管理人の食卓風景と日常の日記
一昨夜は、いつもと同じように普通に寝ました。
翌朝の昨日の朝早く、トイレに起きた時に体が異常に熱くて、全身汗ビッチョリになっていました。
室温が高いからだろうと思いまた布団に入ったんですが、今度は腕や足の表面が異常に冷たくなってきて、タオルケットにくるまって再び寝ようとしたんです。
ところが、くるまると熱い、腕や足を出すと冷たく寒いを繰り返し、でも汗だけは異常なほど噴き出している。
何かがおかしいと、とりあえず体温を計ってみたら、37度5分!
頭も痛いし、喉も痛いし、咳も出る。
鼻をかんだら鼻の奥が痛くなって、出てきたのは「黄っパナ」!
これって、喉のと鼻の奥で明らかに感染症を起こしてるじゃん!
つまり、風邪ですよカゼ!
とうとう夏風邪を引いちゃったようです;
朝早めに外来看護主任にメールをして、1日休ませて欲しいとお願いしたら、いいよ!と返事が返って来て、とりあえず心配の種を取り除いて、奥さんに薬を持ってきてもらい飲んで爆睡。
薬が効いた様で、寝てても汗汗汗の全身ビチョビチョ。
拭いても拭いて出てくる汗。
昨日はずーっと25℃前後の気温だったんですね。
でも、室温ははるかにそれ以上。
私の状態が、くるまると熱い、腕や足を出すと冷たく寒いを繰り返していたので、とうとう奥さんにお願いして少しでも風が流れ込んでくる窓を全部閉め切ってもらったんです。
当然、奥さんはメガネが曇る程の蒸し風呂状態の中で過ごしていたので、本当にごめんなさい許してねm(_ _)m
おかげ様で今朝の体温は36度3分、食後の出がけにもう一度計ったところ36度9分。
ん~、こりゃまた上がるかなと思いましたが、薬を飲んでたせいか、出勤後は汗が噴き出して止まらず大変でしたけど、昨日と今朝の仕事を片付け終えた時には、体温も下がったのか汗の出も弱まって来ました。
昼食時、自宅に戻ってすぐ体温を計ると、36度7分。
まあ、夏風邪ですから、1日や2日では完治しないでしょう。
頭痛も喉の痛みも咳も治まりましたが、鼻ですね「黄っパナ」が続いているので、こりゃあまたぞろ嗅覚・味覚障害コースかなと思う;
帰宅後には、鼻が詰まって苦しくて;
奥さんには、完全に治ってないって証拠!と怒られつつ、冷たい1杯を飲んでしまいました(^^ゞ
それと、昨日1日ほぼ寝てたので、今日はその反動か腰が痛くてね。
扇風機をつけっぱなしで寝た訳でもなし、思い当たる理由としてはエアコンとの温度差か慢性疲労くらいですか。
久々に風邪で休んだのは良いんですけど、今更ながらに風邪って辛いものですね;
夕方帰宅すると、奥さんも咳がついてると。
うつしちゃいましたかね;
「朝食」
・自家製パン
・ロングウインナーソテー、マスタード
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしたぬきわかめそば
・ペッパーライス
「夕食」
・ハッシュドビーフ
・サラダ(レタス、キュウリ、オニオン)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67.5kg
翌朝の昨日の朝早く、トイレに起きた時に体が異常に熱くて、全身汗ビッチョリになっていました。
室温が高いからだろうと思いまた布団に入ったんですが、今度は腕や足の表面が異常に冷たくなってきて、タオルケットにくるまって再び寝ようとしたんです。
ところが、くるまると熱い、腕や足を出すと冷たく寒いを繰り返し、でも汗だけは異常なほど噴き出している。
何かがおかしいと、とりあえず体温を計ってみたら、37度5分!
頭も痛いし、喉も痛いし、咳も出る。
鼻をかんだら鼻の奥が痛くなって、出てきたのは「黄っパナ」!
これって、喉のと鼻の奥で明らかに感染症を起こしてるじゃん!
つまり、風邪ですよカゼ!
とうとう夏風邪を引いちゃったようです;
朝早めに外来看護主任にメールをして、1日休ませて欲しいとお願いしたら、いいよ!と返事が返って来て、とりあえず心配の種を取り除いて、奥さんに薬を持ってきてもらい飲んで爆睡。
薬が効いた様で、寝てても汗汗汗の全身ビチョビチョ。
拭いても拭いて出てくる汗。
昨日はずーっと25℃前後の気温だったんですね。
でも、室温ははるかにそれ以上。
私の状態が、くるまると熱い、腕や足を出すと冷たく寒いを繰り返していたので、とうとう奥さんにお願いして少しでも風が流れ込んでくる窓を全部閉め切ってもらったんです。
当然、奥さんはメガネが曇る程の蒸し風呂状態の中で過ごしていたので、本当にごめんなさい許してねm(_ _)m
おかげ様で今朝の体温は36度3分、食後の出がけにもう一度計ったところ36度9分。
ん~、こりゃまた上がるかなと思いましたが、薬を飲んでたせいか、出勤後は汗が噴き出して止まらず大変でしたけど、昨日と今朝の仕事を片付け終えた時には、体温も下がったのか汗の出も弱まって来ました。
昼食時、自宅に戻ってすぐ体温を計ると、36度7分。
まあ、夏風邪ですから、1日や2日では完治しないでしょう。
頭痛も喉の痛みも咳も治まりましたが、鼻ですね「黄っパナ」が続いているので、こりゃあまたぞろ嗅覚・味覚障害コースかなと思う;
帰宅後には、鼻が詰まって苦しくて;
奥さんには、完全に治ってないって証拠!と怒られつつ、冷たい1杯を飲んでしまいました(^^ゞ
それと、昨日1日ほぼ寝てたので、今日はその反動か腰が痛くてね。
扇風機をつけっぱなしで寝た訳でもなし、思い当たる理由としてはエアコンとの温度差か慢性疲労くらいですか。
久々に風邪で休んだのは良いんですけど、今更ながらに風邪って辛いものですね;
夕方帰宅すると、奥さんも咳がついてると。
うつしちゃいましたかね;
「朝食」
・自家製パン
・ロングウインナーソテー、マスタード
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしたぬきわかめそば
・ペッパーライス
「夕食」
・ハッシュドビーフ
・サラダ(レタス、キュウリ、オニオン)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67.5kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー