管理人の食卓風景と日常の日記
寝たんだか寝てないんだか、今朝はとっても起きるのが辛かった。
3連休明けですから、体がもうなまってしまってるのは仕方がないとして、それとは別な理由で眠たくて。
昨夜は午後10時頃寝ました。
翌日は仕事だから当然早く寝ようと考えるのは不思議な事じゃありませんよね。
ところが!
なかなか寝れなくて、布団の中でゴロゴロゴロゴロ。
まあ、昨日は昼過ぎまで寝てましたからそれもまた仕方がないのかと、でもそのうち落ちるだろうと思いつつ目を閉じていたんですが。
トイレに行ったり水を飲んだりしているうちに11時になり、また気になってトイレに行ったりしているうちに0時を回り。
これってマジヤバいべさと思いつつ、寝ようと必死に努力をしてたら、とうとう午前1時を過ぎてしまった。
あ~あっ、明日は絶対仕事中に居眠りしてしまうなと思っていたら、いつの間にか落ちていたらしい。
それはそれでよかったんですが、突然息が苦しくなって呼吸ができなくなってしまいました。
ガバッと飛び起きて助けを・・・、奥さんは夜勤で不在でした;
必死の思いで空気を吸う努力をしていたら、時間にして2、3秒でしたでしょうけど、気管支が急に楽に空気を吸えるようになりました。
しばし虚脱状態に陥って座りこんでいました。
時計を見ると、午前3時を過ぎたところ。
1時間ほど寝たらしいんですが、時々ある胃内容物の逆流と誤嚥が起きたんでしょう。
1人の時に、誰にも知られず窒息死なんてシャレになりませんぜ;
自分なりに呼吸ができなかった理由を理解してからは、またぐっすりと寝たんですけど、そんなこんなで朝の目覚まし時計の音が遠くに聞こえて・・・、起きれん!
体が鉛の様に重く感じて、なかなか動けなかったんですけど、時計を止めに行かなければ周りの迷惑なので、必死に起き出して時計のベルを止め、また布団へ逆戻り。
あと30分位は大丈夫だろうと、目覚まし時計第2弾が鳴るまでうつらうつら夢と現実の狭間をさまよっていました。
2個目の目覚ましを止めてもまだ起きれない。
ん~、また風邪を引いたとズル休みしようか。
そんな事を考えていたら、起きなきゃならない限界の時間になってしまった。
もうこれ以上はまどろんではいられない。
出勤するかズル休みするかの決断を迫られ、渋々思い体を引きずって起き出し、身支度を始めた次第です。
だってね、3連休明けの風邪休みって、どう見ても嘘だってバレバレだもんね(^^ゞ
てな訳で、今日は朝からずーっと眠いのを我慢してたので、1日中フワフワしたような変な感じでした。
午後4時過ぎに、仕事なんざそっちのけでとうとう「うつらうつら」と寝てしまいましたけど;
今夜はさっさと寝るぞぉ!
「朝食」
・ごはん
・シジミの味噌汁
・なすの漬物
・落葉きのこの正油煮
・焼鮭
「昼食」
・豚汁うどん
「夕食」
・ビーフカレー
・らっきょう
・黒ウーロン茶
今日のBW:67kg
3連休明けですから、体がもうなまってしまってるのは仕方がないとして、それとは別な理由で眠たくて。
昨夜は午後10時頃寝ました。
翌日は仕事だから当然早く寝ようと考えるのは不思議な事じゃありませんよね。
ところが!
なかなか寝れなくて、布団の中でゴロゴロゴロゴロ。
まあ、昨日は昼過ぎまで寝てましたからそれもまた仕方がないのかと、でもそのうち落ちるだろうと思いつつ目を閉じていたんですが。
トイレに行ったり水を飲んだりしているうちに11時になり、また気になってトイレに行ったりしているうちに0時を回り。
これってマジヤバいべさと思いつつ、寝ようと必死に努力をしてたら、とうとう午前1時を過ぎてしまった。
あ~あっ、明日は絶対仕事中に居眠りしてしまうなと思っていたら、いつの間にか落ちていたらしい。
それはそれでよかったんですが、突然息が苦しくなって呼吸ができなくなってしまいました。
ガバッと飛び起きて助けを・・・、奥さんは夜勤で不在でした;
必死の思いで空気を吸う努力をしていたら、時間にして2、3秒でしたでしょうけど、気管支が急に楽に空気を吸えるようになりました。
しばし虚脱状態に陥って座りこんでいました。
時計を見ると、午前3時を過ぎたところ。
1時間ほど寝たらしいんですが、時々ある胃内容物の逆流と誤嚥が起きたんでしょう。
1人の時に、誰にも知られず窒息死なんてシャレになりませんぜ;
自分なりに呼吸ができなかった理由を理解してからは、またぐっすりと寝たんですけど、そんなこんなで朝の目覚まし時計の音が遠くに聞こえて・・・、起きれん!
体が鉛の様に重く感じて、なかなか動けなかったんですけど、時計を止めに行かなければ周りの迷惑なので、必死に起き出して時計のベルを止め、また布団へ逆戻り。
あと30分位は大丈夫だろうと、目覚まし時計第2弾が鳴るまでうつらうつら夢と現実の狭間をさまよっていました。
2個目の目覚ましを止めてもまだ起きれない。
ん~、また風邪を引いたとズル休みしようか。
そんな事を考えていたら、起きなきゃならない限界の時間になってしまった。
もうこれ以上はまどろんではいられない。
出勤するかズル休みするかの決断を迫られ、渋々思い体を引きずって起き出し、身支度を始めた次第です。
だってね、3連休明けの風邪休みって、どう見ても嘘だってバレバレだもんね(^^ゞ
てな訳で、今日は朝からずーっと眠いのを我慢してたので、1日中フワフワしたような変な感じでした。
午後4時過ぎに、仕事なんざそっちのけでとうとう「うつらうつら」と寝てしまいましたけど;
今夜はさっさと寝るぞぉ!
「朝食」
・ごはん
・シジミの味噌汁
・なすの漬物
・落葉きのこの正油煮
・焼鮭
「昼食」
・豚汁うどん
「夕食」
・ビーフカレー
・らっきょう
・黒ウーロン茶
今日のBW:67kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー