忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1040] [1039] [1038] [1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ暑い日が続く今年の北海道ですが、さすがに朝晩は空気が冷たく感じられるようになり、昨夜も窓を開けて寝入ったらあまりの寒さに目が覚めてしまい、思わず起きて窓を閉めてしまいました。
とは言え、日中の気温はまだ28℃程度にはなりますし、陽の当たるところでは優に30℃は越えていることでしょう。
日中の暑さ続きと、1日の中での気温差に北海道人はおかしくなってきたようです。
私と奥さんの事なんですが、夏バテと言うには程遠いと思いますけど、ここのところ二人とも目立って食欲が落ちてきたように思えます。
暑い中を懸命に奥さんは料理を作ってくれるんですが、食が細った事を考慮して多品種少量で作ってくれても、それでもおかずを残してしまいます。
その割には、ほとんど痩せませんが(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ
私の日記のメニューを見てもらうと分かると思いますが、「残り物」という項目が最近増えています。
「暑い時には熱いもの」と言うのは身体にとって良いのでしょうが、そういったのはそうそう続けられませんし、最近では炊き立てのご飯を一口食べただけで食欲が失せるような気がします。
残ったものをその都度処分できるほど裕福なわが家ではありませんから、毎日でも一生懸命作ってくれた奥さんに感謝しながら食べ尽くしています。
冷たい水分をガブガブと取り過ぎているのも食欲を減退させる原因になっている事は承知していますが、出た分は補給しなきゃということでついつい飲み物ばかりを摂り過ぎてしまいます。
こんな北国らしくない気候は、いつまで続くんでしょうか。

今宵は、札幌では22年振りの、皆既月食でした。
夕方のニュースでも、オホーツク海側の紋別や道東の釧路からの映像で皆既月食の様子を放送していました。
札幌でも皆既月食の様子を見ることが出来たようでしたが・・・
わが家からはお月様の姿が見えない!!!
札幌に近いところに住んでいるのにぃ。
もちろん、月食の様子も見れない!(-_-;)
外に出て角度を変えてみれば観れたのかもしれませんが、そこまでして見たいものでもなかったので;
飛行機が好きなように空(天体)は好きなんですけど、わざわざそこまでしてっていう程観たいと思う事はないんです。
でも、誠に残念ではありました…( ̄。 ̄;)ブツブツ

「昼食」
・つけラーメン、正油味

「夕食」
・ごはん
・つけもの
・鶏手羽元と大根の煮物
・カニマヨサラダ(かにかま、レタス、キュウリ、人参、玉ねぎ)
・残り物

「何となく」
・海苔巻ピーナッツ

今日のBW:79kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]