管理人の食卓風景と日常の日記
まあ、昨日から20センチは積もったでしょうか。
今朝出勤時に、外に出てみてビックリ。
まるで1ヶ月前に戻ったような風景で、しかも前が全く見えない猛吹雪。
職場に着くと雪だるま状態で、除雪をしていた管理下の男性職員が疲れた顔で一息入れていました。
聞くと、昨夜は全く降っていなかったのに今朝午前6時過ぎから降り始めたと思ったら、休む事無くガンガン降って積もったと。
除雪してもアッと言う間に積もるので、キリがないと疲れた様子で話してくれました。
ご苦労さんですと言って私はそそくさと院内に入りましたが、職場に来るまでのわずかな距離でも私も疲れてしまいました。
何たって前が見えないものですから、道路の段差が分からなくて、数回ガクッと腰が落ちるくらい足を踏み外しそうになりましたし、歩道が全く見えなくなってたので仕方なく車道を歩いてきたんですけど、いつ後ろから車が来るかヒヤヒヤしながら歩いてきました。
日中はマイナス5℃くらいでしたが、夕方5時半頃にはマイナス3℃と街頭の温度計は表示してました。
夕方の情報番組を見てたら新千歳空港の様子が映し出され、千歳も猛吹雪と言っていいほどの降り方をしてて、欠航便が多数出てたようです。
空港内で1夜を明かさざるを得なくなった客も、大勢いたとか。
本当にマジ大丈夫なんですか?
私達は何事もなく家から出発できて、無事に旅立てるんでしょうか。
こんな天気は明日までだそうで、土曜から月曜にかけて気温は3~4℃になるそうですが、お願いだから自宅からJR駅までの歩く部分だけでも誰かきれいに滑らないよう除雪してくれませんかね;
道内の公立高校は今日が入試だったのに、受験生はかわいそうでしたね。
試験会場に到着するまでに体力を使って、吹雪で交通機関が乱れる事を心配して余計な神経を使わされて。
挙句には、携帯電話はカバン内であっても電源を切ってあっても持ち込み一切禁止で、心の余裕をすべて奪われた中での厳しい試練だったでしょう。
でも、15の春を目指して頑張ったんでしょうから、いい知らせが届けばいいですね(^^)v
「朝食」
・自家製アーモンドパン
・自家製イチゴジャム
・野菜ジュース
「昼食」
・和風キノコ鮭正油焼きそば
「夕食」
・からあげくん
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ネギトロ巻き
今日のBW:67kg
今朝出勤時に、外に出てみてビックリ。
まるで1ヶ月前に戻ったような風景で、しかも前が全く見えない猛吹雪。
職場に着くと雪だるま状態で、除雪をしていた管理下の男性職員が疲れた顔で一息入れていました。
聞くと、昨夜は全く降っていなかったのに今朝午前6時過ぎから降り始めたと思ったら、休む事無くガンガン降って積もったと。
除雪してもアッと言う間に積もるので、キリがないと疲れた様子で話してくれました。
ご苦労さんですと言って私はそそくさと院内に入りましたが、職場に来るまでのわずかな距離でも私も疲れてしまいました。
何たって前が見えないものですから、道路の段差が分からなくて、数回ガクッと腰が落ちるくらい足を踏み外しそうになりましたし、歩道が全く見えなくなってたので仕方なく車道を歩いてきたんですけど、いつ後ろから車が来るかヒヤヒヤしながら歩いてきました。
日中はマイナス5℃くらいでしたが、夕方5時半頃にはマイナス3℃と街頭の温度計は表示してました。
夕方の情報番組を見てたら新千歳空港の様子が映し出され、千歳も猛吹雪と言っていいほどの降り方をしてて、欠航便が多数出てたようです。
空港内で1夜を明かさざるを得なくなった客も、大勢いたとか。
本当にマジ大丈夫なんですか?
私達は何事もなく家から出発できて、無事に旅立てるんでしょうか。
こんな天気は明日までだそうで、土曜から月曜にかけて気温は3~4℃になるそうですが、お願いだから自宅からJR駅までの歩く部分だけでも誰かきれいに滑らないよう除雪してくれませんかね;
道内の公立高校は今日が入試だったのに、受験生はかわいそうでしたね。
試験会場に到着するまでに体力を使って、吹雪で交通機関が乱れる事を心配して余計な神経を使わされて。
挙句には、携帯電話はカバン内であっても電源を切ってあっても持ち込み一切禁止で、心の余裕をすべて奪われた中での厳しい試練だったでしょう。
でも、15の春を目指して頑張ったんでしょうから、いい知らせが届けばいいですね(^^)v
「朝食」
・自家製アーモンドパン
・自家製イチゴジャム
・野菜ジュース
「昼食」
・和風キノコ鮭正油焼きそば
「夕食」
・からあげくん
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ネギトロ巻き
今日のBW:67kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー