忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1394] [1393] [1392] [1391] [1390] [1389] [1388] [1387] [1386] [1385] [1384]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼休みに、昼の奥様向け情報番組を見ていたら、今日は作家の松本清張氏の命日だそうで。
私、本は大好きで、いつも言うように私の部屋は本が山積み、本棚からあふれんばかりに置いてあります。
ところが、この故松本清張氏の作品は一度も読んだことがありません。
どちらかと言う読まず嫌いに入ると思うんですが、内容が私には重たすぎて、描写も氏独特のおどろおどろしさが私の気持ちを氏の作品に背を向けさせているものと思われます。
私の読書スタイルは、短編やエッセイのように、いつでもどこからでも入り込めて、いつ中断しても続きが気にならないもの、つまり肩の凝らない物を選んで読んでいるんです。
重厚な内容や推理小説のように、回り道を重ねながら結論に達するものはどうも苦手なんですよね。
ヘビーでタフな文章を読みたくなったら、医学薬学の教科書的なものや専門雑誌を読めばいい訳で、無理して趣味の範囲まで重厚長大なものを持ち込むことはないと思うでしょ。
特にこの医学薬学の分野は、リアリティーの塊みたいなものですし、外科学や病理学などはノンフィクション、内科学・薬理学・微生物学・法医学・毒物学なんかは推理小説に負けず劣らずの学問でしょう。
もっとも、小説の中にも法医学や毒物に関するものはたくさんありますよね。
ごくまれに、こういった小説を読むことはありますが、すぐにトリック・タネが分かってしまって、つまらないのも職業病ですね。
そうそう、どんな分野でも好き嫌いはあるでしょうから、皆さんにお勧めするための文章ではないことをあらかじめお断りしておきます。
それを踏まえて、やっぱり、食いしん坊の私にとっては、食べ物に関するものが一番リラックスできます。
小泉武夫氏の「くさい」シリーズ。
世の中の「くさい」食物を、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科教授らしく、科学の目で何故臭いのに旨いのかを論評した作品を多く著しています。
発酵食品ほど優れた食品はないと礼賛している傍らで、これは絶対に食えないぞと言われるものを自ら食して論じている、チャレンジャー精神には頭が下がります。
例えば、世の中に多く存在する邪魔者扱いの「カラス」は、なぜ鳥類なのに食べられることがないのか、なぜ食用カラスは存在しないのかなど、過去に食用にしていた地域まで赴いて実際に食べてみる。そして、これは絶対に無理だと言う事を、他の「くさい」ものと比較して食するに値しないと分析しています。(どんなに手間をかけて下処理しても、仏壇に供えられて線香の臭いがたっぷり染み込んだおぼくさん(御仏供飯)と同じ臭い味がするそうです)
池波正太郎「食に関するエッセイシリーズ」。
故池波氏は、剣豪小説で有名ですが実は相当なグルメで、料理や飲食店に関する文章を数多く残しています。
食に関する文章はほぼ読みましたが、氏は単なるうわべだけのグルメ評論家ではなく、まともなもの本当のものは何かを追求した結果を文章に残したところ、グルメ指南本のようにとられてしまったのではないかと私は分析します。
食べ物、食べる事に関しては非常に真剣で、以前と比較して味が落ちたと思われる店でもその名を隠さずに表に出してしまう真面目さがあります。
ただ残念なのは、人間歳と共に味覚も変化すると言う事を時々忘れてしまうらしい文章が出てくること。
また、料理も生き物であって、月余に渡ってその姿と味を留め置くことなどできないと言う事を認めることが少なかったことですね。
昭和初期の洋食「ハムカツ」を、今の時代に再現してみても、「ハム」自体が原料も製法も違っているのだから、まったく懐かしめるほど同じ味になるはずがないのに。
東海林さだお「丸かじりシリーズ」。
今凝っているのは、いや、ようやく読み始めたのは氏のエッセイです。
現在まで27冊発刊されていますが、まだ1冊目で止まっています。
内容は、1つの食材、1つの料理を氏独自の観点から掘り下げて論評したエッセイです。
ショージ君という新聞の4コマ漫画でも有名な東海林氏の書く文章は、ユーモアに富んで軽いが深い秀作です。
手元にあと5冊読む準備ができていますが、コメントはまたこれらを読んでからにしましょう。
あと・・・、私のこの日記を、どこかの出版社の編集者の方が見ていらしたら、雑誌のエッセイコーナーに採用してくれませんでしょうかねん(^^)

「昼食」
・そうめん(ノーマルつゆ、温玉つゆ)
・昨日の残りの寿司

「夕食」
・ごはん
・漬物
・八宝菜(白菜、人参、玉ねぎ、イカ、ウズラの卵、椎茸、筍、豚肉)
・豚シャブサラダ(レタス、キュウリ、豚:卵とタラコとごま油のマヨドレ)

「デザート」
・ハーゲンダッツアイス ドルチェ ミルフィーユ

今日のBW:78.5kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]