忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1678] [1677] [1676] [1675] [1674] [1673] [1672] [1671] [1670] [1669] [1668]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日書いたように、今日は入院患者のお花見会の予定でしたが、やはり天気予報はハズれてくれませんで、来週月曜日に変更になってしまいました。
午前中にすでに降雨があり、気温も今日は低いので、中止とした事は仕方のない判断だっと思います。
案の定、晴れ、曇り、雨、強風が入れ替わり立ち替わりといった状態で、今日はとっても忙しい天気でした。
遠目に見える桜の木から花びらが舞い落ちるのが見えましたが、何とか来週の中くらいまでは花が落ちずに持っていて欲しいものです。

今日の外来は、意識消失と呼吸停止の2例の患者の事例が発生しました。
1例目の意識消失は外来看護師の子供で、今朝自宅でおなかが痛いと言った途端意識を失い、顔面と口唇も蒼白になったそうで、母親である外来看護師が大声で呼びかけながら頬を叩いても一向に意識が戻らず、自分の職場である当院に運び込んだそうです。
数日前から熱が下がらず、もちろん当院を受診させていて投薬も受けていました。
診察の結果は原因不明で、病院に着くとすぐに意識を回復し、両親に甘えて泣いていました。
原因究明のため、総合病院の小児科を受診することを当院のドクターに勧められ、紹介状を持って総合病院に行きましたが、母親はグッタリとしていましたし、叩かれた子供の頬は赤く腫れ気味だったとか。
2例目は、昼食に出ようとした時でした。
外来看護主任の救急車!という大きな声が外来に響きました。
こちらも外来看護師のお嬢さん(年齢不詳)で、今朝熱があったらしく手持ちの解熱剤の坐薬で様子を見て、母親である外来看護師は出勤しました。
元々病気を抱えていたお嬢さんだったとかで、車いすでの生活を余儀なくされていたそうです。
私は病名他詳しいことは全く知らないんですが、詳しい事情を聞いて知っていた外来看護主任は、今日は欠勤してお嬢さんのそばにいてあげなさいと何度も言っていたそうなんですが、1例目の件で看護師が1人休むことになったからと言って、「大丈夫だ!」と言いながら仕事を続けていたんだそうです。
そして昼頃別の家族から電話で「呼吸が止まっている」連絡が来て、取り乱した母親に対して外来看護主任の「救急車~」との大声になったそうです。
取り乱した母親に代わって電話に出た外来看護主任は、電話をかけてきた家族にすぐに救急車を呼ぶように指示をしたそうです。
その後数分してその自宅に電話をしても話し中のままだったそうで、消防に電話をしている最中だったのか、消防から指示を聞きながら蘇生を行っていたのかは不明ですが、私が昼食のため外へ出たときには救急車のサイレンが聞こえていたので、おそらくその自宅へ向かっていたんでしょう。
もちろん母親である看護師は、外来看護主任がすぐにタクシーに乗せて自宅へ帰らせました。
1例目については事後のことは聞いていないので何とも書けませんが、無事であることを願うしかありません。
そして2例目に関しては、私が昼休みを終えて病院に戻ると事務員から訃報を伝えられました。
勤務先が病院ですから、こういった事例は日常茶飯事ですので誰も慌てふためくことはありませんし、皆冷静に判断ができるということは日ごろの心構えなんです。
ただし、冷静に対処できるのは他人についてだけで、自分自身や自分の家族のことになると、医療従事者といえども人の子ですから、慌てるし焦りますよ。
火事と違ってこんな事の訓練などできませんので、毎回本番が勝負であり訓練です。
身につけた技術と知識をフルに動員して、目の前の患者に当たるのはなにも医師だけではありません。
看護師もそう、各種技師もそう、もちろん薬剤師もそうです。
医師と看護師以外は関係ないと思わないでください、医療スタッフがチームなって初めて1人の患者の診断検査治療ができるんです。
この気持ちを全医療スタッフが忘れずに持っていることで、1秒を争うような事例を目の前にしても冷静に対処できるんです。
ですから医療従事者は常に緊張の糸を張りっぱなしですし、その知らぬ間に蓄積するストレスは相当なものです。
2例目の騒動の間に電話がありました。
不整脈なので診察して欲しいという内容でした。
当院は一般内科ですが、循環器疾患を全く診ない訳ではないのでどうぞ来院してくださいと看護師が言うと、循環器専門医はいるのかとの質問が。
専門医はいませんが、もし専門のドクターに診察して欲しいのなら「何とか病院」はどうですかと教えると、「あそこはダメだ!」との返事。
じゃあ、総合病院か市立病院へ行ってくださいと言うと、「そこもダメ、あそこもダメ」と答えたそうです。
緊迫した空気の中でのこのやり取りの電話です、横で聞いていたスタッフ一同ブチギレる寸前だったのは言うまでもありません。
こういった患者には一言「勝手にしやがれ!(怒)」と、言えたらいいんですけどね;

「昼食」
・ネバネバうどん(とろろ、納豆、オクラ、卵、千切りキュウリ、椎茸、長ネギ)

「夕食」
・ごはん
・キュウリと大根のおかか漬
・ふきと蒲鉾の炒め物
・トマトキュウリアスパラのサラダ
・残り物

「デザート」
・アイスキャンデー2本

今日のBW:77kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]