管理人の食卓風景と日常の日記
勤務割りを何気に見たら、今日休んでる職員が結構いたんですね。
朝礼の時も集まりが悪いなと感じたのはそのせいだったらしい。
今日休んで4連休にした人達は、天皇陛下の即位礼に出席のためだったんでしょうか?
んな訳ないっしょや(^^ゞ
明日、東京都心はまるで戒厳令下の様相を呈するんでしょうね。
もう何日も前から厳重な警備が敷かれているか。
この数日間は地方の人はなるべく東京に近寄らないように、都心にお住まいの方は不要不急の外出は控えたほうが無難ですね。
台風20号も近づいている事ですし、おとなしく家でテレビを観ていたほうがよさそうですよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、白菜、ネギ、温玉)
「夕食」
・本マグロづくし握り(赤身6貫、中トロ3貫)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高20.2(14:03)、最低9.3(06:24)
朝礼の時も集まりが悪いなと感じたのはそのせいだったらしい。
今日休んで4連休にした人達は、天皇陛下の即位礼に出席のためだったんでしょうか?
んな訳ないっしょや(^^ゞ
明日、東京都心はまるで戒厳令下の様相を呈するんでしょうね。
もう何日も前から厳重な警備が敷かれているか。
この数日間は地方の人はなるべく東京に近寄らないように、都心にお住まいの方は不要不急の外出は控えたほうが無難ですね。
台風20号も近づいている事ですし、おとなしく家でテレビを観ていたほうがよさそうですよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、白菜、ネギ、温玉)
「夕食」
・本マグロづくし握り(赤身6貫、中トロ3貫)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高20.2(14:03)、最低9.3(06:24)
PR
勝ちましたねぇ、クライマックスファイナル第1戦。
丸、岡本の連続ホームランで機先を制しての勝利。
明日からの投手陣に若干の不安がありますが、このままの勢いで行っちゃいましょう。
今年のノーベル賞は、日本人は化学賞を取ったみたいですね。
リチウムイオン電池の発明に寄与した、一般企業の人のようです。
肩書きが「名誉フェロー」って書いてありましたけど、「フェロー」って何なんでしょ?
調べたら「特別研究員」の事だそうです。
だったら「名誉研究員」でいいんじゃないのか?
何でもかんでもカタカナにすればいいってもんじゃない!
まあ、おめでたい事だから、ケチをつけるのはこのくらいにしておきましょう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・温稲庭うどん(鶏肉、椎茸、ネギ、揚げ玉)
「夕食」
・竜田弁当(わかめごはん、鶏竜田揚げ、玉子焼き、小松菜人参油揚げ和え)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート代わり」
・ミニあんぱん
今日のBW:63kg
最高16.5(13:03)、最低8.1(05:03)
丸、岡本の連続ホームランで機先を制しての勝利。
明日からの投手陣に若干の不安がありますが、このままの勢いで行っちゃいましょう。
今年のノーベル賞は、日本人は化学賞を取ったみたいですね。
リチウムイオン電池の発明に寄与した、一般企業の人のようです。
肩書きが「名誉フェロー」って書いてありましたけど、「フェロー」って何なんでしょ?
調べたら「特別研究員」の事だそうです。
だったら「名誉研究員」でいいんじゃないのか?
何でもかんでもカタカナにすればいいってもんじゃない!
まあ、おめでたい事だから、ケチをつけるのはこのくらいにしておきましょう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・温稲庭うどん(鶏肉、椎茸、ネギ、揚げ玉)
「夕食」
・竜田弁当(わかめごはん、鶏竜田揚げ、玉子焼き、小松菜人参油揚げ和え)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート代わり」
・ミニあんぱん
今日のBW:63kg
最高16.5(13:03)、最低8.1(05:03)
今日は、日中は陽がさしてるところは暖かかったですね。
でも、黙っていると、半袖では腕が冷たくなってしまうので、仕事中はカーデガンが必須アイテムです。
いや、動いてる時はそんなのは暑くて着てられませんよ。
とうとうジャイアンツの主砲、阿部慎之助選手が引退を表明しました。
今年もここぞという時に頼れる選手だったんですが、満身創痍でいつかは引退するだろうと思っていたら、5年ぶりのセリーグ制覇を花道に選んだようです。
日本シリーズの最後の時までグランドに立っていて欲しいんですが、今年は捕手登録を選んだので、1イニングだけでもマスクをかぶって出場して欲しいと願うのは、ジャイアンツファンの総意だと思うんですが。
もちろん、それが原因で古傷の首を痛めてその後は出場できなくなるのは困りますし、何よりその後の生活にまで影響が及ぶ事があってはならないと思うと、ファンとしてもそう簡単に出てくれと言えません。
今日、この引退に関するニュースを読んでいたら、個人マネージャーの話として「お友達はボルタレン」という記事がありました。
このカタカナ5文字を見た瞬間、ただグランドに立っていてくれるだけでいいと思った私は、間違っていないと思います。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん 赤いきつね 焼きうどん
「夕食」
・豚生姜焼き弁当(ごはん、漬物、豚生姜焼き、玉ねぎ、味付けパスタ)
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・骨付きチキン
「デザート」
・ミニエクレア
今日のBW:62kg
最高22.4(12:21)、最低13.8(23:57)
でも、黙っていると、半袖では腕が冷たくなってしまうので、仕事中はカーデガンが必須アイテムです。
いや、動いてる時はそんなのは暑くて着てられませんよ。
とうとうジャイアンツの主砲、阿部慎之助選手が引退を表明しました。
今年もここぞという時に頼れる選手だったんですが、満身創痍でいつかは引退するだろうと思っていたら、5年ぶりのセリーグ制覇を花道に選んだようです。
日本シリーズの最後の時までグランドに立っていて欲しいんですが、今年は捕手登録を選んだので、1イニングだけでもマスクをかぶって出場して欲しいと願うのは、ジャイアンツファンの総意だと思うんですが。
もちろん、それが原因で古傷の首を痛めてその後は出場できなくなるのは困りますし、何よりその後の生活にまで影響が及ぶ事があってはならないと思うと、ファンとしてもそう簡単に出てくれと言えません。
今日、この引退に関するニュースを読んでいたら、個人マネージャーの話として「お友達はボルタレン」という記事がありました。
このカタカナ5文字を見た瞬間、ただグランドに立っていてくれるだけでいいと思った私は、間違っていないと思います。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・マルちゃん 赤いきつね 焼きうどん
「夕食」
・豚生姜焼き弁当(ごはん、漬物、豚生姜焼き、玉ねぎ、味付けパスタ)
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・骨付きチキン
「デザート」
・ミニエクレア
今日のBW:62kg
最高22.4(12:21)、最低13.8(23:57)
やっぱり土曜勤務はヒマでした。
薬を取りに来た病棟看護師2人に、軟膏2本とカンチョー10個を渡しただけ。
後はネットサーフィンのみ。
ずーと寝ててやろうかと思ったけど、ケツと腰が痛くて寝てらんなかったし。
帰宅して昼食後、1時間半ほど昼寝。
勝ちました!!!
ジャイアンツ、セリーグ優勝!
なかなか勝てなくて足踏みしていたけど、マジック対象チームのベイスターズに勝って優勝を決めました!!!
これで終ったわけじゃない。
さあ、日本一目指して、クライマックスも勝ちあがろう!
今夜は酒が美味い!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードル 味噌
「夕食」
・エビフライ丼
・納豆汁
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高21.4(15:22)、最低10.6(05:05)
薬を取りに来た病棟看護師2人に、軟膏2本とカンチョー10個を渡しただけ。
後はネットサーフィンのみ。
ずーと寝ててやろうかと思ったけど、ケツと腰が痛くて寝てらんなかったし。
帰宅して昼食後、1時間半ほど昼寝。
勝ちました!!!
ジャイアンツ、セリーグ優勝!
なかなか勝てなくて足踏みしていたけど、マジック対象チームのベイスターズに勝って優勝を決めました!!!
これで終ったわけじゃない。
さあ、日本一目指して、クライマックスも勝ちあがろう!
今夜は酒が美味い!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードル 味噌
「夕食」
・エビフライ丼
・納豆汁
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高21.4(15:22)、最低10.6(05:05)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー