは遅出勤務で午前10時過ぎに出勤、私は午前11時からの法事に呼ばれていたので、日曜なのに割りと早めの起床になったんですよ;
午前10時25分、タクシーを呼んでお寺へ向かう。
到着すると、先に看護師長が来ていました。
今日はですね、院長の御尊父様とご母堂様の法事でした。
つまり、当院創業者とその奥方様と言う事になり、私も結構お世話になったのでお呼び頂いたことには不満はないんですが、何たって年忌法要ですからほとんどが院長の一族血縁者。
部外者は、私と事務長、看護師長、中堅ドクターとその奥様の5人だけ。
およそ50名ほどが一族の人なので、肩身が狭いと言うか、かたっ苦しいと言うか。
順次皆さんが到着し、院長も到着したところで、看護師長は体調の悪い院長夫人のお世話係に変身し、私は院長から会場案内をしてくれと頼まれて急遽会場係に任命されちゃいました。
会場係ったって、法要を本堂ではなくお寺の会館の2階にある別室で行うから、来た人に2階へ行けと言うだけだったんですけど;
午前11時、約40分程の読経が始まり、終わると全員別の場所にある飲食店に移動して、午後0時過ぎからは「お斎」が始まりました。
事務長は最初からお斎の会場へ直行してくれと院長に言われていたようで、そこでは受付係として出席者のチェックをしてました。
でもね、私達部外者5人以外はすべて一族血縁者なんですから、受付なんてみんなスル―して会場内に入っちゃいましたし、他人がチェックするより身内同士でチェックした方が早いじゃんと思った。
どれだけカネをかけたのか知りませんが、まあ出るわ出るわ、これでもかって言う位料理が出され、下に書いたメニューのすべては食べ切れませんでした。
午後1時半過ぎ、中堅ドクターが午後2時から用事があると席を立ったのをきっかけに、部外者全員で一緒に会場を後にして帰宅しました。
一族の人達は、その後も会場で飲食を続けながら、身内だけの会話に花を咲かせていたようです。

お寺で会場係の様な事をしていた時、私は会館玄関を入ってすぐの寺務所の横に立ってたんですが、お寺の職員が「お布施を忘れてきたから、明日持ってくるって言ってるぞ」という話が聞こえてきました。
もう1人の職員が、「そりゃ大変だ!お布施がないって大騒ぎになる」と、慌てて電話をかけ始めました。
恐らく、会館は使用料を払うので領収書の対象になるけど、お布施は非課税の領収書なしですから、住職に報告の電話をしたんでしょう。
それにしても、院長一族って、間が抜けてると言うか、誰も気づかないなんて信じられない。
昨年の1周忌の時も、飲食店の宴会場を法要会場にして読経とお斎を執り行ったんですけど、仏様を持ってくるのを忘れただか位牌を忘れただかって大騒ぎしてましたもん。

「朝食」
・ハムたまごチーズサンド
・野菜ジュース

「昼食」(法事の会席料理)
・先付け(サーモンロールいくらがけ、子持ち昆布、蒲鉾、アスパラもろみ味噌)
・酢の物(赤貝、きゅうり、くらげ)
・ツブのうに和え
・みたらし豆腐
・煮物(ホタテ、きぬさや、里芋、蓮根、生麩)
・刺身(マグロ、平目昆布締め、ボタンエビ、ホッキ)
・舞茸の土瓶蒸し(舞茸、エビ、かまぼこ、銀杏、鶏肉)
・茶碗蒸し(エビ、鶏肉、栗、銀杏、三つ葉)
・ブリの照り焼き、はじかみ添え
・ビーフカツ、ドミグラスソース、レタスとスライスオニオンのサラダ
・天ぷら(エビ②、ナス、シシトウ)
・冷たい椀そば
・デザート(夕張メロン)
・黒飯
・中生2杯

「夕食」
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
・冷やしたぬきそば大盛り(揚げ玉、ネギ、わかめ)

今日のBW:64.5kg
最高26.4、最低17.6

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]