管理人の食卓風景と日常の日記
統一地方選も、今日で運動終了。
市民感情に配慮して、大音量での名前の連呼をしなかった候補者、控え目な音量で時々名前を言っていた候補者、そんなの一切お構いなしでいつものような大音量で連呼しまくっていた候補者、それぞれの考え方での運動だったようです。
私の意見としては、休みの日の朝っぱらから「~です!」と連呼されるとうるさいし気分が悪いので自粛賛成ですが、あまり自粛されても誰が立候補していてどんな政策を訴えているのか分かりずらい面もありますね。
まあ、これも私見ですけど、公示日の朝からずっと名前を大音量で連呼していた候補者は、間違いなく落選するんじゃないかと思う。
だって、そうでもしなきゃならないほど支持者が少なくて、当選の見込みが薄いと選対でも感じているからこそ、市民感情を逆なでしてまでも名前を連呼してるんでしょうから。
でもそれって、負の連鎖になってると思うけど。
支持が少ないから連呼して名前を売ろうとする、うるさくて嫌われる、それを分からずにまた連呼する、名前を覚えたはいいけど絶対に投票してやらないと思うようになる、ってね;
今日奥さんはは夜勤で夕方出勤。
その時に夕刊を取りに一緒にエントランスまで降りて行ったんですが、ドアを開けた途端に大音量で名前の連呼の合唱が耳に飛び込んで来ました。
まあ、当落線上の候補なのか、あと数時間で選挙運動終了となったら、なりふり構っていられないんでしょう。
必死の思いで運動員とともに叫んでいるようでした。
我が国の選挙なんか、政策も何もあったもんじゃない。
大集団のアイドルグループの、場所決め選挙と何も変わらない、単なる人気投票ですもんね。
こんな事につぎ込む税金があったら、被災地の復興に使ったらどうなんでしょ。
選挙がムダとは言いません、国民の権利であって義務ですから。
そのやり方を考え直す時期に来てるんじゃないのかなって、ただそう思ってるだけです。
「昼食」
・冷凍とんこつラーメン
・おにぎり(明太子、筋子)
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、柴漬け、焼鮭、肉団子、味付けパスタ、エビフライ、コロッケ半分、ブロッコリー、ウインナー半分、ゆで卵半分)
・わかめスープ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:65kg
市民感情に配慮して、大音量での名前の連呼をしなかった候補者、控え目な音量で時々名前を言っていた候補者、そんなの一切お構いなしでいつものような大音量で連呼しまくっていた候補者、それぞれの考え方での運動だったようです。
私の意見としては、休みの日の朝っぱらから「~です!」と連呼されるとうるさいし気分が悪いので自粛賛成ですが、あまり自粛されても誰が立候補していてどんな政策を訴えているのか分かりずらい面もありますね。
まあ、これも私見ですけど、公示日の朝からずっと名前を大音量で連呼していた候補者は、間違いなく落選するんじゃないかと思う。
だって、そうでもしなきゃならないほど支持者が少なくて、当選の見込みが薄いと選対でも感じているからこそ、市民感情を逆なでしてまでも名前を連呼してるんでしょうから。
でもそれって、負の連鎖になってると思うけど。
支持が少ないから連呼して名前を売ろうとする、うるさくて嫌われる、それを分からずにまた連呼する、名前を覚えたはいいけど絶対に投票してやらないと思うようになる、ってね;
今日奥さんはは夜勤で夕方出勤。
その時に夕刊を取りに一緒にエントランスまで降りて行ったんですが、ドアを開けた途端に大音量で名前の連呼の合唱が耳に飛び込んで来ました。
まあ、当落線上の候補なのか、あと数時間で選挙運動終了となったら、なりふり構っていられないんでしょう。
必死の思いで運動員とともに叫んでいるようでした。
我が国の選挙なんか、政策も何もあったもんじゃない。
大集団のアイドルグループの、場所決め選挙と何も変わらない、単なる人気投票ですもんね。
こんな事につぎ込む税金があったら、被災地の復興に使ったらどうなんでしょ。
選挙がムダとは言いません、国民の権利であって義務ですから。
そのやり方を考え直す時期に来てるんじゃないのかなって、ただそう思ってるだけです。
「昼食」
・冷凍とんこつラーメン
・おにぎり(明太子、筋子)
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、柴漬け、焼鮭、肉団子、味付けパスタ、エビフライ、コロッケ半分、ブロッコリー、ウインナー半分、ゆで卵半分)
・わかめスープ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:65kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー