忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1838] [1837] [1836] [1835] [1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から「新型インフルエンザワクチン」の医療従事者に対する接種が始まったと、朝の情報番組のトップで伝えていました。
アナウンサーやキャスターは、この『今日から「新型インフルエンザワクチン」の医療従事者に対する接種が始まった』の部分を漏らすことなく伝えてくれないと、国民にさらなる混乱を引き起こします。
『今日から「新型インフルエンザワクチン」の接種が始まった。まずは優先順位に従って・・・』では、最初の部分しか聞かずに早とちりする人が多数出るでしょう。
そんなバカな奴はいないと思いますか?
現実に今朝当院の受付に、「テレビで言ってたけど、新型のワクチンはもう接種できるの?」との問い合わせがありました。
今日から接種できるのは、感染の危険性が高い【インフルエンザの診療にかかわる医療従事者】、【救急隊員】、そしていつの間にか潜り込ませる事に成功した【保健所職員】だけで、次に優先順位の高い【妊婦】、【ぜんそく、糖尿病、肝硬変など持病のある人】は、早くても11月に入ってからの予定です。
しかも、今日から今日からとテレビのアナが強調していますが、今日から接種できるのは大阪、千葉、山梨など23府県だけ。
23道県が週内に開始し、東京都は週明け26日からだと厚労省は言っているそうです。
実際のところわが街では、明日接種に関する説明会が予定されており、今日の段階ではワクチンは各施設に配布すらされていません。
先々週になってようやく優先接種希望者数の取りまとめが行われ、当院としても医療従事者のみならず患者と接触する可能性のある職員全員分を提出しました。
茨城県つくば市の筑波メディカルセンター病院では、医師・看護師・介護職員ら450人の接種を行うと報道されているように、実際にインフルエンザ患者を診察する医師・看護師以外であっても、例えば介護職員が外部で新型インフルエンザに罹患して、そのウイルスを院内に持ち込み抵抗力の落ちている入院患者に感染させると言う事はあり得ない話ではありません。
全国的傾向として、患者と接触の可能性がある医師・看護師以外の職種からの接種希望が相当数に上っていて、厚労省が当初推定した100万人との見積もりを大きく上回っています。
以前に私が述べたように、当然の事だと思います。
咳が激しい患者が受診した場合、当然の流れとしてまずは胸部レントゲン撮影が行われるでしょう。
患者との接触とは、直接肌に触れることだけを言うのではなく、面と向かって会話をする事も、同じ狭い空間で呼吸する事も接触と捉えて良いでしょう。
つまり、感染患者から放出されたウイルスを吸いこむ状況にある事を、「患者と接触する」と定義すべきでしょう。
呼吸器疾患で医師が患者を触診することは稀です。
聴診は、聴診器の音を拾う部分だけが患者の肌に触れるのであって、たまに手を添えることがあっても滅多にない事です。
それより医師が優先順位のトップに来ているのは、問診等で患者が至近距離、目の前にいて、もしこの状況でくしゃみをされてそのしぶきが自分にかかりウイルスを吸いこんでしまったらと言う危険性のためです。
その危険性は他の職種、放射線技師・臨床検査技師・薬剤師・介護職員・受付事務員など、院内に勤務する職員全員が当てはまるでしょう。
ウイルスを持った患者が大勢集まって来る病院で、感染の危険性のない場所は1ヶ所もないと思いませんか?
そう考えると、ある特定の人間に接種を絞るとか、そう言った事は全くのナンセンスであり、当然全職員が優先的に接種されるべきと考えます。
ある医師のコメントで、「重症化リスクの高い、呼吸疾患がある高齢者と接する機会が多い。医師である自分から感染させるわけにいかない」とありました。
それは医師だけじゃなく、病院内全職員が同じリスクを持っています。
報道によると、配分量と希望者数との開きは大きく、香川県で2.5倍、静岡県で2.4倍、鹿児島県は2倍の差があるとのこと。
先週までは接種は2回と決められていたものが、抗体の上昇は1回の接種でも十分であるとの結果が出て2回目の分が浮きましたが、その分を不足している医療従事者分に回してもなお大阪府では3万3千人分、静岡県では6千人分以上が不足しそうだとの事です。

もう1度言いますが、一般の方は予定では来年1月以降かもしくは前倒しで年内終盤と思ってください。
詳しい事・不明な点は、各保健所か役場に問い合わせてください。
くれぐれも、個々の医療機関にはそういった内容の問い合わせをしないようにお願いします。

「昼食」
・つけ麺(うどん)(豚肉、長ネギ、シメジ、温玉)

「夕食」(研修会後の懇親会:レストラン)
◎前菜
・共働学舎のホエイジャムをかけた興部産ファーメントチーズ
・道産の熟成ハムとチーズの盛り合わせ
・いくらをのせたサーモンのリエット
・黒胡椒風味の鶏のフリット
・ハーブポークと焼き大根のピンチョス、バルサミコ風味
・温泉玉子と合鴨のオランデーズソース
◎魚料理
・パーナ貝のグラタン、ケッパーソース
◎サラダ
・道産の豆とごぼうのサラダ、ゴマの香り
◎ピザ
・バジリコソーセージとコーンのピザ
◎肉料理
・ガーリックとローズマリーのビーフステーキ
◎パスタ
・プリプリ海老のカラフルトマトパスタ
◎ワイン
・ケルナー(辛口の白)
・セイベル(辛口の赤)

今日のBW:75.5kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]