忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1039] [1038] [1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日内閣改造があり、第2次安倍内閣が発足しました。
自民党3役と大臣に任命された人達を見ると、ん~~~、何だかなぁ~って感じ。
各グループ(派閥)の親分たちを寄せ集めて、下っ端連中には文句を言わせないぞと言う意図が見え見えなんですよね。
皆さん衆議院議員としてそこそこのキャリアがあるから、実務においてはそつなくこなしそうではありますが、中にはちょっと前に余計な事を言って今回の参議院選挙に影響を及ぼしたんじゃないかと思われる人もいたりして。
民間人で初入閣した、総務大臣。
前岩手県知事だそうですが、名目は地方の事をよく知っているからとか。
本当かなぁ?
道府県知事が地方の問題に精通しているなら、東京都知事選に立候補した前宮城県知事ではダメだったんでしょうか。
もう名前も忘れてしまいましたがポリポリ f  ̄. ̄*)
日本国内で、岩手県だけが特別困窮を極めていたとか、それを立て直して黒字財政にして県民が潤ったとか、そう言った訳でもないでしょう。
思うに、同じ岩手県選出の民主党代表に対する攻撃の先鋒か、防御壁代わりに使われそうな気がします。
新聞によると、この新総務大臣と民主党代表は、犬猿の仲だそうで。
私は、職業柄、どうしても厚生労働大臣が気になります。
今度の新大臣は、参院選後から官邸を批判し続けた人ですが、それが入閣の決め手になったそうですから、世の中分からないものです。
それはそうと、この新大臣、厚生労働行政に詳しい人なんでしょうか?
マスコミにたびたび登場して行政や政治を辛口の批判をして人気になっていましたが、もともとこの人、国際政治学者じゃなかったでしたっけ?
厚労省関係で今最も問題となっているのは年金問題でしょうけど、今現実に大きく動こうとしているのは医療制度、特に介護保険制度と介護療養型病院の削減問題なんですよ。
介護療養型病院を大きく減らして、そこに入院しているお年寄り達をすべて自宅に帰すか、もしくはその削減しようとしている病院をグループホームなどの介護施設に転換させて、自立させるという名目でお年寄りたちをそこに移し、医療費と介護保険からの支出を削減して自己負担分を増加させようとしています。
結局、厚労省の役人は国民に負担を強いる政策を着々と実行しようとしている事を、この新大臣はどこまで知っているんでしょうか。
年金問題をうまくかわせられたら、それで手柄を挙げられると考えているなら、大きな間違いですから今すぐ辞任して欲しいです。
この医療介護制度の改悪は、お手並み拝見などと悠長な事は言っていられない、緊急性を要する重大事です。
地方の医師不足、その原因となった今の医師研修制度とともに、今すぐバカな制度を止めさせなさい!

「昼食」
・ソース焼そば

「夕食」
・ごはん
・漬物
・サンマのなめろう
・ブリの照り焼き
・マグロのヅケ焼
・宮崎地鶏の炭火焼

「デザート」
・小倉アイスキャンデー

今日のBW:79kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]