忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1038] [1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、わが家の植木鉢に植えて育てていた「二寸人参」を、8本ほど収穫してサラダに入れて食べました。
二寸ですから本来は6センチくらいの大きさになるんでしょうけど、何せ植木鉢で育てたもので、二寸ならぬ2センチにしか育ちませんでした。
それでも一丁前に、オレンジ色になってましたし、ちゃんと人参の味がしました(^^)
6月頃から、これも植木鉢で育てていた、韃靼そばと稲は、背丈こそかなり成長しましたが、花を咲かせるでもなく実を付けそうな雰囲気も全くなく、室内で風に揺られていました。
毎日水はやっていましたが、最近葉が茶色く枯れ始めてきてしまいました;
大根の葉の部分を水栽培し、その後植木の土に移植したやつは、徐々にですが葉を伸ばしています。
いつの間にか大根2号と大根3号が水栽培の仲間入りをさせられていましたが、その二つも今日土に移植を完了しました。
もちろん、どちらも植木鉢にですけど。
きれいな紫色の花を咲かせてその後枯れていた桔梗ですが、水だけは毎日あげていたら横の方から小さく双葉のようなものを出してきました。
ちょっと掘って見てみたら、株分れしたような部分から咲き始めていました。
さっそく、役割を終えた桔梗の地上部を切って、小さく葉を出した部分だけを違う植木鉢に移して室内の陽の当たるところに置いてみました。
何もせず外に置いたままにしておけばいいんでしょうけど、一時期はジャングルのようになっていたわが家の出窓部分が、すべて外に出してしまって非常に寂しくなったので、小さくても何か緑が欲しかったんですよ。
うまく大きくなったら、また外に出しますけど、それまでは大事に私のそばで育てようと考えています。
それにしても、わが家の期待の星である「金のなる木」の成長がイマイチ遅いと感じるのは、気のせいでしょうかポリポリ f  ̄. ̄*)

「昼食」
・照り焼きチキンエッグサンド
・焼きそばパン
・ソーセージピザパン

「夕食」
・豚丼
・ゴボウ天ぶっかけうどん
・どでかむすびメンチカツ

今夜も奥さん夜勤で、私一人寂しく寝ますzzz;

今日のBW:79kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]