管理人の食卓風景と日常の日記
さすがに土曜日と言っても、休み明け。
午前診療の朝から昼まで患者が切れる事なく、待合室も常に混雑状態でした。
ゴールデンウィーク真っただ中と言っても、作業服姿の人もいれば毎日休日の人もいる。
病院と言う所は、休みとはあまり縁のない世界なんですよ。
私も朝からバッタバタ。
デスクに置いてあった伝票や処方箋を処理して、息つく暇もなくまたもや伝票を持った看護師が何人も病棟から降りてきた。
こんな月末の、しかも今日が決算年度末だっちゅうのに、薬をください輸液が足りないと。
休み前に定期の払い出しをしたはずなのになんで足りなくなるんだ!とキレかかったら、患者に対する治療方針が何人も変わったんだとか。
詳しく聞くと、容態が不安定になった患者が複数人出て、ドクター指示が変わったと。
1人は脳出血を再度起こしたようだとかで、投薬は全面的に中止になり、輸液と脳保護剤の点滴が開始された様。
他にも風邪がある病棟でまん延しているらしく、どうも季節の変わり目の影響なのか、容態が不安定になって来ているようです。
胃がん患者が先日吐血して運ばれて来て、その輸血の書類を厳密にチェックもしたし。
吐血までしてる患者を当院に置いといて、大丈夫なんだろうかとスタッフ一同不安なんですけど。
年度末ですから、決算用の棚卸し作業も行いました。
まあ、数百品目もある医薬品や医療材料ですから、毎年のようにパッと見で数を決めてメモに書き残しておき、あとでそれらしくパソで作った在庫表に数字を書き込んで事務に渡すんです。
この表はすでに作ってあるので、数字の記入は助手にお願い。
何せ品目数が多いので、結構手間がかかるんですよ;
私は、助手に書き方を教えて別な仕事。
まとめるのは、それこそゴールデンウィーク明けになるでしょう。
明日休んで、明後日月曜は通常業務。
先輩助手は今日で薬局勤務が終了し、明後日からはいよいよ新人助手だけの体制になります。
新人2名体制ですけど、1年間のキャリアを持った先輩1人とは比べるべくもない。
半人前足す半人前は、まだまだ半人前ってとこです。
月曜日、風邪でも引いてサボりたい気分です(^^ゞ
「朝食」
・サンドイッチ(エビとサウザンマカロニサラダ、ローストチキンとレタスとトマトとチーズ)
・オニオンコンソメスープ
「昼食」
・塩ラーメン(チャーシュー、メンマ、ネギ)
「おやつ」
・チョコレート
「夕食」(焼き鳥屋)
・腸ガツ、つくね、椎茸、おにぎり1口
・焼酎のウーロン茶割り
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・半熟スフレチーズケーキ
今日のBW:65kg
午前診療の朝から昼まで患者が切れる事なく、待合室も常に混雑状態でした。
ゴールデンウィーク真っただ中と言っても、作業服姿の人もいれば毎日休日の人もいる。
病院と言う所は、休みとはあまり縁のない世界なんですよ。
私も朝からバッタバタ。
デスクに置いてあった伝票や処方箋を処理して、息つく暇もなくまたもや伝票を持った看護師が何人も病棟から降りてきた。
こんな月末の、しかも今日が決算年度末だっちゅうのに、薬をください輸液が足りないと。
休み前に定期の払い出しをしたはずなのになんで足りなくなるんだ!とキレかかったら、患者に対する治療方針が何人も変わったんだとか。
詳しく聞くと、容態が不安定になった患者が複数人出て、ドクター指示が変わったと。
1人は脳出血を再度起こしたようだとかで、投薬は全面的に中止になり、輸液と脳保護剤の点滴が開始された様。
他にも風邪がある病棟でまん延しているらしく、どうも季節の変わり目の影響なのか、容態が不安定になって来ているようです。
胃がん患者が先日吐血して運ばれて来て、その輸血の書類を厳密にチェックもしたし。
吐血までしてる患者を当院に置いといて、大丈夫なんだろうかとスタッフ一同不安なんですけど。
年度末ですから、決算用の棚卸し作業も行いました。
まあ、数百品目もある医薬品や医療材料ですから、毎年のようにパッと見で数を決めてメモに書き残しておき、あとでそれらしくパソで作った在庫表に数字を書き込んで事務に渡すんです。
この表はすでに作ってあるので、数字の記入は助手にお願い。
何せ品目数が多いので、結構手間がかかるんですよ;
私は、助手に書き方を教えて別な仕事。
まとめるのは、それこそゴールデンウィーク明けになるでしょう。
明日休んで、明後日月曜は通常業務。
先輩助手は今日で薬局勤務が終了し、明後日からはいよいよ新人助手だけの体制になります。
新人2名体制ですけど、1年間のキャリアを持った先輩1人とは比べるべくもない。
半人前足す半人前は、まだまだ半人前ってとこです。
月曜日、風邪でも引いてサボりたい気分です(^^ゞ
「朝食」
・サンドイッチ(エビとサウザンマカロニサラダ、ローストチキンとレタスとトマトとチーズ)
・オニオンコンソメスープ
「昼食」
・塩ラーメン(チャーシュー、メンマ、ネギ)
「おやつ」
・チョコレート
「夕食」(焼き鳥屋)
・腸ガツ、つくね、椎茸、おにぎり1口
・焼酎のウーロン茶割り
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・半熟スフレチーズケーキ
今日のBW:65kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー