管理人の食卓風景と日常の日記
ん~、今日は日記ネタが見つからない;
午前中はヒマじゃなかったんですけど、午後からは・・・ヒマじゃなかった・・・。
あれ?なんか矛盾してる?
今日は変な天気でしたね。
朝の出勤時にパラパラ降って来たかと思ったら、仕事を始めた頃には本降りになって、いつの間にか上がって道路が乾いたと思ったら、また降って来てた。
私が昼食で帰宅した時には風もなく雨も降っていなかったんですけど、職場に戻ろうと外に出た時にはまるで台風の様な突風が吹いていて、白衣の上から羽織っていたブルゾンが脱がされそうになってしまう位の強さでした。
職場に着いてしばらくすると、外から雨音が聞こえてきたので見てみると、今度は土砂降りの雨。
それも長くは続かず、また乾き始めた。
東海地方では、落雷の影響で一時電圧が下がったんですってね。
何だか変な事が次から次へと起こりますねぇ。
地球破滅の前兆か!
な~んてね(^^ゞ
「地震、雷、火事、津波」ですか、今の時代の怖いものは。
原発も入れなきゃなりませんかね。
今日は朝から1日中マスクをしていました。
朝出がけに奥さんから、口がニンニク臭いよと言われたので、口臭防止剤を口に入れて出勤したんですけど、今朝はまず錠剤の粉砕作業をして、その微粉末を吸いこまない様にマスクをしたのでそのままにして過ごしました。
普段からマスクなんかしない私、朝一発目に会った外来看護主任から「調子悪いの?」と聞かれ、その後も若い看護師から「風邪引いたんですか?」と。
その通り!とでも言って、同情を買って早退しようかとも考えたんですが、どこも悪くないのに帰宅してもしょうがないし。
マスクをしたままでいると苦しいんですよね。
すき間なくピッチリと口と鼻を覆うように装着しますから、呼吸が苦しくなるし。
マスクの内部も次第に温度が上がって汗ばんでくるし、マスク上部から漏れた息でメガネはしょっちゅう曇るし。
時間とともにマスク自体の目が詰まって来て一層呼吸が苦しくなるし、耳にかかるゴムで耳が痛くなってくるし。
良い事なんか1つもない。
原発作業員の方の防毒マスクの様なのは、もっと苦しいんでしょうね。
お察し申し上げますm(_ _)m
「朝食」
・自家製紫いもパン
・ポテサラハム巻き
・野菜ジュース
「昼食」
・あんかけ風塩野菜ラーメン
・サンドイッチ2切れ
「夕食」
・ごはん
・茄子の漬物
・シジミの味噌汁
・とんかつ、千切りキャベツ
・結び白滝の子和え
「デザート」
・ツインシュー
今日のBW:65kg
午前中はヒマじゃなかったんですけど、午後からは・・・ヒマじゃなかった・・・。
あれ?なんか矛盾してる?
今日は変な天気でしたね。
朝の出勤時にパラパラ降って来たかと思ったら、仕事を始めた頃には本降りになって、いつの間にか上がって道路が乾いたと思ったら、また降って来てた。
私が昼食で帰宅した時には風もなく雨も降っていなかったんですけど、職場に戻ろうと外に出た時にはまるで台風の様な突風が吹いていて、白衣の上から羽織っていたブルゾンが脱がされそうになってしまう位の強さでした。
職場に着いてしばらくすると、外から雨音が聞こえてきたので見てみると、今度は土砂降りの雨。
それも長くは続かず、また乾き始めた。
東海地方では、落雷の影響で一時電圧が下がったんですってね。
何だか変な事が次から次へと起こりますねぇ。
地球破滅の前兆か!
な~んてね(^^ゞ
「地震、雷、火事、津波」ですか、今の時代の怖いものは。
原発も入れなきゃなりませんかね。
今日は朝から1日中マスクをしていました。
朝出がけに奥さんから、口がニンニク臭いよと言われたので、口臭防止剤を口に入れて出勤したんですけど、今朝はまず錠剤の粉砕作業をして、その微粉末を吸いこまない様にマスクをしたのでそのままにして過ごしました。
普段からマスクなんかしない私、朝一発目に会った外来看護主任から「調子悪いの?」と聞かれ、その後も若い看護師から「風邪引いたんですか?」と。
その通り!とでも言って、同情を買って早退しようかとも考えたんですが、どこも悪くないのに帰宅してもしょうがないし。
マスクをしたままでいると苦しいんですよね。
すき間なくピッチリと口と鼻を覆うように装着しますから、呼吸が苦しくなるし。
マスクの内部も次第に温度が上がって汗ばんでくるし、マスク上部から漏れた息でメガネはしょっちゅう曇るし。
時間とともにマスク自体の目が詰まって来て一層呼吸が苦しくなるし、耳にかかるゴムで耳が痛くなってくるし。
良い事なんか1つもない。
原発作業員の方の防毒マスクの様なのは、もっと苦しいんでしょうね。
お察し申し上げますm(_ _)m
「朝食」
・自家製紫いもパン
・ポテサラハム巻き
・野菜ジュース
「昼食」
・あんかけ風塩野菜ラーメン
・サンドイッチ2切れ
「夕食」
・ごはん
・茄子の漬物
・シジミの味噌汁
・とんかつ、千切りキャベツ
・結び白滝の子和え
「デザート」
・ツインシュー
今日のBW:65kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー