忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1117] [1116] [1115] [1114] [1113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好々爺:こうこうや:気のいいおじいさん。善意にあふれた老人。
昨夜のこと、うちの奥さんが私の日記を読もうとして、タイトルを見て一言、「【すきすきじい】って、今日来たお爺さんが好きなの?とヘ(__ヘ)☆\(▼▼メなんでやねん!

気を取り直して、昨日来院された、会長さんにまつわる話しを続けます。
この会長さんの会社は、今で言う「ジェネリックメーカー」です。
初めて来院された約10年ほど前は、まだこの会社は有名ではありませんでした。
「後発品」、「ジェネリック」という言葉が、一般の人の耳に入るようになったのはここ2、3年の事ですが、それ以前から後発品というのはありました。
ただ、特許が切れた先発品(オリジナル品)に似せて作ったというだけの、効果・有効性の確認も品質・安全性の確認も何もなされてないものがほとんどでた。
ある医薬品の特許切れと同時に、多数の後発品メーカーから発売されるので、「ぞろぞろ出てくる」と言うことから後発品は「ゾロ品」とバカにされていました。
研究開発費が一切かかっていないので、その分価格に上乗せせず販売できるので、確かに安かったんです、今よりも。
見た目そっくりでも、品質の保障などありませんでしたから、飲んだ錠剤が胃の中で溶けずにそのままの形でトイレに排泄されたなんて話はザラにありました。
「安かろう、悪かろう」と、安いんだから仕方ないという時代もあったんです。
そんな粗悪品を作って平気で販売する悪徳会社が多かった中で、この会長さんの会社だけは医薬業界関係者が一目おく別格の存在だったんです。
ただ真面目に真っ当な物を作って適正な価格で販売していただけなんでしょうが、安いものを仕入れてその差益で儲けようと思った医療機関にとっては、品質は良いが価格が他のゾロ品より若干高いということで敬遠されていました。
その差益がほとんどなくなり、医薬品納入での儲けなど望めなくなったここ数年、旧厚生省から続く医療費削減のための後発品使用促進政策にも乗って、今やこの会社は売り上げ、信頼性など含めてナンバーワンのジェネリックトップメーカーに成長しました。
今でも納入価は若干他より高いですが、基本的ポリシーは変えていないということでしょう。
粗悪なゾロ品が当たり前の時代から、当院はこの会長さんの会社の製品を採用しています。
私の目は間違っていなかったと、今となってはうれしい限りですから、会長さんの顔を見るとそれだけでうれしくなってきます。
その会長さん、初めて来院された時には手土産に「札幌タイムズスクエア」という札幌の銘菓を持ってきてくれました。
大阪から来られたのに、何故「札幌・・・」なのか、ずーっと悩んでいました。
2回目は手ぶらで来院されました。
3回目の来院を前に担当者に事情を話して聞いてみたところ、大阪本社から札幌支店に手土産を用意しておけと連絡があって、担当者が調達するので札幌銘菓になったそうです。
で、この担当者のいたずらで、3回目の手土産も「札幌タイムズスクエア」になりました。
昨日4回目の手土産は、神戸「本高砂屋」の「高砂金鍔(きんつば)」でした。
がっ!包装紙のシールは、『DAIMARU SAPPORO(大丸札幌)』と書いてありましたけど・・・。
かいちょー、5回目はぜひとも大阪のお菓子を大阪から買ってきてぇぇぇ。

「昼食」
・シンプル正油ラーメン
・ごはん

「夕食」
・ごはん
・ナスのひき肉あんかけ
・鶏と牛のミックス照り焼き、レタス添え
・キムチ

「おやつ」
・甘味各種

今日のBW:80.5kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]