管理人の食卓風景と日常の日記
いや~、暑いっ!
体が溶けそう、腐りそう、あめそう。
ここ数日は、「重症ヤル気無力症」のようです;
な~んにもしたくない、動きたくない。
さすがに本州ほどじゃないですけど、「高温注意報」が出ている都府県には『道』が入ってませんから、本州の人にとっては北海道の暑さなど暑いうちに入らないんでしょうけどね。
でも、根が寒冷地仕様の体を持つ道民にとっては、30℃を超えたと聞いただけでトロけてしまいそうになっちゃいます;
もっとも、そんなのは私だけかもしれませんが(^^ゞ
一昨日の夜は全く風がなくて寝るに寝れませんでしたし、昨夜は湿気も加わって奥さんでさえ溶けかかってしまったほどです。
扇風機で室内の空気をかき回して少しは良くなりましたけど、それでも昨夜のわが家の室温は28℃ありましたねぇ。
時折風が入ってきたものの、風が回ってるらしく、わが家の右から入ってきたかと思ったらすぐに左から入ってくるようになったし、突風のように吹いてきたので扇風機を止めたら見てたかのようにピタッと止まりやがるし。
地域差ってものがあるんだから、全国一律の基準じゃなく、北海道は外気温が28℃を超えたら高温注意報にするとか、30℃を超えたら「高温警報」にして外出禁止令を出すとか、ちょっとは考えろっちゅうの気象庁もよっ!
今朝起きた時、しっかり寝てるはずなのに眠い、疲れが取れてない様な気がして、何となくダルかったので体温を計ったら36.9℃でした。
ん~、ビミョーな熱じゃん!
風邪っぽくもないし、腹も減ってたから体調が悪そうでもなかった。
「肝臓が疲れてるんでしょっ!」と奥さんの一言。
その通りっ!(^^ゞ
自分でも自覚してるんですが、仕事を終えて帰宅したら、暑さのあまり冷たい飲み物が欲しくなるんだもん(^^)
結局また休肝日なしの日々が続いてるので、ヤバいのは分かってるんですが、止められない止まらない♪
暑い時の冷たい1杯は、1杯だけでは止められませんもんね;
明日は多少気温が下がる予報らしいんですが、ホンマかいなと眉に唾を付けてみたりして。
明後日13日の土曜日は、私の職場の唯一のお盆休みの日。
土曜日がお盆休みってどうよ!
わが街の医療機関は、ほとんどが月曜日の15日をお盆休みにしてるっちゅうのに、いい加減にして貰いたいわさ!(怒)
その土曜日、また最高気温が30℃になるそうで、その日はお寺参りの予定。
お参りの後は家族全員で、いつもの寿司屋へ行って父の供養の予定です(^^ゞ
予報では、暑さは来週後半まで続くそうですが、ここでもう1度眉に唾を付けておきたいと思います。
「朝食」
・ごはん
・漬物
・鶏塩焼き缶
・うにあわび
「昼食」
・辛子マヨソース焼きそば
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・がっつりスタミナ焼肉弁当(ごはん、牛焼肉、ポテトサラダ、コロッケ半分、ゆで卵半分、鶏唐揚、ソース味焼きそば、メンツカツ半分、ウインナー)
・漬物
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高32.2、最低24.1
体が溶けそう、腐りそう、あめそう。
ここ数日は、「重症ヤル気無力症」のようです;
な~んにもしたくない、動きたくない。
さすがに本州ほどじゃないですけど、「高温注意報」が出ている都府県には『道』が入ってませんから、本州の人にとっては北海道の暑さなど暑いうちに入らないんでしょうけどね。
でも、根が寒冷地仕様の体を持つ道民にとっては、30℃を超えたと聞いただけでトロけてしまいそうになっちゃいます;
もっとも、そんなのは私だけかもしれませんが(^^ゞ
一昨日の夜は全く風がなくて寝るに寝れませんでしたし、昨夜は湿気も加わって奥さんでさえ溶けかかってしまったほどです。
扇風機で室内の空気をかき回して少しは良くなりましたけど、それでも昨夜のわが家の室温は28℃ありましたねぇ。
時折風が入ってきたものの、風が回ってるらしく、わが家の右から入ってきたかと思ったらすぐに左から入ってくるようになったし、突風のように吹いてきたので扇風機を止めたら見てたかのようにピタッと止まりやがるし。
地域差ってものがあるんだから、全国一律の基準じゃなく、北海道は外気温が28℃を超えたら高温注意報にするとか、30℃を超えたら「高温警報」にして外出禁止令を出すとか、ちょっとは考えろっちゅうの気象庁もよっ!
今朝起きた時、しっかり寝てるはずなのに眠い、疲れが取れてない様な気がして、何となくダルかったので体温を計ったら36.9℃でした。
ん~、ビミョーな熱じゃん!
風邪っぽくもないし、腹も減ってたから体調が悪そうでもなかった。
「肝臓が疲れてるんでしょっ!」と奥さんの一言。
その通りっ!(^^ゞ
自分でも自覚してるんですが、仕事を終えて帰宅したら、暑さのあまり冷たい飲み物が欲しくなるんだもん(^^)
結局また休肝日なしの日々が続いてるので、ヤバいのは分かってるんですが、止められない止まらない♪
暑い時の冷たい1杯は、1杯だけでは止められませんもんね;
明日は多少気温が下がる予報らしいんですが、ホンマかいなと眉に唾を付けてみたりして。
明後日13日の土曜日は、私の職場の唯一のお盆休みの日。
土曜日がお盆休みってどうよ!
わが街の医療機関は、ほとんどが月曜日の15日をお盆休みにしてるっちゅうのに、いい加減にして貰いたいわさ!(怒)
その土曜日、また最高気温が30℃になるそうで、その日はお寺参りの予定。
お参りの後は家族全員で、いつもの寿司屋へ行って父の供養の予定です(^^ゞ
予報では、暑さは来週後半まで続くそうですが、ここでもう1度眉に唾を付けておきたいと思います。
「朝食」
・ごはん
・漬物
・鶏塩焼き缶
・うにあわび
「昼食」
・辛子マヨソース焼きそば
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・がっつりスタミナ焼肉弁当(ごはん、牛焼肉、ポテトサラダ、コロッケ半分、ゆで卵半分、鶏唐揚、ソース味焼きそば、メンツカツ半分、ウインナー)
・漬物
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高32.2、最低24.1
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー